李明博元大統領に懲役15年 巨額収賄罪など=韓国地裁判決
2018/10/05 15:13
- Article View Option
【ソウル聯合ニュース】約110億ウォン(約11億円)の収賄罪など計16の罪で起訴された韓国元大統領、李明博(イ・ミョンバク)被告(76)の判決公判が5日、ソウル中央地裁であった。地裁は懲役15年(求刑懲役20年)、罰金130億ウォン(約13億円)を言い渡した。この日の判決公判はテレビで生中継されたが、裁判所の生中継の決定に反発していた李被告は出廷しなかった。
李明博被告=(聯合ニュース) |
2008年から5年間、大統領を務めた李被告は自動車部品会社「ダース」を実質的に所有して約349億ウォンを横領した罪や、ダースの米国での訴訟費用をサムスン電子に肩代わりさせるなどして約110億ウォンを受け取った収賄罪などに問われていた。地裁は判決で、争点だった「ダース」の所有者について、李被告と認定した上で「裏金づくりを指示した」と判断した。
検察は、先月6日の論告求刑公判で「国民に委任された大統領の権限を私益追求の手段として乱用した」として重刑を求めていた。
関連記事
- 韓国ロッテ会長 控訴審で執行猶予刑=8カ月ぶり釈放へ10-05 17:04
- 李明博元大統領 5日の判決公判欠席へ=生中継決定に反発10-04 17:07
- 李明博元大統領に懲役20年求刑 巨額収賄罪=韓国検察09-06 16:38
- 旭日旗問題で物議 日本が韓国海軍観艦式への不参加通知10-05 14:36
- 韓日共同宣言から20年 未来志向の関係は遠く10-05 12:30
- サムスンまた最高益更新も漂う危機感 今後の成長は不透明=7~9月 10-05 11:21
- 南北首脳宣言の共同行事 平壌で開催=「平和の新歴史を」10-05 14:18
- 9月の輸入車登録が前年比14.9%減 アウディ1位=韓国10-05 14:02
- 南北首脳宣言の共同行事 経費は対北制裁の枠内で支出=韓国10-05 12:33
今、あなたにオススメ
Recommended by