特集 2018年10月5日
 

デカ盛りの店は何を考えてるのか?

デカすぎるメニュー。なぜこんなものを提供するに至ったのか
デカすぎるメニュー。なぜこんなものを提供するに至ったのか
デカ盛り天国と呼ばれる沖縄。

多少のデカ盛りでは驚かなくなってくるのだが、想像を超えてくるほどのデカ盛りを提供してくるお店が存在する。そういうお店はいったい何を考えてデカ盛りを提供しているのか。店主に話を聞いてきた。
大阪出身。沖縄に流れ着いて10年ぐらい。「ぱちめかす」という沖縄方言が、やることと響きのギャップがあって好き。

前の記事:「アムラー油に、巨大壁面写真!?沖縄のアムロ愛が止まらない」
人気記事:「沖縄で4年に1度開催される親族対抗オリンピック」


沖縄デカ盛り天国

以前、「やっぱりパンがでかい」の記事でも紹介されていたが、沖縄はでかいものが多い。

パンもでかいし、ぜんざい(かき氷)もでかいし、もちろん沖縄そばもでかい。

そう、沖縄は大食いの人が喜ぶデカ盛り天国なのだ。
沖縄そばがでかい
沖縄そばがでかい
タコライスもでかい
タコライスもでかい
パンもでかい
パンもでかい

デカ盛りを提供するお店にやってきた

やって来たのは沖縄市の与儀にある『まーさむん処 大黒食堂』さん。

2017年にオープンした新しいお店だ。
!
看板の横にはおすすめメニューとして、沖縄では定番の黄色いカレー、そしてチキチキ定食の写真がある。

外から見ただけではデカ盛り感はない。
メニュー
メニュー
手頃な価格でたくさんのメニューがある
手頃な価格でたくさんのメニューがある
馬刺しも
馬刺しも
そして大量メガ盛りメニューは4品
そして大量メガ盛りメニューは4品
メニューの最後に大量メガ盛りメニューがあり、ひときわ大きそうなのが今回食べに来た「大黒宝舟」
刺身が乗っていない舟盛りを初めて見た
刺身が乗っていない舟盛りを初めて見た
大黒宝舟は1500円。

舟から溢れ出すおかずに気後れしそうになってしまうが、なんと舟盛りは2段になっているとか。

軽い口調でお楽しみッッ!!とあるが、食べられるかを考えると楽しみよりも不安が勝つ。
!
お店のお姉さんに大黒宝舟を注文する。驚かれると思ったが、わりとあっさりと厨房に帰ってしまった。

待っている間に、後から入って来たおじさんが沖縄そばを注文し食べ終わって出て行った。

時計を見ていなかったのでどれぐらい待ったかはわからないが、15分とか20分とかそれなりに待ったと思う(入店時間にもよると思うが)。
天井から視線を感じると思ったら猫の写真があった
天井から視線を感じると思ったら猫の写真があった
しかし待ち時間も苦ではない。

意味もなく立ったり座ったり。天井を見上げたり。

どんなものが出てくるのかを想像したら、ワクワクするような、怖いような、なんだかアトラクションを待つ時間のようなのだ。

宝舟がやってきたー

!
そしてついにやってきた、これが大黒宝舟だ!
!
ドンッ!

二段目がどうなっているのか開けてみると...
!
一面にライスー!そしてその上に揚げ物ーーー!

すでになかなか衝撃だが、内容をきちんと見ていこう。
!
1段目は揚げ物のオンパレード。

入っているのはポテトフライ、唐揚げ、竜田揚げ、チキン南蛮、コールスロー。
!
2段目は、船底一面にライス、そしてその上に目玉焼き、かき揚げ、ポーク、魚フライ。
!
正直目だけでお腹いっぱいになりそうだが食べよう。

しかし絶対にひとりでは食べられないと思ったので、お店の人の了承を得て夫と一緒に食べることに。

終わらないもぐもぐタイム

!
ひとまず一心不乱に食べる。強烈な見た目に忘れてしまいそうだが、どの揚げ物もふかふかしていて美味しい。

美味しい! 美味しい! でも食べても食べても全然減らない。
!
揚げ物とご飯ばかり食べていたら、そばがめっちゃ伸びてしまった。
!
10分後。早々にわたし脱落。いやもうちょっとは頑張るが、完食なんて絶対無理。
!
20分後。

時間はどんどんすぎるのに、減らない舟盛り、もはやはち切れている腹。
!
ああ、夫の動きが止まってしまった!
!
30分後。

めっちゃ食べたはずなのに、1段目はほとんど手をつけていないような不思議。
!
しかし、ついにやりとげた!

完食ー!
!
というのは嘘で、白旗をあげて折箱に詰めた。

折箱ぎゅうぎゅうで4箱分に。めちゃくちゃ食べたはずなのに!(白目)

ちなみに沖縄の食堂ではほとんどの場合、折箱が常備されている。お店の一角にあったり、お店の人に言えば出してもらえるので、食べられない分は持って帰ることができる。

我が家も今夜の夕飯ができた。今晩どころか明日も明後日も残ってそうだが。

デカ盛りの店は何を考えているのか

!
こちらが、大黒食堂のオーナーの金城さん。何を考えてこんなデカ盛りメニューを提供しているのか伺った。
メガ盛りをはじめたのはいつからですか?
以前はメガ盛りはチャーハン、カレー、タコライスの3つだけだったんですけど最近メニューを変えて、大黒宝舟は今年の8月初旬からです。
大黒宝舟の反響はどうですか?
お店のポイントカードがあるんです。30個集まったらメニューから1品どれでも無料で提供しているんです。それで同級生がポイントが貯まったからと舟盛りを初めてオーダーしてくれて。その日は日曜日だったんですけど、他のお客さんがどよめきましたね(笑)
なぜ大黒宝舟を考え出したんですか?
お客さんの中で1だけ以前からの3つを制覇した人がいて。

この人にでかい顔をさせないように、と宝船を作りました。食べ放題のお店を出禁になるぐらいの人だから。宝舟はごはんだけで1キロあります
なるほど、そんな理由だったんですね。

宝船は総量が3キロぐらいあるかもしれませんが、メガ盛り3種を制覇した人は宝舟も完食できたんでしょうか?
まだ来ていないんです。どっちが勝つか勝負ですね。

でももし食べられたらハワイに連れて行こうと思っています

アメリカのじゃないですよ。民謡クラブハワイ
ぐふ。
ああ、面白いのに苦しくて笑えません。
というわけで、「デカ盛りの店は何を考えてるのか」『大黒食堂』の理由は
!
「メガ盛り3種完食の常連さんにでかい顔をさせないため!」だった。

金城さんによると宝舟は何人でシェアしてもOKだそう。
しかし他のお客さんもいるので迷惑にならないように頼んでいただきたい。
それではごちそうさまでした。

まーさむん処 大黒食堂
沖縄県沖縄市与儀3-21-7
営業時間:11:00~看板のライトが消えるまで
定休日:月曜日、第4水曜日
 ▽デイリーポータルZトップへ  
デイリーポータルZをサポートする じゃあせめてこれだけでも メルマガ SNS!

 

 
デイリーポータルZはスマートフォンでも読むことができます デイリーポータルZはスマートフォンでも読むことができます
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • 「お稲荷さん」って結局どんな神様なんですか(井口エリ) (10.05 11:00)

  • デカ盛りの店は何を考えてるのか?(miooon(DEEokinawa)) (10.05 11:00)

  • 16周年! 大創業祭16時間生放送は10/6(土)19時~7(日)11時(デイリーポータルZ編集部) (10.04 16:00)

  • 国立感染症研究所でDNAを抽出したり蚊を作ったり(きだてたく) (10.04 11:00)

  • 冥土の土産を作りたい(べつやく れい) (10.04 11:00)

  • 終電後の京都観光(荒木若干) (10.03 16:00)

  • インスタ映えの次は「ブレラン映え」だ!(ネルソン水嶋) (10.03 11:00)

  • 消滅寸前! 田端にある野良プリンスホテルに泊まってきた(北村ヂン) (10.03 11:00)

  • 甘いものは塩で食べろと心の食通が言ってくる(江ノ島茂道) (10.02 16:00)

  • 御堂筋にはロダンがそのへんに置いてあるが大丈夫なのか(大北栄人) (10.02 11:00)

  • 光るLEDバッジを売ったら予想以上に反響があった(岡本智博(オカモトラボ)) (10.02 02:38)

  • あと追い台風25号、今週末の天気に影響?~あと出し天気予報(増田雅昭) (10.01 16:00)

  • 着地する時、土煙をドーンと巻き上げ登場したい(小堀友樹) (10.01 11:00)

  • 寿司屋に「回転寿司の変な寿司ってどう思いますか?」と聞きに行ってみた(megaya) (10.01 11:00)

  • サーティワンのアイスで雪見だいふくを作る(デジタルリマスター版)(萩原雅紀) (09.30 16:00)

  • 2018年の目標を(今さら)決めよう!(べつやく れい) (09.30 11:00)

  • 100円のシャボン玉マシーンがヤバすぎる by「柴犬ほのぼの動画」(ヨシダプロ) (09.30 11:00)

  • 記事のトロだけ集めました~9/20~26 ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (09.29 16:00)

  • 企業のノベルティを勝手に作る人は、5才で勝手に犬小屋を作っていた(土屋遊) (09.29 11:00)

  • 東南アジアで人気のミロアイスを食べたい(さくらいみか) (09.29 11:00)

  • エストニアで味噌ラーメン・僕の知らないプーマ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.28 16:00)

  • 長い夜をたのしく過ごそう ~夜の記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (09.28 12:00)

  • 山梨県小菅村の観光大使になりました(地主恵亮) (09.28 11:00)

  • 歓楽街特有のビル「キャバ状ビル」が気になる(大山顕) (09.28 11:00)

  • くさり樋をもっと手軽に楽しみたい(ぬっきぃ) (09.27 16:00)

  • 決めろ必殺技! コマンド入力できるキーボードを作った(斎藤公輔) (09.27 11:00)

  • 「4年の学習」伝説の読者投稿コーナー「ピコピコシティ」(パリッコ) (09.27 11:00)

  • おむすびとサンドイッチの具を入れ替えてみた(松本圭司) (09.26 16:00)

  • あの「メロンのアイス」についてホントに調べてみた(西村まさゆき) (09.26 11:00)

  • かかしまつりで振り返る10年(伊藤健史) (09.26 11:00)

  • レジャーとしての玉入れは2次会のダーツバーみたいになる(トルー) (09.25 16:00)

  • 三陸の奇妙な海の幸「エラコ」を食べる(平坂 寛) (09.25 11:00)

  • タイの発酵塩漬け魚調味料はAmazonで買えて洋食でもうまい(馬場吉成) (09.25 11:00)

  • 今週末の天気、カギをにぎるのは台風24号~あと出し天気予報(増田雅昭) (09.24 16:00)

  • 知ろう!フレッシュ唐辛子(玉置標本) (09.24 11:00)

  • 数字のろうそく、最後まで炎が消えないのは「ゼロ」(北向ハナウタ) (09.24 11:00)

  • 検証・キュウリは牛乳より水分が多い(デジタルリマスター版)(古賀及子) (09.23 16:00)

  • 書き出し小説大賞第155回秀作発表(天久聖一) (09.23 11:00)

  • まるで絵のような食べ物の写真を集めたい(古賀及子) (09.23 11:00)

  • わかりにくいところを解説します~9/13~19ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (09.22 16:00)

  • ビジネスホテルのこだわり教えてください(林雄司) (09.22 11:00)

  • 大人でも円陣を組んだらやる気は出るのか(與座ひかる(udemerry)) (09.22 11:00)

  • DOKIDOKI横断ゲーム(荻原 貴明) (09.22 11:00)

  • 青島(チンタオ)でヒトデを食べたら激ウマだった~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.21 16:00)

  • 横浜ベイブリッジ沖で遺骨を撒く海洋散骨式(はまれぽ.com) (09.21 11:00)

  • カードを集めて秘密のレアカードをゲットだぜ!(砂防の)(萩原雅紀) (09.21 11:00)

  • ギターでパソコンを操作する、「普通じゃないプログラム」発表会(爲房新太朗) (09.20 16:00)

  • 老舗わんこそば屋さんが薦めてきたのはカツ丼でした~地元の人頼りの旅 in 岩手県盛岡市~(小堺丸子) (09.20 11:00)

  • 岡山でフルーツパフェくいだおれ(べつやく れい) (09.20 11:00)

  • ジャパノロジー(日本学)ってなにするの? ドイツ人学生に聞く(ネルソン水嶋) (09.19 16:00)

  • ハトでボウリングを作った(乙幡啓子) (09.19 11:00)

  • 「ペヤング」のソースに一番合うカップ焼そばは「一平ちゃん」(北村ヂン) (09.19 11:00)

  • 食通が塩で食べるなら俺たちは砂糖で食べる(江ノ島茂道) (09.18 16:00)

  • 自宅脱出ゲームを開催した(ほり) (09.18 11:00)

  • 和菓子の入り口を探してました(大北栄人) (09.18 11:00)

  • 今週末の天気はモンゴル産の空気がカギ~あと出し天気予報(増田雅昭) (09.17 16:00)

  • 喜多方ラーメンを喜多方で食べて揺さぶられる(ネッシーあやこ) (09.17 11:00)

  • 次回のスーパー戦隊は魚戦隊寿司レンジャーに決まりました(鈴木さくら) (09.17 11:00)

  • ガラスの厚さ選手権(デジタルリマスター版)(林雄司) (09.16 16:00)

  • 近所のヘボい公園を「ブランチ」っぽく紹介してみた(ヨシダプロ) (09.16 11:00)

  • ボロボロでブランチ、ニュースで呆然としてる父~テレビ出たエピソード~(井上マサキ) (09.16 11:00)

  • 今年いちばんの記事が揃った~9/6~12ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (09.15 16:00)

  • おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2018.10)(デイリーポータルZ) (09.15 11:00)

  • どうしても中が気になったプレハブの酒場(パリッコ) (09.15 11:00)

  • 10月中旬 デイリーポータルZ友の会ははげます会に変わります(デイリーポータルZ編集部) (09.14 16:00)

  • レジ袋は使わず「握力つよいっすね」の時代へ ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.14 16:00)

  • あなたは「ごはん派」?それとも「お米派」? ~米・ごはん記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (09.14 12:00)

  • 「標高」を制すものが味を制す!?メキシコシティは空前のラーメンブーム(海外ZINE / Mariposa Torres) (09.14 11:00)

  • テキーラ村の黒曜石でやじりを作る(地主恵亮) (09.14 11:00)

  • 建設現場の角のディスプレイが進化している(三土たつお) (09.13 16:00)

  • 「シュレディンガーの猫」カードを作った(乙幡啓子) (09.13 11:00)

  • 茨城県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in茨城~(安藤昌教) (09.13 11:00)

  • 25年前に住んでいた家賃3万円の風呂なしアパート再訪記(石原たきび) (09.12 16:00)

  • 地下鉄路線やコンビニに歌舞伎風のタイトルをつける(西村まさゆき) (09.12 11:00)

  • 中国名物、店頭にすごい数の商品を積み上げる「大人の積み商品」(ライスマウンテン) (09.12 11:00)

  • 24店のB定食を集めて分かったこと(トルー) (09.11 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • 老舗わんこそば屋さんが薦めてきたのはカツ丼でした~地元の人頼りの旅 in 岩手県盛岡市~ (09.20 11:00)

  • 茨城県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in茨城~ (09.13 11:00)

  • 音沙汰なしの20年を、差し入れひとつでチャラにできるのか (09.05 11:00)

  • 最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~ (08.16 11:00)

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ (08.02 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • さくらいさんの記事のはんだごて。温度調節できるほか、ワット数のわりに大きい部品もすぐ…

よりぬきDPZ

  • なんでレッサーパンダ推しなのか分からなかったので後で調べたら、鯖江の動物園は国内でも有数のレッサーパンダ繁殖数を誇っているのだ。
    中国から「パンダあげるから眼鏡の作り方を教えてくれ」と言われて技術供与したら、届いたのがレッサーパンダだった、ということらしい。

    なんか壮絶な詐欺だと思う

    「眼鏡の町のめがねフェスに行ってきた - デイリーポータルZ:@nifty」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • 長い夜をたのしく過ごそう ~夜の記事まとめ (09.21 12:00)

  • あなたは「ごはん派」?それとも「お米派」? ~米・ごはん記事まとめ (09.14 12:00)

  • 全国各地に奇祭がある ~祭り記事まとめ (08.31 12:00)

  • 音楽で心を自由にしよう~音楽記事まとめ (08.17 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 2018年の目標を(今さら)決めよう!(べつやく れい) (09.30 11:00)

  • まるで絵のような食べ物の写真を集めたい(古賀及子) (09.23 11:00)

  • ボロボロでブランチ、ニュースで呆然としてる父~テレビ出たエピソード~(井上マサキ) (09.16 11:00)

  • 茄子、アボカド、ズッキーニ、全部ブッ込む豪快ラーメン!~みんなの実家系ラーメン~(スズキナオ) (09.09 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[10/05] 定食がなぜか船盛り。デカ盛りすぎるお店がいったい何を考えているのか、聞きました。「食べきれたらハワイに連れて行こうと思っています、民謡クラブハワイ」。沖縄はいいところです。(安藤)

11:00 記事)「お稲荷さん」って結局どんな神様なんですか
11:00 記事)デカ盛りの店は何を考えてるのか?


デイリーポータルZの売り場
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2018年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月
  2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 「お稲荷さん」って結局どんな神様なんですか(井口エリ) (10.05 11:00)

  • デカ盛りの店は何を考えてるのか?(miooon(DEEokinawa)) (10.05 11:00)

  • 16周年! 大創業祭16時間生放送は10/6(土)19時~7(日)11時(デイリーポータルZ編集部) (10.04 16:00)

  • 国立感染症研究所でDNAを抽出したり蚊を作ったり(きだてたく) (10.04 11:00)

  • 冥土の土産を作りたい(べつやく れい) (10.04 11:00)

  • 終電後の京都観光(荒木若干) (10.03 16:00)

  • インスタ映えの次は「ブレラン映え」だ!(ネルソン水嶋) (10.03 11:00)

  • 消滅寸前! 田端にある野良プリンスホテルに泊まってきた(北村ヂン) (10.03 11:00)

  • 甘いものは塩で食べろと心の食通が言ってくる(江ノ島茂道) (10.02 16:00)

  • 御堂筋にはロダンがそのへんに置いてあるが大丈夫なのか(大北栄人) (10.02 11:00)

  • 光るLEDバッジを売ったら予想以上に反響があった(岡本智博(オカモトラボ)) (10.02 02:38)

  • あと追い台風25号、今週末の天気に影響?~あと出し天気予報(増田雅昭) (10.01 16:00)

  • 着地する時、土煙をドーンと巻き上げ登場したい(小堀友樹) (10.01 11:00)

  • 寿司屋に「回転寿司の変な寿司ってどう思いますか?」と聞きに行ってみた(megaya) (10.01 11:00)

  • サーティワンのアイスで雪見だいふくを作る(デジタルリマスター版)(萩原雅紀) (09.30 16:00)

  • 2018年の目標を(今さら)決めよう!(べつやく れい) (09.30 11:00)

  • 100円のシャボン玉マシーンがヤバすぎる by「柴犬ほのぼの動画」(ヨシダプロ) (09.30 11:00)

  • 記事のトロだけ集めました~9/20~26 ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (09.29 16:00)

  • 企業のノベルティを勝手に作る人は、5才で勝手に犬小屋を作っていた(土屋遊) (09.29 11:00)

  • 東南アジアで人気のミロアイスを食べたい(さくらいみか) (09.29 11:00)

  • エストニアで味噌ラーメン・僕の知らないプーマ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.28 16:00)

  • 長い夜をたのしく過ごそう ~夜の記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (09.28 12:00)

  • 山梨県小菅村の観光大使になりました(地主恵亮) (09.28 11:00)

  • 歓楽街特有のビル「キャバ状ビル」が気になる(大山顕) (09.28 11:00)

  • くさり樋をもっと手軽に楽しみたい(ぬっきぃ) (09.27 16:00)

  • 決めろ必殺技! コマンド入力できるキーボードを作った(斎藤公輔) (09.27 11:00)

  • 「4年の学習」伝説の読者投稿コーナー「ピコピコシティ」(パリッコ) (09.27 11:00)

  • おむすびとサンドイッチの具を入れ替えてみた(松本圭司) (09.26 16:00)

  • あの「メロンのアイス」についてホントに調べてみた(西村まさゆき) (09.26 11:00)

  • かかしまつりで振り返る10年(伊藤健史) (09.26 11:00)

  • レジャーとしての玉入れは2次会のダーツバーみたいになる(トルー) (09.25 16:00)

  • 三陸の奇妙な海の幸「エラコ」を食べる(平坂 寛) (09.25 11:00)

  • タイの発酵塩漬け魚調味料はAmazonで買えて洋食でもうまい(馬場吉成) (09.25 11:00)

  • 今週末の天気、カギをにぎるのは台風24号~あと出し天気予報(増田雅昭) (09.24 16:00)

  • 知ろう!フレッシュ唐辛子(玉置標本) (09.24 11:00)

  • 数字のろうそく、最後まで炎が消えないのは「ゼロ」(北向ハナウタ) (09.24 11:00)

  • 検証・キュウリは牛乳より水分が多い(デジタルリマスター版)(古賀及子) (09.23 16:00)

  • 書き出し小説大賞第155回秀作発表(天久聖一) (09.23 11:00)

  • まるで絵のような食べ物の写真を集めたい(古賀及子) (09.23 11:00)

  • わかりにくいところを解説します~9/13~19ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (09.22 16:00)

  • ビジネスホテルのこだわり教えてください(林雄司) (09.22 11:00)

  • 大人でも円陣を組んだらやる気は出るのか(與座ひかる(udemerry)) (09.22 11:00)

  • DOKIDOKI横断ゲーム(荻原 貴明) (09.22 11:00)

  • 青島(チンタオ)でヒトデを食べたら激ウマだった~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.21 16:00)

  • 横浜ベイブリッジ沖で遺骨を撒く海洋散骨式(はまれぽ.com) (09.21 11:00)

  • カードを集めて秘密のレアカードをゲットだぜ!(砂防の)(萩原雅紀) (09.21 11:00)

  • ギターでパソコンを操作する、「普通じゃないプログラム」発表会(爲房新太朗) (09.20 16:00)

  • 老舗わんこそば屋さんが薦めてきたのはカツ丼でした~地元の人頼りの旅 in 岩手県盛岡市~(小堺丸子) (09.20 11:00)

  • 岡山でフルーツパフェくいだおれ(べつやく れい) (09.20 11:00)

  • ジャパノロジー(日本学)ってなにするの? ドイツ人学生に聞く(ネルソン水嶋) (09.19 16:00)

  • ハトでボウリングを作った(乙幡啓子) (09.19 11:00)

  • 「ペヤング」のソースに一番合うカップ焼そばは「一平ちゃん」(北村ヂン) (09.19 11:00)

  • 食通が塩で食べるなら俺たちは砂糖で食べる(江ノ島茂道) (09.18 16:00)

  • 自宅脱出ゲームを開催した(ほり) (09.18 11:00)

  • 和菓子の入り口を探してました(大北栄人) (09.18 11:00)

  • 今週末の天気はモンゴル産の空気がカギ~あと出し天気予報(増田雅昭) (09.17 16:00)

  • 喜多方ラーメンを喜多方で食べて揺さぶられる(ネッシーあやこ) (09.17 11:00)

  • 次回のスーパー戦隊は魚戦隊寿司レンジャーに決まりました(鈴木さくら) (09.17 11:00)

  • ガラスの厚さ選手権(デジタルリマスター版)(林雄司) (09.16 16:00)

  • 近所のヘボい公園を「ブランチ」っぽく紹介してみた(ヨシダプロ) (09.16 11:00)

  • ボロボロでブランチ、ニュースで呆然としてる父~テレビ出たエピソード~(井上マサキ) (09.16 11:00)

  • 今年いちばんの記事が揃った~9/6~12ダイジェスト(デイリーポータルZ編集部) (09.15 16:00)

  • おれはこれを見てる~テレビ番組キュレーション(2018.10)(デイリーポータルZ) (09.15 11:00)

  • どうしても中が気になったプレハブの酒場(パリッコ) (09.15 11:00)

  • 10月中旬 デイリーポータルZ友の会ははげます会に変わります(デイリーポータルZ編集部) (09.14 16:00)

  • レジ袋は使わず「握力つよいっすね」の時代へ ~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (09.14 16:00)

  • あなたは「ごはん派」?それとも「お米派」? ~米・ごはん記事まとめ(デイリーポータルZ編集部) (09.14 12:00)

  • 「標高」を制すものが味を制す!?メキシコシティは空前のラーメンブーム(海外ZINE / Mariposa Torres) (09.14 11:00)

  • テキーラ村の黒曜石でやじりを作る(地主恵亮) (09.14 11:00)

  • 建設現場の角のディスプレイが進化している(三土たつお) (09.13 16:00)

  • 「シュレディンガーの猫」カードを作った(乙幡啓子) (09.13 11:00)

  • 茨城県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in茨城~(安藤昌教) (09.13 11:00)

  • 25年前に住んでいた家賃3万円の風呂なしアパート再訪記(石原たきび) (09.12 16:00)

  • 地下鉄路線やコンビニに歌舞伎風のタイトルをつける(西村まさゆき) (09.12 11:00)

  • 中国名物、店頭にすごい数の商品を積み上げる「大人の積み商品」(ライスマウンテン) (09.12 11:00)

  • 24店のB定食を集めて分かったこと(トルー) (09.11 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • 老舗わんこそば屋さんが薦めてきたのはカツ丼でした~地元の人頼りの旅 in 岩手県盛岡市~ (09.20 11:00)

  • 茨城県のおすすめ教えてください!~「投稿頼りの旅」in茨城~ (09.13 11:00)

  • 音沙汰なしの20年を、差し入れひとつでチャラにできるのか (09.05 11:00)

  • 最強のパワースポットでわらじカツ丼を食べる~投稿頼りの旅in埼玉~ (08.16 11:00)

  • ビールの造られ方を知る、これが人生最後のチャンスだ (08.02 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • さくらいさんの記事のはんだごて。温度調節できるほか、ワット数のわりに大きい部品もすぐ…

よりぬきDPZ

傑作選

  • 長い夜をたのしく過ごそう ~夜の記事まとめ (09.21 12:00)

  • あなたは「ごはん派」?それとも「お米派」? ~米・ごはん記事まとめ (09.14 12:00)

  • 全国各地に奇祭がある ~祭り記事まとめ (08.31 12:00)

  • 音楽で心を自由にしよう~音楽記事まとめ (08.17 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 2018年の目標を(今さら)決めよう!(べつやく れい) (09.30 11:00)

  • まるで絵のような食べ物の写真を集めたい(古賀及子) (09.23 11:00)

  • ボロボロでブランチ、ニュースで呆然としてる父~テレビ出たエピソード~(井上マサキ) (09.16 11:00)

  • 茄子、アボカド、ズッキーニ、全部ブッ込む豪快ラーメン!~みんなの実家系ラーメン~(スズキナオ) (09.09 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    ふしぎな県境 西村 まさゆき ¥1,000

    詳細

  • 書影

    たのしい路線図 井上 マサキ, 西村 まさゆき ¥1,600

    詳細

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com