多すぎないか?
俺は幼い頃から親父に、
とよく言われて育ってきた。
俺はそのことになんの疑問も持ってこなかったし、日本人だし当然のことだと思ってる。
休日によく東京へ連れて行ってもらい、路線や駅名、地名、道、施設など、東京の隅々まで案内して教えてもらった。
もし親父に教わってこなかったとしても、当然日本人として自分から東京の勉強はしていただろう。
今は地元で就職したが、同僚に東京のことを全然知らない人が多くて驚愕した。
学生時代友達とそんな話をしたことがなかったから気付かなかったが、これが現状とは。
有名な観光地くらいしか知らず、23区の名前や山手線の駅名すら言えない者もいた。
たまたま職場の人が教養のない者ばかりだったのだと信じたいが。
この記事を見て胸に刺さった人。
日本人として恥ずかしくないよう、首都東京のことをよく勉強しなさい。
ここって、はてな利用してるのに京都の知識少ないやつ多すぎないか? はてなの天才エンジニアの方々にむっちゃ失礼だと思うんだが?
はてなに天才なんぞいない。日常的に使ってると、むしろ技術力のなさに呆れる。