こんにちは。hanaです。
今回は「プチプラ!かわいいハロウィングッズと使い方」です。
10月に入り、今月末にはもうハロウィン!子どもが産まれてからは毎年ハロウィンを楽しんでいます。今年もハロウィンに向けて準備中。100均などで揃えたプチプラのハロウィングッズを紹介します。
先日外国人の知人に日本はハロウィンは大人のイベントになってるんだね?!と苦笑いされました。日本では大人が仮装したりして盛り上がることに対してそう思ったみたい。日本人は外国のイベントの楽しいところを取り入れてビジネスにするのが上手なのよ〜!って答えておきました。笑
年々盛り上がりを見せるハロウィン。今の子どもたちにとってはもう当たり前のイベントになりつつありますね。習い事でもハロウィンにちなんだものをしたり。私はイベントやパーティーが好きなので、我が家でもハロウィンを楽しんでいます。私は仮装しませんが…笑
子どもたちの友だちと一緒にハロウィンパーティをしたり、仲良しのお友達にお菓子をプレゼントしたり。今年もプチプラでハロウィングッズを揃えてみたのでご紹介!します。
プチプラ!かわいいハロウィングッズ
ハロウィングッズはハロウィンを過ぎてしまうと使えないので、できるだけハロウィン以外でも使えるものを選んでいます。
今回使う予定のものはこちら。
プレゼント用の袋
ダイソーで購入。マチなし、12枚入り。ハロウィンらしい絵柄の袋もありましたが、余ると来年まで使えないのでネイビーのストライプでハロウィンにも使えそうな袋を購入しました。お菓子を入れてプレゼントにします。このタグに使ったものもダイソーで購入しました。
ガーランド(タグ・グラスマーカー用)
ダイソーでデザインがすごく好みのガーランド発見!
ガーランドとしてではなく麻紐を通してプレゼントの袋にしたり、グラスマーカーとして(グラスじゃなくて、紙コップだけど…)使おうと思ってます。グラスマーカー用は好きなものを選んで、麻紐通したりするのは各自子どもたちにやってもらいます(私は麻紐を人数分切って用意)!
ナプキン・紙皿
子どものお友達とのパーティーのときは紙皿や紙コップを使います。洗い物を誰がするかでお互い気を遣わずにすむので…笑
ナプキンはダイソーで、紙皿はセリアで購入しました。halloweenの文字が入ってないのでいつでも使えます。でもクモの柄はやっぱりハロウィンかな。その他はいつでも使えそうな柄です。
カトラリーはIKEAの今春発売されたパステルカラーのもの(IKEAで購入した小物と暮らしのひと工夫 - ズボラ主婦の覚書)。激安なのにしっかりしていて子どもたちが集まるときには大活躍!
スポンサーリンク
マシュマロ
ダイソーで購入。子どもたちに配るお菓子用に。グラスやワイングラスに入れて飾ったらかわいいディスプレイになるかなぁと思ったけど、我が子たちはハロウィン前に勝手に食べそうだからやめた。笑
ピック
これは一昨年フライングタイガーで買ったもの。
三角のピックは紫とオレンジがハロウィンっぽいのでそれを使います。子どもに好きなだけシールを貼ってもらいます。シールはcircle sealsのハロウィンのもの。これも一昨年買ったのですがかなり無くなっている。子どもたちどれだけ貼ったんだ。笑 シールは場所を取らないのでcirble sealsのシリーズは各イベントごとに持っています。ちょっとしたお手紙に貼ってもかわいい。文具屋やロフトなどで買っています。
マスキングテープでピックを作るときは柄が何個か繋がっているものがかわいくて好き。確かこのマスキングテープはセリアで買ったもの。
子どもが機嫌が悪いときにピックを挿してごはんを出すと機嫌が直るので、ときどき使っています。単純な我が子たち。笑
あとは機嫌が悪いときには淡路屋の新幹線駅弁の容器も大助かり。
▼我が家の活躍弁当。
新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト弁当 今日のスペシャル弁当!! - ズボラ主婦の覚書
▼使用例
【無印良品】バウム食べ比べと今日のエヴァ弁当 - ズボラ主婦の覚書
お菓子
プレゼント用のお菓子はスーパーで購入しました。今年はハロウィンパッケージがかなり多くて迷いましたが、子どもたちが喜びそうなキャラものをチョイス。先ほど紹介した袋に入れて渡します。
今回は「プチプラ!かわいいハロウィングッズと使い方」でした。100均のハロウィン商品は在庫限りのものが多いので、気になる商品があればお早めに!
▼合わせて読んでほしい記事
前回の無印良品週間購入品。今週末また参戦予定!
▼前回の記事はこちら
今日も読んでくれてありがとう♪