なにそれー!!
可愛すぎるのですけど(//∇//)
もっと近づいて撮ろうとしたら、、、
遊んでもらえると思って出てきてしまいました。残念。。。
2匹とも仲が良いのはいいんだけれどmocoも入れてあげてー!!
さてさて、今日はゴミ箱を洗います。
あいにくの雨ですが、、、
生ゴミの水が漏れて溜まってしまい思い腰を上げました。
本当は晴れの日にしたい。。。
長いこと愛用中のゴミ箱。
まだまだ現役続行です!!外用だけど。。
ついでに部屋にある2つのゴミ箱も洗います!
そして今回の掃除に使うのはクエン酸!!
重曹とどっちにしようか迷ったのですが、トイレシートの臭いが気になったので今回はクエン酸で。
重曹にも消臭効果はありますが、アンモニア臭にはクエン酸のほうがいいみたい。
オムツとかにもクエン酸の方が効果があるってことですね。
しかも!クエン酸には除菌効果がある!!
って事は生ゴミの水で汚れたゴミ箱にもいいじゃない♪
お風呂の水をゴミ箱に入れて、クエン酸を入れて1時間ほど放置。
しっかり蓋もつけ置きします。
1時間経ったら食器用洗剤でゴシゴシ。
細かい所も念入りに洗います。
さぁ流すぞー!!
そしてここで気づいてしまった!!
ベランダに水道がないことにΣ(゚д゚lll)
そしてふと気づくジョウロの存在。
人口シャワー!笑
我ながらいいアイデア!!笑
水汲みに行くのが面倒なのでこのペットボトルの水だけで絶対に終わらせる!と意地になるのでかなり節水になる!笑
しっかり洗ったら、雑巾で拭いて乾かします。
天気が良ければ拭かなくても大丈夫です。
乾いた後にゴミ箱を嗅いでみたら。。。
生ゴミの臭いは少し残ってました。
プラスチックは天日干しで臭いはほぼ消えるのだけど、天気が悪かったので仕方ない。
数年分の臭いも蓄積されているしね。
私はゴミ箱臭ってきてるな〜でも洗う時間ない!って時はとりあえず天日干しだけでもします。
それだけでも臭いは消えますよー!!
そして今日の余分掃除は洗濯機のクズ取りフィルター。
うっかりカビが生えないように気をつけなければ!!