ここから本文です

保育士って、他の仕事に比べて子供と遊んでるだけで給料がもらえるとかずるくない...

hic********さん

2017/11/2111:04:03

保育士って、他の仕事に比べて子供と遊んでるだけで給料がもらえるとかずるくないですか

俺も遊んでるだけで楽して給料もらいたいっす

閲覧数:
438
回答数:
5

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

ess********さん

2017/11/2519:24:12

見えてる部分は遊んでるところだけ

事務作業もあるし
食事やトイレの付き添いもあるし
ケガしないように見守って
保護者には毎日の様子を報告して
イベントの内容 準備もしなくてはいけないし
実はお給料が安い・・・・

主様も早く保育士の資格を取って
遊んで暮らせるといいですね

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

ベストアンサー以外の回答

1〜4件/4件中

並び替え:回答日時の
新しい順
|古い順

chi********さん

2017/11/2519:20:27

じゃあ、頑張って保育士の資格を取ってください笑

プロフィール画像

カテゴリマスター

rar********さん

2017/11/2518:33:21

現役保育士です。

(どんな職業でも言えることですが…)
人から見える部分だけがその仕事なわけではありません。

コンビニ店員さんもレジを打って袋詰めするだけの仕事ではありません。モデルさんも綺麗なお洋服を着てランウェイを歩くだけの仕事ではありません。

きっと、あなたのお仕事も、人には見えない大変な部分があると思います。

それと同じで、保育士も、自分が遊んでいるわけでは無いし、人には見えない仕事が山ほどあるのですよ。

bla********さん

2017/11/2116:53:50

モンスターペアレントが園に乗り込んで来たりします。

kom********さん

2017/11/2111:06:44

ケガしないように注意してみたり、きちんと観察して保護者に出来事を伝えたり、とても大変な仕事ですよ。

子どもはいつも機嫌がいいときばかりではありませんし、保護者にも色んな人がいますから。

結構神経を使う仕事です。

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる