奈良県産品でこれからの季節を快適に過ごしませんか!
「奈良県とイオン株式会社との連携と協力に関する包括協定」に基づき、
イオンモール高の原 平城コートで「奈良のいろどり良品販売会」を開催します。
10月5日(金曜日)~ 10月8日(月曜日)の期間限定で県内の6つの事業者が
こだわりの商品を販売いたします。
この販売会をきっかけに、県内企業の商品を生活に取り入れてみませんか。
多くの方のご来場をお待ちしております!!
<展示販売会の概要>
1.【開催日】 2018年10月5日(金曜日)~10月8日(月曜日)10時~18時
2.【開催場所】イオンモール高の原 2階 平城コート
(京都府木津川市相楽台1丁目1番1)
3. 【出展事業者】6事業者
○杉山ニット工業 <5本指靴下>
5本指ソックス・彩(いろどり)は、健康を考え、環境に配慮した天然素材を
使用し、履き心地にもこだわった靴下です。
5本指シルクシリーズは、肌触りがしっとりなめらかで軽く柔らかく、吸湿性、
放湿性に優れている天然シルクを使った商品です。どちらの商品も是非、お試
しください。
○(株)タカギ <レディスインナー>
奈良の靴下メーカーである「鈴木靴下」さんが開発した保湿効果のある米ぬか
繊維SKを使用して国内で生地を編立て、縫製は自社国内工場で行い、縫い代が
お肌に直接当たらないなど、お肌に優しい肌着を販売します。
○(有)ハーブガーデンショップ <ハーブティー>
奈良県宇陀市にて、農薬を使わずに栽培されているため、安心で安全な商品です。
レモングラスは消化を促すため食後にオススメのハーブティーで、夏の疲れた胃
を整えたり、リフレッシュ効果もあるハーブティーですので、お試しください。
○パドック(株) <靴下、ストールなど>
吉野の葛根パウダーを漉き込んだ和紙をスリットし、撚糸をかけ綿やオーガニック
コットンとあわせることで、ご家庭でお洗濯もしていただけます。葛根の抗菌や和
紙の通気性・吸湿性を活かし、さらっと心地いい素材を使った靴下やウェアを販売
します。
○村上メリヤス <レッグウォーマーなど>
オーガニック認証コットンを使用した生地を用いて肌触りがよく、しめつけ感がない
適度な伸縮性のある生活雑貨や衣料で、お客様からの声を企画や商品に活かし、モノ
づくりの現場から普段使いでき、1年を通して使えるアイテムをお届けします。
○(株)益久染織研究所 <ボディウォーマー、タオルなど>
自然栽培された綿花を原料に、糸車で手紡ぎした糸を使ったコットン製品を企画、
製造、販売しています。手つむぎ糸は表面がわた状で、多くの汗などの水分を吸収
します。また、独特の糸の撚りによって、羊毛のような肌触りになり、空気の多く
含んでいるので、自然なあたたかさです。これからの季節に是非、使っていただき
たい商品です。
※11月以降も月毎にさまざまな優良産品を展示販売いたします。