ひろさんきっちん♪〜薄味でも満足の魔法なレシピ〜

少ない調味料でも美味しい!32歳サラリーマン料理研究家がレシピ本の出版をしたい!


ワンポパ♪ワンポットパスタで簡単ミートソースのレシピ

こんにちは、「薄味レシピが得意⤴︎」ひろさんきっちんです( ゚д゚)

今日は、お待ちかね!

ワンポパ♪のレシピですよ♪

ワンポパ♪とは?

ワンポットパスタを短くして、私が勝手に造語しました。笑

ワンポットパスタはお鍋ひとつで、パスタを茹でるところから
味付け、ソースまでを作ってしまう調理方法です。

簡単って事ですね♪

今回は、皆さん大好きなミートソース
ワンポパ♪で作りたいと思います。

ワンポパ♪ワンポットパスタで簡単ミートソースのレシピ 紹介です!



材料

食材 分量
パスタ(乾麺) 160g
豚ひき肉 50g
にんじん 1/4本
玉ねぎ 1/4個
ケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
450cc
粉チーズ 好みの量

調理時間の目安 15分

2人分です!
※薄味レシピです。普通〜濃いめが好みの方はウスターソースを大さじ1足してください。


作り方

  1. にんじんと玉ねぎをみじん切りにする

  2. 鍋またはフライパンへ、水450cc、オリーブオイル 大さじ2、半分折ったパスタを入れ、火をつけ中火にして沸騰させる

  3. 沸騰したら、にんじん、玉ねぎ、ひき肉を入れざっとかき混ぜ、とろ火にしてフタをする

  4. 麺がくっつかないようにたまに混ぜながら煮る
    麺が少し固いくらいで、ケチャップ 大さじ2、ウスターソース 大さじ1を入れ中火にして少し水分を飛ばす

  5. 皿に盛り付け、粉チーズをトッピングする


コツ

麺の茹で時間は、沸騰してから袋の茹で時間でちょうど良かったです。

ケチャップを入れた後に、しっかり炒めると酸味が飛んで食べやすくなります。


おわりに

本格的なミートソースができました!(自信あり!)

ケチャップの味もあまり主張しすぎないので、ナポリタンとは
違う味わいになっています。
最後にしっかり炒めるので、麺にも味がしみて薄味ですが
満足できますよ。

みじん切りが少し面倒ですが、2人分のミートソースを作ると思えば、楽。笑

このワンポパ♪で簡単なのに
本格的で美味しいミートソースパスタを味わってください♪


料理が楽しくなりますように^ ^

ではでは〜


⬆︎ひろさんきっちんをフォローする