私は、三十代半ば年齢イコールなんとかというやつ
尊敬できる親友はいるし、楽しい職場の仲間たちに囲まれて、割と幸せ
コミュニケーション能力が特に低い訳ではないと思っている
外見は正直よくなく、その外見に対するコンプレックスや自信のなさが、パートナーがいない原因だと思ってた
ただ、最近は齢とともに自分の外見をある程度受け入れられるようになって、特に何も変わらないけど楽にはなってきている
おそらく自分は結婚はできないだろうし、それでいいともう長いこと思っていた
ただ、今日、改めてつきつけられることがあった
職場の数名で申し込んだイベントに、同僚Aが参加できなくなるかもと、個人的な理由をグダグダ羅列し始め、お前が参加でも不参加でもどっちでもよいから、黙ってくれないかなと…幹事の私は正直、イライラしていた
1週間ほど続き、私も大人気なく、全体連絡のついでに参加するもしないも自由だし、どちらにしても理由も説明する必要はないし、理由を言われるのは、無理に誘ったようで落ち込むとか、余計なことを書いた
さすがに気がつくと思った
だけど、同僚Aは全然気がつかず、イベント参加にあたってのTips的なことを書きやがった
同僚B,Cは私とAの情報に感謝を述べるとともに、ちょっとした冗談と、誘ってくれてありがとうまで書きやがった
Aはパートナーがおらず、B、Cは既婚者だ
この差なのだろう
小さくイライラさせ続け、ついに言われても気がつかないA
明らかに当てはまらないのに、場の空気を和ませ、フォローするBとC
どちらも普段は楽しい同僚だけど、Aとは一緒には過ごし続けられない
私もA側なんだろう
パートナーいないことへの直接的なコンプレックスは麻痺してきたけれど、人間性の差の結果であるとしてつきつけられて苦しくなった
デブータは試練に岩でも投げてろよ
明るいデブスいいじゃん。きもくて金の無いおっさんと名義上結婚すればいいと思う。世間体的な調和も保てるし、そういうの大規模なイベントでやるとか考えてたらそれ何年か前に統...