はてな匿名ダイアリー >
フィクションで社会問題を描く意義というのが薄れているのではないか。
もはやありとあらゆる分断が行われており、万人に対する社会問題というのがないのだ。
一昔なら民族分断やら人はみな同じとかいう理念を描けたかもしれない。
しかし、現代というのは「能力格差」だとか「容姿格差」というより巧妙な分断が起きている。
とりわけ容姿などというのはフィクションでは向いていない。
キャラクターが美形でないと商品などほしくないだろう。
そのような時代に社会問題など描けないだろう。
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(0) | 08:31