(cache)台湾は人民解放軍の上陸作戦に勝てる | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

最新記事

戦力分析

台湾は人民解放軍の上陸作戦に勝てる

Taiwan Can Win a War With China

2018年10月4日(木)17時10分
タナー・グリーア(フォーリン・ポリシー誌記者)

台湾で毎年恒例の「漢光」軍事演習では海岸線での撃退作戦も TYRONE SIU-REUTERS

<注目すべき2つの研究から予測する中台戦争のシナリオと、台湾が知るべき自らの「勝ち目」>

昨秋の中国共産党第19回党大会でのこと。延々3時間に及ぶ習近平(シー・チンピン)国家主席の演説で最も盛大な拍手を受けたのは次の一節だった。

「われわれには、台湾の分離独立を目指すいかなる計画も打ち破る強固な意志と完璧な自信、そして十分な能力がある。誰であれ、どんな組織であれ、どんな政治勢力であれ、中国からその領土の一部を奪い取るような行為は断じて許さない」

勇ましいが、別に目新しい発言ではない。台湾の「分離独立派」を相手にして中国が負けるはずはなく、その再統一は歴史の必然だ。いざとなれば人民解放軍は台湾の軍勢を打ち破り、力ずくで台湾の民主主義を破壊できる。中国共産党は一貫して、そう主張してきた。

そんな発言をあえて繰り返したのは、台湾総統の蔡英文(ツァイ・インウェン)と与党・民主進歩党(民進党)の独立志向を本気で警戒している証拠だ。最近は台湾海峡周辺での軍事的威嚇も執拗に繰り返している。

しかし、中国には本当に台湾を武力制圧する力があるのだろうか。確かに国力の差は歴然としている。しかし小さな台湾が巨人・中国からの攻撃を自力で撃退するというシナリオにも、一定の現実味がある。

実際に中国と台湾の軍隊が激突した場合を想定し、結果を予測した詳細な研究がある。米タフツ大学の政治学者マイケル・ベックリーによるものと、シンクタンク「プロジェクト2049研究所」フェローのイアン・イーストンの著書『中国侵攻の脅威/台湾防衛とアジアにおけるアメリカの戦略』だ。

中国の危ないギャンブル

どちらの研究も人民解放軍の出した統計や訓練マニュアル、計画文書などを分析し、米国防総省と台湾国防部がそれぞれに行ったシミュレーションなどの情報も踏まえている。

そこから導かれる「中台戦争」の様相は、中国共産党が繰り返す大言壮語とは大きく異なるものだ。台湾海峡を挟んだ戦争で中国が勝利するのは確実でも必然でもない。むしろ危険なギャンブルになりかねない。

中国側のシナリオによれば、このギャンブルはミサイルによる先制攻撃で始まる。人民解放軍のロケット部隊は、何カ月も前からひそかに準備を進めているはずだ。そして第1撃を放った瞬間から上陸作戦が始まる日まで、台湾の沿岸部にミサイルの雨を降らせる。標的は空軍基地や通信系統、レーダー設備、交通の要所、官公庁などだ。

それと同時に、ひそかに台湾島内に潜伏していた中国側のスパイや特殊部隊が要人の暗殺作戦を開始する。標的は蔡総統や民進党の幹部、閣僚、主要な言論人や科学者、技術者とその家族などだ。

ニュース速報

ビジネス

ドル下落、米10年債利回り急伸 一時114円半ばに

ワールド

英蘭、ロシアによるサイバー攻撃を非難 「ならず者国

ワールド

米副大統領「中国は内政干渉」と非難、南シナ海の海洋

ビジネス

焦点:トヨタとソフトバンク、危機感が溶かした「水と

MAGAZINE

特集:イーロン・マスク 天才起業家の頭の中

2018-10・ 9号(10/ 2発売)

電気自動車、火星移住、地下高速トンネル、脳の機能拡張 「人類を救う」男のイノベーションが つくり出す新たな世界

.

人気ランキング

  • 1

    ペンギンの同性カップル、両親からひなを誘拐

  • 2

    「売春島」三重県にあった日本最後の「桃源郷」はいま......

  • 3

    韓国を訪れる日本人観光客、再訪率は高いが満足度は低い その理由は...

  • 4

    本土に伝わらない沖縄の本音と分断

  • 5

    韓国カフェ:ゴミ対策で使い捨てカップ禁止にしたら…

  • 6

    ソメイヨシノ韓国起源説に終止符? 日本文化の起源…

  • 7

    「クラスで一番の美人は金正恩の性奴隷になった」

  • 8

    理論上「ありえない星」見つかる:中性子星の強い磁…

  • 9

    おどろおどろしい溶岩の世界!?木星の北極の正体が…

  • 10

    あの〈抗日〉映画「軍艦島」が思わぬ失速 韓国で非…

資産運用特集 グローバル人材を目指す Newsweek 日本版を読みながらグローバルトレンドを学ぶ
日本再発見 シーズン2
デジタル/プリントメディア広告営業部員を募集
定期購読
期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
メールマガジン登録
売り切れのないDigital版はこちら

MOOK

ニューズウィーク日本版

ニューズウィーク日本版特別編集 レゴのすべて

絶賛発売中!

STORIES ARCHIVE

  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月