Q&A
貴校だけでしか取得できない特別な資格はありますか?
全日本動物専門教育協会発行の各種ライセンスがあります。動物共生環境コーディネーターは本校動物共生関連科で取得できます。
求人職種はどのようなものが多いですか?
動物看護師・トリマーが多いです。ペットショップスタッフ、フードメーカー、ペット系ベンダー、動物実験施設、動物保険会社、福祉施設等があります。
初年度納入金はいくらですか?
126万円です。但し入学手続時は前期分のみですので74万5千円です。
学生寮はありますか?
学校直営の男子寮1棟、女子寮1棟あります、女子寮ではペット飼育可能です。
取れる資格は国家資格ですか?それとも民間資格ですか?
民間資格です。動物関連の国家資格は獣医師のみです。
体験入学と学校説明会では内容が違いますか?
体験入学では、美容・看護・共生の特徴的な授業体験や美容教員によるトリミングショーの見学を通して、より深くカリキュラムや学校のことが理解できます。
アルバイトはできますか。出来る場合、週に何日くらい可能ですか?
できます。可能な日数は個人によって違いますので授業に支障のない範囲で可能です。
バイクや自動車での通学は可能ですか?
駐輪場はあります(年間登録料4,000円)。駐車場はありませんので、公共の交通機関を利用してください。
時間割や授業時間はどのようなものになりますか?
授業体制は1日6時間・週5日間授業です。(前期20週・後期20週・年間40週)―年間授業時間数1200時間