ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録またはログインする
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
gmochein gmochein “平井卓也・科学技術担当相は3日の記者会見で、科学的裏付けのない有用微生物群(EM菌)の利用を目指す超党派の「有用微生物利活用推進議員連盟」幹事長を務めていると明らかにし”う~んこの・・・

2018/10/04 リンク Add Star

mouseion mouseion いわゆる“STAP細胞はありまぁす!”的なお方か。大丈夫かの前によくこれで議員が務まって来たよなと平井氏の選挙区が如何に恥ずかしい所なのかよく理解出来る。多分猿レベルの頭の弱い有権者が多いのだろう。

2018/10/04 リンク Add Star

karadagaomoix karadagaomoix 入閣をさせる目的って何だろうか?よくわからないのは正直なところ。国のためにまっとうに仕事をしてくれる政治家ってどれくらいいるのだろうか?

2018/10/04 リンク Add Star

D_Amon D_Amon 「初入閣の平井卓也・科学技術担当相は(中略)科学的裏付けのない有用微生物群(EM菌)の利用を目指す超党派の「有用微生物利活用推進議員連盟」幹事長」安倍政権の似非科学汚染ぶりは当然のことだしな

2018/10/04 リンク Add Starzakinco

Lewisik Lewisik そもそも内閣府特命担当大臣(科学技術政策担当)の仕事が何なのかを知らないからなんとも。

2018/10/04 リンク Add Star

matsuD matsuD 大半の国会議員がそんなものなんだよきっと

2018/10/04 リンク Add Star

superabbit superabbit 「教育勅語」文科相に「ニセ科学」科技担当相。虚構新聞の記事に出てくる内閣のようだ。ツッコミどころしかない人選はなかなかできない。

2018/10/04 リンク Add Star

satomi_hanten satomi_hanten 流石に擁護しようがないのでガンガンTVで叩いてくれ。「TVで」な。一般人にも良く浸透するようにな。

2018/10/04 リンク Add Star

hidamari1993 hidamari1993 なんでもあり感出てきて草

2018/10/04 リンク Add Star

Ayrtonism Ayrtonism 単に頼まれて入ったんじゃなくて幹事長だからなあ。よりにもよってEM、よりにもよって科学技術担当。分かってて任じたんだろうから、やっぱりトップがダメだわ。

2018/10/04 リンク Add Starzakinco

soret soret あのさあ、毎度のことだけど科技担当相くらい博士持ちにしたら?科学論文も書いたことがない人間がトップってどうなのよ

2018/10/04 リンク Add StararvantematsuD

f6731713 f6731713 「教育勅語柴山」文科相、「EM菌平井」科学担当相って、誰も思いつかない人事だ。それよりも、基本的な知識と教養のない人を政治家にしたらだめだと思うよ。

2018/10/04 リンク Add Star

timetosay timetosay トンデモ閣僚四天王に推薦。 オカルト、似非科学、スピリチュアル、https://twitter.com/kurodoraneko15/status/1046781015581065216

2018/10/04 リンク Add Startimetosay

igrep igrep な、中身はよく知らないって...

2018/10/04 リンク Add Star

kazkaz03 kazkaz03 総裁選での安部首相の言葉「政治家というのは学者でもないし評論家でもない」を思い出す・・・

2018/10/04 リンク Add Star

sampaguita sampaguita "科学技術担当相" "超党派の「有用微生物利活用推進議員連盟」" "EM菌を使っている方がたくさんいるので"

2018/10/04 リンク Add Star

Harnoncourt Harnoncourt マスコミによる政権叩きとセットでEM菌を排除する動きが高まることを期待せざるを得ない流れw

2018/10/04 リンク Add Stararvante

deep_one deep_one 文部と科技どちらが辞任第一号になるのか期待している。あと、任命責任も問うていきたい。

2018/10/04 リンク Add Star

sirocco sirocco EM菌については、批判している人が多いのは理解していますが、元の情報などを確認していないので、保留。

2018/10/04 リンク Add Star

dumpsterdive dumpsterdive 放射脳を復興担当大臣にするようなもんで、これはさすがにクビでは…

2018/10/04 リンク Add Stararvante

kaiton kaiton もろ地元、先日四国新聞の子供向け別冊に某小学校のEM団子の記事が、子供を傷つけず方向転換できないか?オーナー一族だからな~ウィキペディア「四国新聞社社主平井温子は母。四国新聞社代表取締役CEO平井龍司は弟」

2018/10/04 リンク Add Starcarios

You-me You-me はいはいがっつんがっつん行きましょう。国会からEMの影響なくす勢いで。他紙も続いて〜

2018/10/04 リンク Add Stararvante

azecchi azecchi 科学技術の担当大臣にニセ科学推進のトップを持ってくるって、どんだけ科学を軽視し愚弄しているのかわかってるのか?本当の本当に馬鹿だな。

2018/10/04 リンク Add Starcariosmikan-umai

jap_genocide jap_genocide まあぶっちゃけそんなに重要な相でもないのだろう

2018/10/04 リンク Add Star

skuldgoddess skuldgoddess 終わった...

2018/10/04 リンク Add Star

cAUmin cAUmin 歴史修正主義も疑似科学も教養がないことに共通する。そんな人たちでトップが固められた我が国。ため息しか出ない。

2018/10/04 リンク Add Stardifferential

nabeteru1Q78 nabeteru1Q78 オカルト内閣。

2018/10/04 リンク Add StarmatsuD

tettekete37564 tettekete37564 なるほど!科学劣国日本をめざすワケだな!

2018/10/04 リンク Add Star

aomeyuki aomeyuki いろんな意味で全員野球。でもその内容がネットの世界で忌避されたり、バカにされたりする内容なのがなんとも微笑ましい。支持者の様子を生暖かく見守る姿勢が肝要かな。

2018/10/04 リンク Add Star

t-murachi t-murachi よくわからない。私は雰囲気でEM菌議連の幹事長を引き受けている。by 科学技術相

2018/10/04 リンク Add Starrindenlab

ブログでの反応

関連記事

安倍内閣:初入閣・平井科技担当相は「EM菌議連」幹事長 - 毎日新聞

入閣平井卓也科学技術担当相は3日の記者会見で、科学裏付けのない有用微生物群(EM菌)の利...

Add Star

ブックマークしたユーザー

  • OtaiaOmr3182018/10/04 OtaiaOmr318
  • garlicgun2018/10/04 garlicgun
  • gmochein2018/10/04 gmochein
  • mouseion2018/10/04 mouseion
  • karadagaomoix2018/10/04 karadagaomoix
  • chimolog72018/10/04 chimolog7
  • zyugem2018/10/04 zyugem
  • D_Amon2018/10/04 D_Amon
  • bzb054452018/10/04 bzb05445
  • Lewisik2018/10/04 Lewisik
  • idea_glue2018/10/04 idea_glue
  • matsuD2018/10/04 matsuD
  • footnote2018/10/04 footnote
  • superabbit2018/10/04 superabbit
  • osugi3y2018/10/04 osugi3y
  • satomi_hanten2018/10/04 satomi_hanten
  • rindenlab2018/10/04 rindenlab
  • hidamari19932018/10/04 hidamari1993
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済

同じサイトの新着

Switzerland Property For Sale and Rent

1 users http://swisspropertypages.com/

Stream online Mornar Bar v UNICS basketball October 03, 2018

1 users http://shikoku-ten1064.com/