FC2ブログ

韓流研究室

ARTICLE PAGE

韓国への自衛艦派遣を中止へ⇒「自衛艦旗の由来」

★韓国への自衛艦派遣を中止へ 
 旭日旗掲揚自粛「受け入れられず」

 産経新聞 2018.10.5
 
http://www.sankei.com/politics/news/181005/plt1810050018-n1.html
政府は5日、韓国が主催する国際観艦式への
海上自衛隊の派遣を中止する方針を固めた。
韓国側は
自衛艦旗「旭日旗」の掲揚自粛を求めているが、
日本側は拒否。
政府は双方の要求が折り合わないと判断し、
派遣を見合わせる。

 韓国海軍は韓国・南部済州島(チェジュド)で
10~14日に開かれる国際観艦式の参加15カ国に、
海上パレード中は艦艇上に自国国旗と韓国国旗だけを
掲げるよう通知している。
事実上、日本から参加する自衛艦の「旭日旗」の
掲揚自粛を求めた。

 これに対し、日本政府は
「自衛艦旗の掲揚は自衛隊法などの
 国内法令で義務づけられている。
 国連海洋法条約上も、
 国の軍隊に所属する船舶の国籍を示す
 『外部標識』に該当する」
(岩屋毅防衛相)と
一貫して反論。
自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長も
4日の記者会見で
「海上自衛官にとって
 自衛艦旗は誇りだ。
 降ろしていくことは絶対にない」

と強調した。

 旭日旗は
日本海軍の軍艦旗として使用され、
海自の自衛艦旗にも採用された。
先の大戦で日本と激戦を交えた米国を含め、
現在では国際社会に広く浸透している。

 一方、韓国ではメディアや専門家の間で
「侵略、軍国主義の象徴」などとの批判が多く、
海自が旭日旗を自衛艦旗にしていることへの
反発は強い。
韓国の国会では旭日旗の使用を禁じる
改正法案提出の動きも出ている。


 防衛省幹部は
「韓国の世論が収まれば自衛艦を派遣するが、
 おそらく不可能だ。
 掲揚自粛は決して受け入れられないから、
 派遣を取りやめるしかない」
と語った。
 
旭日旗をめぐっては、
平成28年に行われた日米韓など
各国海軍による共同訓練の際も、
韓国世論が海自の旭日旗を問題視。
各国艦船の韓国・済州島入港が中止された。


(引用ここまで)


★勝手に『戦犯旗』を創造して
 外交関係を棄損する韓国

 アジアン・リポーターズ 
 http://asian-reporters.com/kattenisenpankisouzou/
2日、共に民主党所属議員が、
旭日旗などを使用禁止する法律の
改正案を発議した。
(中略)
前半は、こんなアホな法律が通ったら
有事の際に韓国を助けるために
自衛隊の艦艇が入港できなくなるだろう。
さらに言えば在日米軍の各部隊の象徴(マーク)に
旭日旗のマークが入っているケースが大量にあり、
在日米軍が韓国を支援するために入国することも
禁止されてしまうじゃないか。


(全文はリンク先で)


金さん&文さんの目的は
コレなのでは?



★韓国軍、関係悪化望まず
 自衛隊の参加見送り「遺憾」

 時事通信 10/5(金)
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000114-jij-kr




 jieikanki002.jpg


★日本が『独島艦』の入港を
 拒否したため実習艦を交代した
 ことが明らかになったニダ!

 特定アジアニュース 2018年10月05日
 http://specificasia.blog.jp/archives/1072526344.html


★韓国「国軍の日」、
 軍事パレードの代わりに歌手PSY登場 
 急速な緊張緩和に不安の声

 Newsweek日本版 2018年10月4日(木)
 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/10/psy.php




 jieikankiDouaQrJUYAAUeaQ.jpg

 konishi0022.jpg

自分で調べろ!

★海軍記念日~「自衛艦旗の由来」
 https://blogs.yahoo.co.jp/kujiragumo2167/64069352.html




上記サイトで指摘されている
「ロシアによる植民地化を
 命を懸けて防いでくれた先人達」

これは何を意味するかというと、
日韓併合前まで歴史を遡りましょうね。


★龍岩浦軍港化(1903年)
 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1901-10/1903_ryuganho.html
朝鮮国王の露館播遷以降、
朝鮮はロシアの属国のごとくなってしまった。

(中略)
ロシアが満州を押さえると、
再び朝鮮半島に手を伸ばしてきた。
ロシアは森林保護の名目で
朝鮮北部の森林伐採権や鉱山開発権を獲得したりした。
そして、明治36(1903)年、
満洲と朝鮮を分ける鴨緑江河口(黄海に接する)の港、
龍岩浦をロシアは手に入れて
「ポート・ニコラス」という軍港に仕立て上げ、
遼東半島沿岸や朝鮮の西海岸に圧力をかけた。
また、それだけでは飽き足らず、
朝鮮海峡に面した港、対馬まで照準を定めた。

これによって
日本は風前の灯のごとき状況になってしまった。
このあたりから日露戦争への動きが顕在化するわけだが、
当時の日本はロシアと戦争する力がなかったため
ノーとは言えなかった。
その日本が、開戦へ歩みだせた背景には
日英同盟の存在があった。

(引用ここまで)


★迫り来るロシアの脅威 ~ 日露戦争
 http://d.hatena.ne.jp/jjtaro_maru/20101218/1292640767/


★馬山浦事件
 https://kotobank.jp/word/馬山浦事件-136098
ロシアが,不凍軍港を求めて
朝鮮の慶尚南道馬山浦 (現マサン〈馬山〉市) を
占拠しようとした事件。

ロシアは,
旅順,大連港とウラジオストクの連絡と,
対馬海峡の安全航行をはかり,
海軍基地設営地を求めた。

光武3 (1899) 年4月,ロシア公使パブロフは
軍艦『マンチュール』号で馬山浦に入り,
東洋汽船会社の杭を要地一帯に打込み,
韓国に譲渡を要求した。
外相朴斉純は駐露公使林董に通報,
日本は釜山商人迫間房太郎名義で
参謀本部資金をもって要地買収を行い,
ロシアの軍港計画を失敗させた。



★帝国海軍と鎮海
 http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/topics-column/col-027.html




 kaigun001.png


あのまま、朝鮮がロシアの属国となり
馬山浦にロシアの軍港が造られていたら
対馬は、九州は、日本は、
どうなっていたでしょう。



★尼港事件
 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1911-20/1920_niko_jiken.html
尼港(ロシア語名:ニコライエフスク)は、
樺太の対岸、黒竜江がオホーツク海に注ぐ
河口に位置する町である。
1920年初頭、ここに日本人居留民、陸軍守備隊、
海軍通信隊約7百数十名が在住していた。
連合軍が撤退すると、
ロシア人、支那人、朝鮮人からなる4千人の
共産パルチザンが同市を包囲襲撃、

守備隊とのあいだに偽装講和を結んで
同市を支配した。
共産パルチザンは革命裁判と処刑を開始したが、
ロシア革命三周年記念の日に日本軍と交戦状態に入り、
日本守備隊は大半が戦死、居留民ら140余名が投獄された。
このとき事件を目撃した日本の海軍士官が、苦難の末、
ウラジオストックに脱出し、事件の手記をもたらしたが、
共産パルチザンの蛮行を次のように伝えている。

大正9年4月20日付 
「大阪毎日新聞」 海軍士官の手記

(中略)
第一段行動として、
露国資産階級の根本的壊滅に着手し、
所在資本階級者の家屋を包囲し、
資産の全部を公然と略奪したる後、
老幼男女問わず家人ことごとくを家屋内に押しこめ、
外部より各出口を厳重に閉塞し、これに放火し、
容赦なく火中に鏖殺し尽くしたり
 
第二段の行動として、
親日的知識階級に属する官公吏と私人とを問わず、
容赦なく虐殺、奪掠、強姦など不法の極を尽くし

第三段行動として
獰猛なる彼らの毒牙は
着々我が同胞日本人に及びたるなり。
 ここにこれが実例を指摘せんとするに当り、
惨虐なる暴戻ほとんど言うに忍びざるものあり、
敢えてこれを書く所以のもの、
すなわち犠牲者の尊き亡霊が全世界上、
人道正義のため公言するものなり。深くこれを諒せよ。
 公然万衆の面前において暴徒悪漢群がり、
同胞婦人を極端に辱かしめて獣欲を満し、
なほ飽く処を知らず
指を切り、腕を放ち、足を絶ち、かくて五体をバラバラに
斬りきざむなど言外の屈辱を与え、
残酷なる弄り殺しをなせり。
 またはなはだしきに至っては
馬匹二頭を並べ、同胞男女の嫌ひなく両足を
彼此の馬鞍に堅く結び付け、馬に一鞭を与えるや、
両馬の逸奔すると同時に悲しむべし、
同胞は見る見る五体八つ裂きとなり、
至悲至惨の最後を遂ぐるを見て、
悪魔は手を挙げ声を放ちて冷笑悪罵を浴びせ、
群鬼歓呼してこれに和するに至っては、
野獣にもあるまじき凶悪の蛮行にして言語に絶す。


(続きはリンク先で)


 nikoujiken_tuitouhi_.gif

★尼港事件
 https://ja.wikipedia.org/wiki/尼港事件


★尼港事件国内で沸騰する
 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/6952/page020.html
 ハバロフスクの戦闘
(中略)
13日には、北部沿海州派遣隊に同行して
ニコラエフスク入りした馬場特派員の現地報告
(7日発)が、朝日新聞の5面のほぼ一面を埋めている。
「血の海、屍の山を踏んで大虐殺の尼港を実査す 
 幽閉邦人が死に面して獄壁に刻せる絶筆 
 黒龍江に投ぜられし五千の死体」


 新聞は尼港の惨事を詳報するが、
世論はあまり盛り上がらなかったようで、
14日には後藤新平の
「惨虐の尼港事件に何故世論は起こらぬか 
 どうでもいいと云うのか」
との記事が載る。
これはどうも国民が居留民の全滅させられたことに
無関心だったわけではなくて、
情報が小出しになってしまったために
世論が爆発する機会がなかったのではないだろうか?

 当時、議会は
与党の政友会野党の憲政会がしのぎを削っていたが、
憲政会はここを政府の攻めどころとみた。
15日には
「尼港事件を招いたのは
 政府のシベリア政策である。」
と断定した。
(中略)
29日、第四十三回臨時帝国議会が召集されると、
野党は尼港事件をもって政府を攻撃し、
議会はさながら尼港国会となって行った。

 マスコミの責任の矛先は、
まずはロシアに向けられた。

ニコラエフスクを占領してしまえと。
ところがニコラエフスクが極寒の地で、
占領に値しないし、占領しても冬季の維持が
難しいことがわかり、
さらにトリャピーチン一味が正規軍でなく、
レーニン政府にも責任の持っていきようがない
ことがわかってくると、
責任は軍部・政府に向けられた。


 守備隊の全滅は軍隊である以上
(徴兵された者達がほとんどなのだが)
仕方ないとしても、
市民の大虐殺を招いたのは
軍・政府の責任ではないかと。


(中略)
10日は憲政会・国民党の野党による
内閣不信任案
が上程されたが、
数に勝る与党にあっさりと否決された。

 内閣も陸軍も
誰も表立って責任を取らなかったため、
この問題は後を引き、
マスコミ・野党・市民は
いつまでも政府攻撃の材料とした。



(引用ここまで)




ロシア人3,000名、朝鮮人1,000名、中国人300名
からなる4300人の共産パルチザンによって、
守備隊は全滅、
日本人同胞が陵辱暴行されたうえ、虐殺。
さらに尼港市民1万2000人中、
共産主義に同調しない約6000人も虐殺。
という事態に、
野党は、与党を責めるチャンスだと
与党と軍部の責任論を追及し内閣不信任案を出す。
マスコミ・野党・市民
いつまでも政府攻撃の材料とした。

今も昔も、
全く変わっていないじゃないか!

挙句の果てに、この事件は無かった事にされ
後世の世で
単に「日本人が悪い」と歴史を改竄される…


★NHK「チコちゃんに叱られる! #7」で
 チコちゃんが教えない事
 ⇒ラーメンの由来編

 http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-5604.html


★共産主義の戦争責任を問う
 https://ironna.jp/theme/143




政治ランキング
スポンサーサイト
【最新科学が証明!?】薬剤師も絶賛する「食後の〇〇」で圧倒的痩せ体質に!?
『バイキング放送後、大反響!』9割の人が実感した運動、食事制限なしのダイエ...
ポッコリ出たみっともないお腹をカンタンに凹ますサプリが登場!たった◯日でウ...

Comments 0

Leave a reply

S