清須会議は、織田信長亡き後、多くの武将や奥方たちが織田家の後継を決めようとします。所が、清洲会議は歴史映画というだけではなく、コメディー色が強くなっていて、あの剛力彩芽さんがお歯黒メイクで、松姫役を熱演するので詳しく紹介しましょう。
スポンサーリンク
『清須会議』のキャスト
映画『清須会議』は、2013年11月9日に日本で上映されました(上映時間は約138分分)。
監督&脚本
織田信長の後継者を決めようとする映画『清須会議』を制作したのが、三谷幸喜監督になります。
- 監督:三谷幸喜
- 脚本:三谷幸喜
- 原作:三谷幸喜
登場人物&役者
映画『清須会議』に登場する人物や役者さんたちは、以下の通りです。
織田信雄側の勢力
織田信雄/織田信長の次男だが愚鈍(演:妻夫木聡)
羽柴秀吉/柴田勝家と対立する成り上がり者(演:大泉洋)
寧/羽柴秀吉の妻(演:中谷美紀)
なか/羽柴秀吉の母親(演:戸田恵子)
池田恒興/日和目主義な武将(演:佐藤浩市)
黒田官兵衛/羽柴秀吉の名軍師(演:寺島進)
堀秀政/羽柴秀吉の相談にのる武将(演:松山ケンイチ)
織田信包/織田家の変わり者(演:伊勢谷友介)
織田信孝側の勢力
織田信孝/織田信長の三男(演:坂東巳之助)
柴田勝家/織田信孝を推挙する猛将(演:役所広司)
滝川一益/清須会議に遅刻する武将(演:阿南健治)
丹羽長秀/柴田側につく武将(演:小日向文世)
前田利家/柴田勝家に従う武将(演:浅野忠信)
お市様/羽柴秀吉を敵視する織田信長の妹(演:鈴木京香)
その他の勢力(中立を含む)
織田信長/天下人だった覇王(演:篠井英介)
明智光秀/織田信長に反旗をひるがえす武将(演:浅野和之)
織田信忠/織田信長の長男(演:中村勘九郎)
松姫/織田信忠の妻(演:剛力彩芽)
三法師/織田信忠の長男(演:津島美羽)
『清須会議』のストーリー
織田信長は畿内を制圧して、上杉・毛利・北条・長宗我部は風前の灯でした。所が、柴田勝家・羽柴秀吉・丹羽長秀・滝川一益などは各方面で戦っていたので、畿内には多くの兵が残っていませんでした……明智光秀を除いては。
織田家の家督相続を決める清須会議(起)
明智光秀は、積年の恨みを晴らそうとして、本能寺で宿泊していた織田信長を奇襲。世に言う『本能寺の変』です。今まで、多くの人々を恐れさせた覇王は、こうしてあっけなく戦死してしまいました。
さらに、明智光秀は織田信長の長男信忠にも攻勢をしかけて、織田信長の後継も失ってしまったのです。しかし、中国の毛利を攻めていた羽柴秀吉は中国大返しで明智光秀に合戦を挑んで、主君の仇を討ったのです。織田家の筆頭家老の柴田勝家が本能寺に着いた頃には、全てが終わった後でした。
丹羽長秀は、猿(羽柴秀吉)の思い通りにさせてたまるかと考えて、織田家の後継者選びや、遺領の配分を決める事を思いつきます。その会議の場所となるのが、かつて織田家の本拠地『清須』でした。
柴田勝家と羽柴秀吉が対立(承)
丹羽長秀は、清須へ着くなり、織田家の後継は武将として優れている織田信孝を選ぶべきと主張。柴田勝家はそれに同調しますが、それよりも織田信長の妹 お市に会う事を優先しようとするのです。それに丹羽長秀は「それよりも信孝様のほうが先だ」と言いますが、柴田勝家は聞く耳をもちません。
しかし、柴田勝家はお市のためにらっきょうを持参したのに、それを迷惑に思われるだけでした。そのような事もありましたが、柴田勝家は無事に織田信孝に近づく事ができて、柴田勝家・丹羽長秀は織田信孝を後継者として推挙する事にしました。
その早い動きに慌てたのが、羽柴秀吉・黒田官兵衛たちでした。背に腹は変えられないと思って、愚鈍な男として有名な織田信雄を推挙する事にしたのです。このような動きから、次男の信雄を選ぶべきか、才能の信孝を選ぶべきかで、織田家中は騒然となっていきます。
日和目主義の池田恒興(転)
柴田勝家と羽柴秀吉は、少しでも味方を増やしたいと考えて、池田恒興に近づこうとします。先に動いたのは羽柴秀吉の家臣 黒田官兵衛でした。羽柴秀吉側は、丹羽長秀を宿老に推挙した上に、遺領の配分まで便宜を測る事を約束してきたのです。しかし、丹羽長秀は、柴田勝家からは、どれほどのものが貰えると思ったのか?
丹羽長秀は黒田官兵衛に「考えとく」と曖昧に答えてしまうのです。そして、丹羽長秀は期待をして柴田勝家を訪ねてみたら、何と!柴田勝家から「お前には越前の……美味しいお米を送ろうじゃないか」と言われて、ガックリと肩を落としてしまいます。遺領とお米では格が違いすぎて、丹羽長秀は羽柴秀吉側に付いてしまうのです。
しかし、織田家の武将 滝川一益がまだ到着していなかったので、それぞれ対抗合戦をする事になりました。そこで、どちらの武将が先に扇を取れるのか走る事になったのですが、織田信雄は扇を取らないで、通り過ぎて走り抜けてしまいます。これには、黒田官兵衛は「何か手を打たねば」と羽柴秀吉に進言します。
羽柴秀吉が三法師に近づく(結)
落ち込んでしまった羽柴秀吉は、そのまま河原を歩いていたら、寧々や松姫たちと会います。そこには幼い三法師もいて、寧々が「誰かに似てると思わん?」と言ってきて、黒田官兵衛は「お屋形様(織田信長)」と言って、羽柴秀吉も「そうじゃ、小さなお屋形様じゃ!」と笑います。
所が、その言葉に引っかかった羽柴秀吉は「それだわ!行くぞ官兵衛」と、ある事を思いつきます。羽柴秀吉は、幼い三法師を織田家の後継にするために、丹羽長秀を調略しようとします。その丹羽長秀は、柴田勝家が相変わらず織田家の家督争いよりも、お市を優先する事に苛立っていました。
そして、清須会議が始まって、羽柴秀吉・丹羽長秀・柴田勝家・池田恒興の宿老たちだけで後継を決める事になったのです。これに羽柴秀吉・池田恒興は三法師を推挙して、柴田勝家は織田信孝を推挙します。しかし、肝心の丹羽長秀は迷ってしまうのです。はたして、織田家の後継は誰になるのでしょうか?
答えを知りたい方はネタバレをクリック [ネタバレ]
『清須会議』の豆知識
織田家の後継を決める映画『清須会議』に関連する豆知識を紹介するので、良かったら、ご覧になってみて下さい。
羽柴秀吉と柴田勝家の争い
清須会議を始める前から、圧倒的に柴田勝家は不利な状況にありました。その理由は、羽柴秀吉が、謀反人の明智光秀を討ったからです。柴田勝家は筆頭家老と言えども、その状況を打開するのは難しかったでしょう。
さらに、戦で活躍するばかりの柴田勝家に対して、羽柴秀吉は今まで何人もの武将を調略してきました。それを考えたら、清洲会議で、多くの武将を取り込むのはどちらが上手いのか?それは羽柴秀吉に軍配が上がっても不思議ではありません。
映画『ステキな金縛り』
映画『清須会議』を制作した三谷幸喜監督は、その他にも『ステキな金縛り』という映画も制作しました。このステキな金縛りは、ある弁護士が証人として落ち武者の幽霊を法廷に連れていこうとするのです。
しかし、落ち武者の幽霊を証人として認めさせるのは、まさに前代未聞。そのため、法廷は荒れてしまいますが、そこには三谷幸喜ワールドが炸裂していて、多くの感動や笑いが起きていきます。
そして、このステキな金縛りの落ち武者は、映画『清須会議』では北条家の家臣として特別出演しています。
『清須会議』の感想
映画『清須会議』を見た感想を紹介するので、参考にしてみて下さい。
『清須会議』の残念な所
多くの笑いが起きてしまう清須会議ですが、少し脚色しているので、歴史ファンの方にしてみたら「ふざけすぎだろう」と思ってしまうでしょう。そのため、少しコメディー色のある歴史映画を見たい方でなければ、あまり面白く感じれないかもしれないので注意する必要があります。
ただし、丹羽長秀・三法師・松姫たちは、あまり脚色されていない演技だったので、その部分では歴史ファンの方も楽しめる内容になっています(お歯黒メイクは別です)。
『清須会議』の見所
日本の歴史を大きく変える『清須会議』ですが、この清須会議だけを映画化する事は、まさに前代未聞でした。実際に、今までは『織田信長』や『武田信玄』など大名の一生を映画にする作品ばかりでした。
所が、その清須会議で、オスカーの女優 剛力彩芽が眉をそってお歯黒メイクに挑むという衝撃的な内容になっている事には驚かされました(鈴木京香さんもお歯黒メイクをしています)。さらに、妻夫木聡さんが、度を越した馬鹿な信雄を演じた事もあって、清須会議はコメディー色の強い歴史映画になっています。
そのような衝撃的なメイクや、面白みのある演技が、この映画『清須会議』の大きな見所でしょう。
映画『清須会議』を見れる物
映画『清須会議』は、DVDや動画配信で見る事ができるので、どのような種類があるのか詳しく紹介しましょう。
DVD『Amazon・楽天市場・7net』
映画『清須会議』は、Amazon・楽天市場・7netで注文する事ができます。この方法であれば、自宅から注文する事ができるので、お店まで行く必要がありません。ただし、7netの場合にはお近くのセブンイレブンへ行く必要がありますが、好きな時間で受け取れるというメリットがあります。
動画配信『U-NEXT』
動画配信『U-NEXT』では、ポイントを使う事によって映画『清須会議』を見る事ができます。U-NEXTに登録すれば、毎月1200ポイントもチャージされます。
月額料金は税抜価格1,990円になっていますが、始めての方は31日間は無料となります(本ページの情報は2018年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください)。