<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=1665201680438262&ev=PageView&noscript=1" /> (cache)米トイザらスの破産オークションがキャンセルに―ブランド再始動を計画 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

click here!

米トイザらスの破産オークションがキャンセルに―ブランド再始動を計画

2017年に米連邦破産法11条の適用を申請して破綻、翌年にはアメリカ国内の全735店舗を閉鎖した米トイザらス(Toys“R”Us)ですが、ブランド名などの資産を売却予定であった破産オークションをキャンセルし、再始動の計画を打ち上げました。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
2017年に米連邦破産法11条の適用を申請して破綻、2018年6月末にはアメリカ国内の全735店舗を閉鎖した米トイザらスToys“R”Us)ですが、同社は、資産を売却する予定であった破産オークションをキャンセルし、再始動の計画を打ち上げました。

この計画では現在のライセンスを維持するとともに新しい小売事業に投資できる新会社に資産を再編成するとのこと。トイザらスの財産および、間接的/直接的な利害関係者にとって、これが最良の選択肢であるとしました。

今回中止された破産オークションでは、トイザらス(Toys “R” Us)、ベビーザらス(Babies “R” Us)というブランド名やウェブサイトドメイン、レジストリリスト、マスコットのGeoffrey the Giraffeなどがオークション対象だったとされています。

「大好きなおもちゃに囲まれて 大人になんかなりたくない」と思っていた米国のトイザらスキッズは、今後の展開が気になるのではないでしょうか。なお、日本国内のトイザらスに関しては2018年3月に「米国事業の清算の影響を受けない」と発表しています。
《RIKUSYO》

評価の高いコメント

コメントをすべて読む(全 4 件

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. スイッチ版『スカイリム』セクシーな非公式Mod、ダウンロード数が他の2倍以上―海外メディア分析

    スイッチ版『スカイリム』セクシーな非公式Mod、ダウンロード数が他の2倍以上―海外メディア分析

  2. 『Diablo』関連の発表も?「BlizzCon 2018」詳細スケジュールが公開

    『Diablo』関連の発表も?「BlizzCon 2018」詳細スケジュールが公開

  3. 米トイザらスの破産オークションがキャンセルに―ブランド再始動を計画

    米トイザらスの破産オークションがキャンセルに―ブランド再始動を計画

  4. ガンギマリスパイACT『Assault Spy』Steam正式リリース開始ー爽快スピードバトルを楽しめ!

  5. 『スカイリム』で『Morrowind』を再現するMod「Skywind」最新映像―ダゴス家とは何なのか?

  6. リズムゲーム『ダンスダンスレボリューション』映画企画が海外報道―危機に瀕した世界をダンスで救う?

  7. ロックマンが海外で『Mega Man』の名称に変更された理由とは…

  8. 『オーバーウォッチ』の“レゴ”!コラボレーションモデルのトレーサーの姿が発表に

  9. 新作映画「Free Guy」で"自分がゲームキャラだと気づいた男"をライアン・レイノルズ演じる

  10. Funkoが多数の『Fallout』新フィギュアを発表! 海外で10月より発売予定

アクセスランキングをもっと見る

今、あなたにオススメ
page top