中央日報 latest news
「日本の旭日旗掲揚不可」韓国海軍、「座乗艦『独島艦』への変更は知っていることがない」
2018年10月04日13時44分[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
- comment
- 65
-
韓国海軍は11日、済州(チェジュ)海軍基地で開かれる「2018大韓民国海軍国際観艦式」の海上観閲の際、自国旗と太極旗を掲揚してほしいと日本を含む参加国に要請した立場には変わりがないと明らかにした。
4日、キム・テホ海軍広報課長(大佐)はこの日、国防部の定例ブリーフィングで済州国際観艦式の際、日本の海上自衛隊軍艦が日本の軍国主義を象徴する旭日旗を掲げて参加する問題に関する質問にこのように答えた。
済州国際観艦式海上観閲の際、海上自衛隊の艦艇が旭日旗を掲揚できないという立場を再確認したものだ。
日本は韓国国民が拒否感を持つ旭日旗を海上自衛隊艦艇の旗として使っている。
これに先立ち、自衛隊の旭日旗の掲揚に非難の世論が広がると、韓国軍内外で「主催側の座乗艦(大統領が搭乗する観閲艦)を『日の出峰艦』から日本が拒否感を見せる『独島(ドクト、日本名・竹島)艦』に変更する案が議論されている」という報道があった。
独島艦に敬礼しなければならない状況が作られれば、日本が自発的に参加しなくなるだろうという案だ。
これを受け、キム大佐は「それに関して現在、知っていることがない」と話した。独島艦は済州国際観艦式の際、国民参加団が搭乗する試乗艦の役割を果たすことになっている。
一方、韓国海軍は海上観閲の際、艦艇に自国旗と太極旗を掲げてほしいと要請する公文書を最近、済州国際観艦式の参加国に送った。
14参加国のうち相当国が受け入れの立場を示したが、日本はまだ返信していない。
4日、キム・テホ海軍広報課長(大佐)はこの日、国防部の定例ブリーフィングで済州国際観艦式の際、日本の海上自衛隊軍艦が日本の軍国主義を象徴する旭日旗を掲げて参加する問題に関する質問にこのように答えた。
済州国際観艦式海上観閲の際、海上自衛隊の艦艇が旭日旗を掲揚できないという立場を再確認したものだ。
日本は韓国国民が拒否感を持つ旭日旗を海上自衛隊艦艇の旗として使っている。
これに先立ち、自衛隊の旭日旗の掲揚に非難の世論が広がると、韓国軍内外で「主催側の座乗艦(大統領が搭乗する観閲艦)を『日の出峰艦』から日本が拒否感を見せる『独島(ドクト、日本名・竹島)艦』に変更する案が議論されている」という報道があった。
独島艦に敬礼しなければならない状況が作られれば、日本が自発的に参加しなくなるだろうという案だ。
これを受け、キム大佐は「それに関して現在、知っていることがない」と話した。独島艦は済州国際観艦式の際、国民参加団が搭乗する試乗艦の役割を果たすことになっている。
一方、韓国海軍は海上観閲の際、艦艇に自国旗と太極旗を掲げてほしいと要請する公文書を最近、済州国際観艦式の参加国に送った。
14参加国のうち相当国が受け入れの立場を示したが、日本はまだ返信していない。
今日のイチオシ記事
関連記事
ログイン:アカウント選択
twitter facebook Twitter 、Facebook の アカウントで コメントを書き込むことができます。 ソーシャルコメントとは
Twitter、Facebookのアカウントでコメン
トを書き込むことができる新しいオープンコメントサービスです。
お持ちのアカウントでログイン後、コメントを書き込むことができます
(字数制限250文字以内)。
コメントを入力すると、該当のSNS(ソーシャル・ネットワーク・サー
ビス)サイトにも自動転送されます。
但し、該当SNSサービスの制限字数内で表示されますのでご注意
ください。
- 正常に入力されませんでした。
- 総コメント数
- (65) 件
- 最新順
- 推薦順
- 反対順