回答受付終了まであと6日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
コード進行について質問です。
回答投稿
回答
1〜3件/3件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2018/10/410:10:16
①単なるドミナントモーション
Gm7→C7→G7→CM7
②ツーファイブ
Gm7→C7→Dm7→G7→CM7
③裏ツーファイブ
Gm7→C7→A♭m7→D♭7→CM7
④SM系ツーファイブ
Gm7→C7→Fm7→B♭7→CM7
⑤TD系ツーファイブ
Gm7→C7→F♯m7♭5→B7→CM7
⑥その変形(半音パラレルモーション)
Gm7→C7→F♯m7→B7→CM7
2018/10/406:00:09
2段目を次のようにしたらどうでしょう?
Em7♭5 /A7 /Dm7 /G7 // C
転調してCメジャーに戻すには、G7(Cメジャーのドミナントコード)を挟むとスムーズに戻れます。
G7をうまくはめ込める場所はここだと思いました。
あとEm7♭5のつぎはマイナーではなくてA7が常套なので、ここも変えてみました。
ぼくならこんな感じです。参考までに…
2018/10/321:17:01
Dm7(11)→Em7→FM7(9)→Gsus4
こんな感じでは長調にすんなり戻ります。
Em7にはテンションを加えないようにしてください。
「Gm7、ハ長調」に関する回答受付中の質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 古着屋さんで流れていた曲を知りたいです! 以前下北沢に行った際に古着屋さん...
- 何にもやる気が起きないよ やりたいことなんてないよ 反省なんてもうしないよ 責...
- 作曲の方法を教えてください! パソコンを使ってやりたいです 無料のソフトでmidi...
- なんでクラシックでは平行とか連続とか限定進行とかよくないのにポップスではOKな...
- 和声ができないとろくな曲はかけるようになりませんか? 僕は何度やっても連続五...
- クラシックの曲名がわからず困ってます。 楽譜を手書きしてみたのですが、わかる...
- マイナー調の曲はナチュラルマイナースケールよりもハーモニックマイナースケール...
- このコード進行秀逸だな!と思ったコード進行を教えてください 僕はサカナクショ...
- MP3から楽譜を作成したいです! MP3からMIDIは理論的に不可能と 調べたら出てき...
- 歌詞を書いてみました。いかがでしょうか? 色んな意見ください! 「恋愛か...
注目の回答受付中の質問
片思い、、、脈あり?
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
面倒くさいママ友に悩んでいます
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。