最新の文字起こし

LIVE ひるおび! (10:25)
LIVE 三匹のおっさん 傑作選 第8話【後編】 (12:40)
昼めし旅 住みよさランキング1位!宇都宮…鮎&新米!秋の味覚▽甲府ぶどう (11:40)
キユーピー3分クッキング豚肉と塩もみ白菜のソースマヨがけ (11:45)
FNNプライムニュース デイズ (11:30)
LIVE ひるおび! (10:25)
LIVE 三匹のおっさん 傑作選 第8話【後編】 (12:40)
昼めし旅 住みよさランキング1位!宇都宮…鮎&新米!秋の味覚▽甲府ぶどう (11:40)
キユーピー3分クッキング豚肉と塩もみ白菜のソースマヨがけ (11:45)
FNNプライムニュース デイズ (11:30)
NNN ストレイトニュース (11:30)
月~金お昼のソングショー ひるソン!【NGT48】 (11:35)
国分太一のおさんぽジャパン (11:25)
ノンストップ! (09:50)
おびゴハン!旬のサンマとミョウガのパスタ&北斗流かぼすはんぺんタワー (09:55)
ビビット 国分太一 真矢ミキ (08:00)
旅スルおつかれ様~ハーフタイムツアーズ<人生の後半戦の活力になる旅へ> (08:00)
朝の!さんぽ道【板橋区】旅人:渡部陽一 (07:35)
きんだーてれび (07:30)
文学処女 第4話【森川葵×城田優 W主演★ドラマイズム】 (01:43)
アメージパング! (01:13)
有田哲平の夢なら醒めないで【ダイエット&ガチ引っ越し!一発逆転したい女SP】 (00:11)
チマタの噺【鶴瓶も爆笑!玉袋筋太郎&ライムスター宇多丸の夫婦漫才トーク】 (00:12)
若林ノブ秋山の揃いも揃って言ったコト (23:59)
FNNプライムニュース α (23:40)
NEWS23 星浩 雨宮塔子 (23:10)
news zero 有働由美子 (23:00)
私の働き方~乃木坂46のダブルワーク体験!~ (23:30)
セブンルール【誰もが似合うメガネで笑顔に…斬新なアイデアで業界注目の若き職人】 (23:00)
勇気のシルシ~パラアスリートの挑戦・走高跳 鈴木徹~ (23:07)
明日は我がミーティング【高嶋ちさ子VS芸能人ワケあり夫&噂のモデル結婚発表】 (20:57)
幸せ!ボンビーガール (22:00)
風景の足跡【群馬県猿ヶ京温泉 猿ヶ京小学校篇】 (22:54)
空旅をあなたへ-PREMIUM SKY- (22:54)
ガイアの夜明け【あなたにファッション革命(2)輝く!大人ファッション】 (21:54)
10分間の極限SHOW~10ミニッツ【オードリー・堺正章・要潤・バイきんぐ他】 (21:00)
元気のアプリ (21:54)
ものまねグランプリ ものまね芸人41組 秋のガチランキングSP (19:00)
開運!なんでも鑑定団【高杉晋作の奇兵隊員が褒美でもらったお宝は?】 (20:54)
今夜はナゾトレ 王・長嶋&最強インテリ軍団と対決SP【秋も脳トレで老化防止】 (19:00)
なぜ、あの歴史は消えたのか?【鑑定団の今田&福澤が歴史の新常識に迫る】 (18:55)
news every.藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく (15:50)
Nスタ (15:49)
プライムニュース イブニング (16:50)
ブラッククローバー #52「強い方が勝つ」 (18:25)
爆釣バーハンター 胸がバクバク爆ってる!爆釣れ、大物バーソウル! (17:55)
買物の時間mini (17:20)
ゆうがたサテライト (16:54)
僕のヤバイ妻【後編】 #01 (15:50)
情報ライブ ミヤネ屋 (13:55)
直撃LIVE グッディ! (13:45)
午後ロード「フライト・オブ・フェニックス」絶体絶命!広大な砂漠から脱出せよ (13:35)
ひるおび! (10:25)
三匹のおっさん 傑作選 第8話【前編】 (12:40)
昼めし旅【茨城・秋の味覚!栗農家の栗ごはんvsそば名人の釜茹でそば】 (11:40)
FNNプライムニュース デイズ (11:30)
キユーピー3分クッキングえびと豆腐の山椒チリソース (11:45)
NNN ストレイトニュース (11:30)
月~金お昼のソングショー ひるソン!【純烈】 (11:35)
国分太一のおさんぽジャパン (11:25)
ノンストップ! (09:50)
スッキリ (08:00)
ビビット 国分太一 真矢ミキ (08:00)
旅スルおつかれ様~ハーフタイムツアーズ<人生の後半戦の活力になる旅へ> (08:00)
朝の!さんぽ道【荒川区】旅人:渡部陽一 (07:35)
きんだーてれび (07:30)
パラビオリジナルドラマ「ツーリスト」 第2話 台北篇 (00:12)
月曜から夜ふかし【初の生放送!有働由美子&村上・マツコの危険な夜ふかし】 (23:59)
FNNプライムニュース α (23:59)
NEWS23 星浩 雨宮塔子 (23:10)
news zero 有働由美子 (23:00)
トップニュース先出し (23:07)
The Gift (22:54)
夢遺産~リーダーの夢の先~ (22:54)
イロハワイ~ハワイの色を巡る旅~ (22:54)
深イイ話2時間SP みやぞん人生初リポート!芸能事務所に潜入&炎上男・古市憲寿 (21:00)
サラブレッドの担い手たち (22:48)
FNS番組対抗 オールスター秋の祭典 目利き王決定戦【超豪華ドラマ出演者集結】 (20:00)
世界ナゼそこに日本人 現地で超有名&秘境で自給自足の日本人3時間SP! (20:00)
世界まる見え!秋の音楽祭SPアナ雪歌手が特殊メイクで感動ドッキリELT持田も涙 (19:00)
2018世界バレー女子「日本×メキシコ」 (19:00)
YOUは何しに日本へ?【ドキ!ドキ!ドキ!スターどっきりYOU(秘)報告】 (18:55)
ネプリーグ【豪華対決超本気!佐々木蔵之介&中山美穂VS野村周平常識Q対決!】 (19:00)
news every.藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく (15:50)
Nスタ (15:49)
プライムニュース イブニング (16:50)
パズドラ「選ばれし神の子 神崎シン」 (18:25)
ベイブレードバースト 超ゼツ「天下無双への道!」 (17:55)
買物の時間mini (17:20)
ゆうがたサテライト (16:54)
僕のヤバイ妻【前編】 #01 (15:50)
情報ライブ ミヤネ屋 (13:55)
直撃LIVE グッディ! (13:45)
午後ロード「パーフェクト・プラン」地上波初放送!偶然手にした金の正体は… (13:35)
ひるおび! (10:25)
三匹のおっさん 傑作選 第1話【後編】 (12:40)
昼めし旅【多摩川・豆腐屋さんの豆乳コロッケ&福岡おふくろの味】 (11:40)
キユーピー3分クッキング鮭と小松菜の混ぜごはん (11:45)
FNNプライムニュース デイズ (11:30)
NNN ストレイトニュース (11:30)
月~金お昼のソングショー ひるソン!【竹川美子】 (11:35)
国分太一のおさんぽジャパン (11:25)
ノンストップ! (09:50)
スッキリ (08:00)
おびゴハン!秋の魚は美味い!鮭とナムルのビビンバ&北斗流豆乳担々わかめスープ (09:55)
ビビット 国分太一 真矢ミキ (08:00)
旅スルおつかれ様~ハーフタイムツアーズ<御岳山ハイキング 前編> (08:00)
朝の!さんぽ道【足立区】旅人:渡部陽一 (07:35)
きんだーてれび (07:30)
スーパーサッカー【Jも世界もたっぷり!!】 (01:40)
NNNドキュメント「崩蝕の国土 増え続ける所有者不明土地」 (00:55)
Love music【スカパラ、金子ノブアキ×SKY-HIほか貴重ライブ!】 (00:30)
S☆1 世界バレーオランダ戦を川合が徹底解説&月刊大谷翔平&西武Vへ王手! (00:30)
欅って、書けない?【菅井・守屋のご褒美ペアロケ】 (00:35)
Going! Sports&News (23:55)
ゲンバビト【大人気!ハロウィーンイベントの舞台裏】 (00:20)
S☆1 世界バレー1次ラウンド最大のライバルオランダ戦を川合が徹底解説 (00:00)
ゲンバビト【大人気!ハロウィーンイベントの舞台裏】 (23:30)
SUPER GT+【第6戦SUGO GT300 チャンピオン争いの行方】 (23:30)
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! (23:25)
情熱大陸【棚橋弘至/女性ファン殺到!武器はチャラさ!?プロレスの救世主41歳】 (23:00)
好奇心クラブ WOW「松本人志と人生の扉を開いた人々」 (22:30)
Mr.サンデー (22:00)
未来の起源 (22:54)
FACES 言葉みたいな顔がある。 (22:48)
モノイズム (22:48)
消えた天才 ★長嶋一茂が絶対に勝てなかった天才&PL学園の天才達は今★ (21:00)
おしゃれイズム…今注目の志尊淳が初登場!学生時代のイケメンすぎる写真を公開 (22:00)
夢の通り道 (21:54)
1Hセンス (21:54)
行列のできる法律相談所 映画「グレイテスト・ショーマン」奇跡の歌姫の生歌に涙 (21:00)
3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100 (18:30)
ニチファミ!・RIZIN.13【格闘技新時代の幕開け!神童天心×最強堀口】 (19:57)
音のソノリティ (20:54)
2018世界バレー女子「日本×オランダ」 (19:00)
ザ!鉄腕!DASH!! 「DASH島~男だらけのリゾラバSP」 (19:00)
ジャンクSPORTS【現役アスリートを支える奥様大集合!禁断のプライベート】 (19:00)
POWERフレーズ (18:55)
バナナマンのせっかくグルメ★ぶどう狩りがシーズンの山梨県甲府で絶品グルメ大満喫 (18:30)
サザエさん【波平子守り唄 ほか】 (18:30)
真相報道 バンキシャ! (18:00)
世界遺産「4K特別篇 ピレネー越え 絶壁から巨大渓谷へ」 (18:00)
車あるんですけど…?大行列!営業時間が短すぎるカレーの名店巡り (18:00)
ちびまる子ちゃん【下の名前で呼んでみようの巻/まる子、50円を探すの巻】 (18:00)
Nスタ (17:30)
知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~ (17:30)
FNNプライムニュース イブニング (17:45)
笑点今週から5週連続で演芸コラボ祭り! (17:30)
フューチャーランナーズ~17の未来~【SDGsを授業に取り入れた高校に密着】 (17:40)
所さんお届けモノです!【絶対欲しくなる★ホームセンターに並ぶ新商品の展示会】 (17:00)
TXNニュース (17:20)
もう笑点「笑点が始まる前に「もう」始まる昇太メインの笑点派生番組」 (17:25)
1周回って知らない話 特別編 (16:55)
ココロのエンジン (17:15)
日曜アニメしあわせ計画 (17:00)
走れ!自転車 つなげ!笑顔 ツール・ド・東北2018 (16:00)
Fun!BASEBALL!!「巨人×広島」し烈CS争い!巨人ホーム最終戦SP! (15:15)
日曜ミステリー 多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉(13)眼前の殺人者 (14:00)
TBS秋の新ドラマ祭 (14:00)
俺たちのDASHカレー!スパイス探しの旅 (14:15)
ビジネスStyle (14:55)
ザ・ノンフィクション 何故 わかってくれないの… (14:00)
エイキョーさん2~芸能人の影響で人生変わっちゃいました~ (13:15)
TBSニュース (13:54)
開運!なんでも鑑定団【江戸時代を代表する絵師の大作にまさか衝撃値】 (12:54)
なりゆき街道旅【この秋オススメの日帰り旅!鎌倉・日光・江ノ島…紅葉&秋グルメ】 (12:00)
噂の!東京マガジン驚がく!六本木にもオスプレイ!?横田基地配備▽マーボーナス (13:00)
ニノさん【小泉孝太郎 父とのドラマチックな秘話初披露!】 (12:45)
知ってニャるほど!ヘルシスト (12:54)
10/11(木)夜9時「二代目和風総本家初回SP 大使館の御用聞き」▽傑作選 (11:55)
スクール革命!新企画!クイズ・ごめんなさい (11:45)
FNNプライムニュース デイズ (11:50)
男子ごはん 大人気企画!チャーハン&餃子 第10弾! (11:25)
欅坂46のあっぷっプリ (11:45)
NNN ストレイトニュース (11:30)
メトログ▽田中雅美が広尾の絶品食パンを紹介! (11:40)
ミライ☆モンスター (11:15)
JNNニュース (11:30)
誰だって波瀾爆笑芸能人に隠された(秘)数字で意外な素顔ぜんぶ見せスペシャル! (09:55)
石田純一のサンデーゴルフ SKE48山内鈴蘭【レッスン特集】(他) (11:00)
ワイドナショー【登場コント日本一のハナコ▼吉澤ひとみ被告保釈▼貴乃花親方引退】 (10:00)
ふるさと 日本の昔ばなし セレクション (10:30)
キラッとプリ☆チャン「おかしなイタズラやってみた!」 (10:00)
JAPAN COUNTDOWN▽ももクロ本音連発☆イナズマ開催♪ヒプマイって? (09:30)
ワンピース【死闘決着!?カタクリ怒りの覚醒】 (09:30)
シューイチ (07:30)
サンデーモーニング (08:00)
魔法×戦士 マジマジョピュアーズ! 第27話 (09:00)
ゲゲゲの鬼太郎【蠱惑!麗しの画皮】 #26 (09:00)
デュエル・マスターズ!「ジョーとデッキーが行く!謎の工ジョー見学!」 (08:30)
レイトンミステリー探偵社 ~カトリーのナゾトキファイル~ #25 (08:30)
ポケモンの家あつまる? (08:00)
千葉の贈り物~まごころ配達人~ (08:25)
がっちりマンデー!! (07:30)
ディズニー・サンデー ミッキーマウスとロードレーサーズ (07:30)
所さんの目がテン!波乱の北極カメラ回収 (07:00)
健康カプセル!ゲンキの時間【秋バテ・痛み・心疾患】 (07:00)
こねこのチーポンポンらー大旅行「2本立てスペシャル!!」 (07:00)
ボクらの時代 (07:00)
遠くへ行きたい「ますだおかだ増田が北海道・富良野“北の国から”聖地へ」 (06:30)
はやく起きた朝は・・・ (06:30)
GO!GO!チャギントン (06:15)
皇室日記 (06:00)
FNNニュース (06:00)
皇室ご一家 (05:45)
日テレアップDate! (05:40)
スワローズ キッズアカデミー (05:40)
二軒目どうする?~ツマミのハナシ~新井恵理那と神保町を飲み歩く (00:50)
Going! Sports&News (23:55)
FOOT×BRAIN【サッカー代表も羽生結弦も大谷翔平も注目!睡眠のひみつ】 (00:20)
<オトナの土ドラ>いつかこの雨がやむ日まで【真相ー本当の殺人者】 #08 (23:40)
7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート【さまぁ~ずinマウイ島】 (00:00)
ミギカタアガリ旅行社【ラスベガス…大人気ショーの裏側に日本初潜入!】 (23:55)
人生最高レストラン【岩田剛典】もう死んでもいい!?岩ちゃんを虜にした絶品○○ (23:30)
有吉反省会 臭い靴下が大好き美女&鉢合わせ騒動の中村昌也が小っちゃい女子探し (23:30)
さんまのお笑い向上委員会 (23:10)
マツコ会議 (23:00)
ツール・ド・東北の魔法 (23:24)
新・情報7daysニュースキャスター (22:00)
土曜プレミアム・ENGEIグランドスラムLIVE【日本一豪華なネタ番組を生で】 (19:57)
namie amuro Final Space安室奈美恵沖縄ライブ裏側 (22:57)
おしゃべりオジサンとヤバイ女 (22:30)
輝きYELL! #253 モーリー・ロバートソン (22:54)
嵐にしやがれ2時間スペシャル (21:00)
美の巨人たち 絵画とは思えぬ炎…高島野十郎『蝋燭』輝きの正体に秘めた画家魂 (22:00)
和心百景~ 器の厚さで味が変わる!? 『山中漆器』~笛木優子/葉加瀬太郎 (21:54)
土曜名馬座 ▽仲村トオル (21:54)
世界ふしぎ発見!玄奘三蔵の足跡を追って シルクロード大紀行! (21:00)
出没!アド街ック天国~深川森下~ (21:00)
ワーズハウスへようこそ (20:54)
2018世界バレー女子開幕戦「日本×アルゼンチン」 (19:00)
生きるを伝える (20:54)
世界一受けたい授業 (19:56)
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z 宮城・塩釜~青森・恐山 ふれあい珍道中 (18:30)
さまぁ~ずの神ギ問 最終回SP【今夜で見納め…最後まで疑問を全力解決!】 (18:30)
天才!志村どうぶつ園 日本一お客さんの来ない動物園!飼育員が辞める事に… (19:00)
満天☆青空レストラン【酒粕を食べるよっぱらいサバ!ハイテク技術で驚きの旨さに】 (18:30)
もうすぐ2018世界バレー女子開幕戦 (18:55)
ウィークエンドウェザー (18:50)
報道特集「明日投票!沖縄県知事選・ダッカ事件~41年後の新証言」 (17:30)
名探偵コナン「JK探偵鈴木園子」 (18:00)
さまスポ (18:00)
MUSIC FAIR【五木ひろし・水樹奈々・きゃりーぱみゅぱみゅ・安田レイ】 (18:00)
THEフィッシング「世界的ロボットクリエーター参戦 最高峰!カジキ釣り大会」 (17:30)
FNNプライムニュース イブニング (17:30)
僕のヒーローアカデミア最終回「無敵」 (17:30)
TXNニュース (17:20)
ウタズキ (16:30)
news every.サタデー (17:00)
バース・デイ【世界の大舞台でメダル獲得へ バレーボール全日本女子の熱き戦い】 (17:00)
日曜アニメしあわせ計画 (17:15)
いのちにちからをくれる島、沖縄 女優・本仮屋ユイカ美ら人に会いたくて (16:00)
番組ナビ (16:55)
2018世界バレー開幕!~決戦3時間前SP (16:00)
zeroスピンオフ 有働由美子って、ナニモノ? (16:25)
よっちょれ!~よさこいが紡ぐ物語~【平成最後の夏、人生を変えた踊り子に密着】 (15:30)
出川哲朗のアイ・アム・スタディー ゴールデンSP直前!事前レッスン (15:30)
消えた天才 ★明日よる9時!史上最強PL学園優勝メンバーの今を大追跡★ (15:00)
畑でMarry Me! (15:25)
真っ昼間から有吉反省会 (14:30)
土曜ワイド・30年目の真実 ~東京・埼玉連続幼女誘拐殺人犯・宮崎勤の肉声~ (13:30)
TBSニュース (14:54)
夢、叶えるために… (14:30)
帰国凱旋バラエティ『今日で母国に帰ります』 矢田亜希子&ギャル曽根ママ大興奮! (14:00)
1分間の深イイ話 必ず売れっ子にする美人マネジャー&水卜桝が熱血指導!新人アナ (13:30)
その力、他に応用しませんか?~前代未聞!コアな専門技術を人助けに応用します~ (13:00)
王様のブランチ【千原ジュニアの食べログ4の店▽USJハロウィーン大特集!】 (11:59)
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!【究極!500円卵のウニ魚醤かけご飯】 (12:00)
メレンゲの気持ち【長嶋一茂(秘)夫婦生活&高橋一生リアル恋愛トーク&舘ひろし素顔】 (12:00)
ナゼあの歴史は消えたのか?【鑑定団の今田&福澤が登場!第2弾10月2日】 (11:03)
太陽からのおくりもの (11:55)
FNNプライムニュース デイズ (11:50)
JNNニュース (11:45)
キユーピー3分クッキング鶏肉飯(ヂイ ロウ ファン) (11:45)
KinKi Kidsのブンブブーン【4周年記念クイズこれ覚えてますか?総集編】 (11:21)
天才!!カンパニー (11:35)
王様のブランチ【目黒川沿いのお店看板メニュー食べ歩き▽この秋観るべき映画紹介】 (09:30)
NNN ストレイトニュース (11:25)
ウケる!偉人伝 人気芸人が話題の偉人を演じる!笑って学べるバラエティ予習SP (10:30)
関ジャニ∞クロニクル【いきなりステーキを徹底取材!絶品アレンジメニューとは?】 (10:53)
TXNニュース (11:00)
TVチャンピオン極~KIWAMI~【昭和の名車マニア決定戦!】 (10:30)
いただきハイジャンプ【知念&伊野尾がアポなし自転車旅!しかし最初から問題発生】 (10:25)
ぶらり途中下車の旅☆美味!創作いなりずし☆3秒ではける便利靴下 (09:25)
特捜警察ジャンポリス「BORUTO最新ゲームでチーム対決!わくバンに挑戦」 (10:00)
ライオンのグータッチ【シンクロ兄弟が全国大会へ!夢の決勝進出は…感動の結末】 (09:55)
ポチっと発明 ピカちんキット「ゴミ箱センサー ほか」 (09:30)
にじいろジーン (08:30)
暮らしのレシピ 片桐仁さん「片桐家の子育て」~イチオシ俳優特集 (09:25)
ウルトラマンR/B「秘密はイヤです!」 (09:00)
ウェークアップ!ぷらす (08:00)
サタデープラス【丸山隆平(関ジャニ∞)(他)★あなたと家族に確かな知識をプラス】 (08:00)
しまじろうのわお!「もんたの うんどうかい」 (08:30)
神バディファイト #18 (08:00)
サワコの朝【假屋崎省吾▽美をつむぎ出す手】 (07:30)
ズームイン!!サタデー (05:30)
遊戯王デュエルモンスターズ 20thリマスター (07:30)
新幹線変形ロボ シンカリオン 第38話 (07:00)
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS (07:00)
ゾイドワイルド#13「史上最狂ゾイド デスレックス」【アニメサタデー630】 (06:30)
ぼのぼの (05:22)
開運音楽堂【いまチェックしたほうがいい音楽PV&アーティスト♪】 (04:15)
オザワナイト (01:35)
パラビオリジナルドラマ「ツーリスト」 第1話バンコク篇 水川あさみ・三浦春馬 (00:35)
ドラマ25 インベスターZ第12話「時価総額100兆円バトル!」 (00:52)
NEWS ZERO 12年 伝え続けた…村尾信尚 (00:05)
FNNプライムニュース α (00:10)
ドラマ24 GIVER 復讐の贈与者 VOL.12「テイカー」吉沢亮 (00:12)
NEWS23 星浩 雨宮塔子 (23:30)
ネタパレ【広瀬アリスもハマる!ショートネタ全部見せ・増田貴久&ゆりやん新展開】 (23:40)
アナザースカイ大石絵理の人生が変わった瞬間!イギリス留学で得たものとは? (23:35)
全力!脱力タイムズ【トレエン斎藤司&杉咲花の古典的なやりとりの巻】 (23:00)
ゆっくり私時間~My Weekend House~ (23:29)
A-Studio【光石 研】 (23:00)
金曜ロードSHOW!「海賊とよばれた男」★地上波初放送★主演・岡田准一 (21:00)
スマイルすきっぷ~明日の元気をフルチャージ!~ (22:54)
100年の音楽【I GOT RHYTHM『クレイジー・フォー・ユー』より】 (22:54)
週末はウマでしょ! (22:52)
今夜解禁!ザ・因縁【生文春砲炸裂!宮崎・金子元議員VS文春記者 衝撃新事実】 (20:57)
日経ドラマスペシャル「琥珀の夢」オススメ (22:48)
ダウンタウンなう【人気芸能人の恋愛暴露SP▽松坂桃李&広瀬アリス&みやぞん他】 (21:55)
所さんのそこんトコロスペシャル (20:54)
金曜プレミアム・芸能界特技王決定戦 TEPPEN 2018秋の陣【波乱の連続】 (19:00)
カウントダウン Hulu (20:54)
爆報!THEフライデー【あの人は今…禁断の初告白!人生激変2時間SP】 (19:00)
超問クイズ!真実か?ウソか?絶景パワースポットQ&西郷隆盛の末裔が登場!偉人Q (19:00)
インテリア日和 (20:50)
超かわいい映像連発!どうぶつピース!!動物に育てられた人間…壮絶なその後 (18:55)
news every.藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく (15:50)
Nスタ (15:49)
プライムニュース イブニング (16:50)
妖怪ウォッチ シャドウサイド「悪魔の丸呑みトイレ」 (18:25)
イナズマイレブン アレスの天秤 (17:55)
買物の時間mini (17:20)
ゆうがたサテライト (16:54)
東京ラブストーリー #11 (15:50)
情報ライブ ミヤネ屋 (13:55)
直撃LIVE グッディ! (13:45)
午後ロード「ムーン・パニック」月が地球に衝突!?災害パニックアクション! (13:35)
ひるおび! (10:25)
三匹のおっさん 傑作選 第1話【前編】 (12:40)
昼めし旅~秘境バス旅!絶景港町キス祭り!宮崎駿監督が通いつめた(秘)パン屋 (11:40)
キユーピー3分クッキングマッシュルームとのりのクリームパスタ (11:45)
FNNプライムニュース デイズ (11:30)
NNN ストレイトニュース (11:30)
月~金お昼のソングショー ひるソン!【クミコ】 (11:35)
日テレナビ (11:25)
国分太一のおさんぽジャパン (11:25)
それいけ!アンパンマン「モンブランさんとつみきの城・他」 (10:55)
ノンストップ! (09:50)
女神のマルシェ (10:25)
キニナル金曜日 (09:55)
ビビット 国分太一 真矢ミキ (08:00)
厳選いい宿東伊豆・大川温泉 絶景露天の穴場宿がリブランドオープン! (08:00)
朝の!さんぽ道【群馬県・沼田】旅人:渡辺正行 (07:35)
きんだーてれび (07:30)
採用!フリップNEWS (02:24)
ザ・ドキュメンタリー「お別れカメラ ~ばあちゃん姉妹の写真館~」 (02:05)
少女☆歌劇 レヴュースタァライト 第12話「レヴュースタァライト」 (01:43)
ゴロウ・デラックス【芥川賞受賞!謎に包まれた作家・高橋弘希】 (01:13)
世界くらべてみたら★国分太一&渡辺直美!日本人が信じられない世界の常識SP! (00:11)
じっくり聞いタロウ ~スター近況(秘)報告~ (00:12)
FNNプライムニュース α (00:10)
★加藤浩次・松岡茉優MC~両親ラブストーリー~「オヤコイ」 (23:59)
NEWS23 星浩 雨宮塔子 (23:10)
船から見たニッポン~東京シークレットクルーズ~【ヒロミ&もこみち&AKB操縦】 (23:30)
NEWS ZERO (23:00)
ガチャピン旅だより (23:24)
ウマラテ (23:18)
2018世界柔道選手権 男女混合団体戦 (21:00)
スポーツが好きだ!~なぎなた・須田優花~ (23:07)
櫻井・有吉THE夜会昭和平成・国民的ヒロインがボケまくり密着スペシャル (22:00)
nextクリエイターズ (22:54)
Discover myself刺繍に挑戦! (22:54)
★妄想ふくらむフグ女たち★久本雅美&カトパン!田中圭の本性あぶり出しSP (21:00)
カンブリア宮殿【フランスパンの伝道師!日本の食卓に起こした革命と新挑戦!】 (22:00)
プレバト!!才能ランキング【秋の3時間スペシャル★俳句&水彩画タイトル戦】 (19:00)
アイデアの方程式 (21:54)
Beeワールド (21:48)
ダイエットJAPAN ~ヘルシー和食で世界のおデブちゃんを救え!~ (18:55)
まもなく妄想ふくらむフグ女たち久本雅美&カトパン!田中圭の本性あぶり出し (20:54)
人気お天気キャスター大集合!異常気象の真実~ニッポンが危ない!~【石原良純】 (19:00)
笑神様は突然に…人気者大集合!自由すぎる秋休み2時間スペシャル (19:00)
news every.藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく (15:50)
Nスタ (15:49)
プライムニュース イブニング (16:50)
アイカツフレンズ!「ラブミーティアをこえろ!」 (18:25)
キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま「お母さんをすくえ!」ほか (17:55)
買物の時間mini (17:20)
ゆうがたサテライト (16:54)
東京ラブストーリー #10 (15:50)
情報ライブ ミヤネ屋 (13:55)
直撃LIVE グッディ! (13:45)
午後ロード「レオン」L・ベッソン監督の大ヒットアクション!殺し屋と少女 (13:35)
ひるおび! (10:25)
海外ドラマセレクション スコーピオン#21「崖っぷちのメッセージ」 (12:40)
昼めし旅~岐阜・恵那…朝ドラ舞台へ鉄道の旅!料理人一家10人大家族(秘)回鍋肉 (11:40)
キユーピー3分クッキングかつおのにんにくじょうゆづけ (11:45)
FNNプライムニュース デイズ (11:30)
NNN ストレイトニュース (11:30)
月~金お昼のソングショー ひるソン!【中村仁美】 (11:35)
国分太一のおさんぽジャパン (11:25)
ノンストップ! (09:50)
ビビット 国分太一 真矢ミキ (08:00)
厳選いい宿<箱根・仙石原 緑に包まれた大人の隠れ宿> (08:00)
朝の!さんぽ道【群馬県・猿ヶ京】旅人:渡辺正行 (07:35)
きんだーてれび (07:30)
ザ・ドキュメンタリー「おまえの親になったるで~妹に誓う 犯罪者の更生~」 (03:20)
クレイジージャーニー さだまさし&NEWS加藤&川島海荷&中村倫也&土田晃之 (00:11)
リトルトーキョーライフ 食事中に餓死!?「へんないきもの」について質問!! (00:12)
FNNプライムニュース α (00:15)
ナカイの窓 「ナカイの窓×水泳」 (23:59)
TOKIOカケル【きゃりーぱみゅぱみゅ…彼の返信待てない?ホテル高級カレー愛】 (23:35)
NEWS23 星浩 雨宮塔子 (23:10)
NEWS ZERO (23:00)
2018世界柔道選手権 男子100Kg超級 女子78Kg超級 (22:00)
水曜日のダウンタウン (22:00)
心に刻む風景 (22:54)
ビジネスレポート S (22:54)
今夜くらべてみました TV初公開!ゴマキ夫&自宅が登場&大好評!直美の新居探し (21:00)
家、ついて行ってイイですか?スペシャル (21:00)
おふくろ、もう一杯 (21:54)
名曲お宝音楽祭【フジテレビに残る超貴重名曲を一挙公開!】 (19:00)
まもなく今夜くらべてみました 渡辺直美のガチ新居探し&ゴマキが夫と自宅初公開 (20:54)
ソレダメ!スペシャル~健康のために食べたい秋の味覚スペシャル!~ (18:55)
いた!ヤバイ生き物 キケン生物と大バトル【声優】松本梨香 関智一 中尾隆聖 他 (19:00)
news every.藤井貴彦、陣内貴美子がきょう一日を分かりやすく (15:50)
Nスタ (15:49)
プライムニュース イブニング (16:50)
遊戯王VRAINS「調律する弾丸」 (18:25)
スナックワールド 大冒険セレクション「大冒険はエンドレスだ!」 (17:55)
買物の時間mini (17:20)
ゆうがたサテライト (16:54)
東京ラブストーリー #09 (15:50)
情報ライブ ミヤネ屋 (13:55)
直撃LIVE グッディ! (13:45)
午後ロード「アラモ」全世界が泣いた!豪華キャストの戦争アクション! (13:35)
ひるおび! (10:25)
海外ドラマセレクション スコーピオン #20「二度目の裏切り」 (12:40)
昼めし旅 完熟リンゴの郷…茨城県大子で絶品リンゴ豚肉巻▽皇室献上イチジク (11:40)
キユーピー3分クッキングもやし、豚ひき、卵のとろみ炒め (11:45)
FNNプライムニュース デイズ (11:30)
NNN ストレイトニュース (11:30)
月~金お昼のソングショー ひるソン!【オーイシマサヨシ】 (11:35)
国分太一のおさんぽジャパン (11:25)
ノンストップ! (09:50)
ビビット 国分太一 真矢ミキ (08:00)
厳選いい宿<人気の熱海にNEWオープン!高台に佇む絶景の湯宿> (08:00)
朝の!さんぽ道【群馬県・水上温泉】旅人:渡辺正行 (07:35)
きんだーてれび (07:30)
文学処女 第3話【森川葵×城田優 W主演★ドラマイズム】 (01:43)
アメージパング! (01:13)
有田哲平の夢なら醒めないで【高嶋ちさ子・三浦春馬vs人気占い師しいたけ】 (00:11)
チマタの噺【ゲスト:柳原可奈子】 (00:12)
FNNプライムニュース α (00:15)
私の働き方~乃木坂46のダブルワーク体験!~ (00:05)

2018年10月02日 23:00 - 23:59

news zero 有働由美子

有働由美子が伝えるニュース番組。1日の終わりに知っておくべきニュースを皆さんと一緒に考えます。ネットの話題からカルチャー、スポーツまで幅広く全てお伝えします。 有働由美子、岩本乃蒼、山本紘之、市來玲奈 有働由美子/岩本乃蒼/山本紘之/市來玲奈

こんばんは。
きょうは皆さん、どんな一日をお過ごしでしたでしょうか。
テレビのほうは内閣改造のニュースをずっとやってたんですが、
news zero 有働由美子
ちょっと怒られるの覚悟で言いますが、そもそも内閣改造、興味あ
りますか?
皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
#newszeroでご意見ください。
それでは10月2日火曜日のNEWSZERO、始めます。
きょうのゲストをご紹介いたしま
す。
記念すべき初めてのゲストは、
有働さんって誰?ふーんと言った方に来ていただい
ております。打ち合わせではそう言ってい
news zero 有働由美子
ました。すみません。経営者、そしてアーティスト
でもあります、落合陽一さんです。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ふーんな感じで新鮮でよかったです。
よろしくお願いします。ふだん、テレビ見ないんです
けれども、でも頑張って、みんなに見てもらえるようにしようと思
います。足元も含めておいおい伺って
いきます。げただからね。
それではまずトップニュース
からです。停電が3日続いたら、皆さん、
どうしますか?
台風24号の影響で、
静岡県などでは今も大規模な停電が続き、生活に影響が出ています。
この週末には、台風25号にも警戒が必要です。
きょう、
ZEROは停電が続いている街へと向かった。
浜松市東区の住宅街なんです
が、こちらの線路を挟んで向こう側の建物には、
明かりがついているものの、こちら、住宅街のほうに目をやる
と、明かりがなく、この時間、真っ暗です。
明かりの消えた住宅街。
その訳は。
news zero 有働由美子
日本列島を縦断した台風24号。
強風で倒れた木や飛ばされた物で、電柱や電線が被害を受け、停電を
引き起こしたのだ。
静岡県では平成最悪の大規模停電。すみません、お邪魔します。
最大およそ70万軒の停電が
news zero 有働由美子
発生した静岡県。これは、
中部電力の契約戸数の7割に当たり、
平成最悪の大規模停電となった。そのため、区役所では。
浜松市中区役所では、
news zero 有働由美子
きのうからこちらの会場で、スマートフォンや携帯電話の充電
サービスが行われています。
充電のためのスペースを開放
していた。オール電化なので、
すべて止まってしまって。
家の風呂もキッチンも電気を使っているという小枝さん。
停電が続く中での生活を見せてもらった。
カメラのライトも落としてみ
て、
実際の暗さというのを体感させていただきます。
お願いします。
実際、
この暗さってことですよね。
電気が欠かせないキッチンに
は。ふだん、
お鍋とか食べるときとかに使ってた卓上コンロ。
ごはんは結局炊けないので、きのうは冷凍庫に残ってた麺を、
news zero 有働由美子
そのままゆでて食べたっていう感じで。
ちゃんとしたものはやっぱ作れないですね。
冷蔵庫の中身も半分捨ててし
まったという。中部電力の管内では、午後8時の
時点で、12万軒以上が停電。
あさってまでの復旧を目指している。
一方、
日本の南海上では、猛烈な台風25号が北上中。
木曜から金曜にかけて、沖縄、週末は西日本で、
また大荒れとなるおそれがある。再び警戒が必要だ。
岩本さん、取材に。
取材した浜松市内では、
停電している箇所と復旧している場所っていうのが、まばらになっ
ていて、幹線道路を走っていると、信号がついていたり、ついていな
news zero 有働由美子
かったりして、危険な状況になっていました。
事故が起こりやすいから、
本当、
自分たちで気をつけながら管理していかなきゃって感じですね。
そういうことなんですが、
実際に事故が起きていたという情報も入っていました。
さて、落合さんはテクノロジ
ー、なんかいっぱい肩書あるから、なんの専門家か分からないですけ
ど、テクノロジーのご専門なんですよね。
どうご覧になります?
この災害とテクノロジーの視点から。
インターネットって、核戦争
が起こっても大丈夫なように作った設計で、分散系に作るっていう
のが一つ、大切なことだと思うんですけど、あともう1個は、
災害って避けられないですから、
こういうときにどうやってガバナンスを効かせていくかということ
がたぶん大切で、だから、都内だったら、
例えば首都圏のJRが止まるっていうんで、
みんな家に帰って、真っ暗で、ごはん食べに行こうと思ってもコ
ンビニぐらいしかなくて。だけどああいうことをすることで、
news zero 有働由美子
実際にけがする人とか、災害に遭う人っていうのは減っていくって
いうのは。
早めにJRも運休しますよっていうことを発表して。
ああいうこと決めちゃうって
いうことは、逆にそれで経済効果は落ちるかもしれないけど、
大切なんだと思いましたね。結構思い知りました、今回は。
そういうのを積極的に社会で
やっていったほうがいいんじゃないかと。
やっていったほうがいいと思
います。うちの大学だって、木とか倒れてて、ここ通れねぇじ
ゃんってなりましたよ。
ということで、
自治体によって差もあるじゃないですか、こういう。
自治体の首長が、すごい早い
判断で動かないと、たぶん、こういうのだめだと思いますね。
市長さんや区長さんや。
こういうとき例えばあらかじめ電気がなくなったらどうしよう
っていって、あらかじめ配備しておくとか、あとそういったときの
対応を考えるのに、分散系のインフラをどうやって。
分散系のインフラ?分散系のインフラ。
だから電線が1か所カットされても大丈夫なようにしておくこと、
そういうようなことを考えていかなきゃいけないですね。
自治体の話も出ましたけれど
も、
長選びという意味では、各省庁の長選び、内閣改造についてもちょ
っとお伝えしていきたいと思います。
news zero 有働由美子
これ、この内閣改造、ネットで拾ってみたんですけれども、ご覧の
ように、例えば、
目玉がない卵焼き内閣とか、お前ら誰やねん内閣とか、思い出
づくり内閣とか、そんなようなことばが並んでいるんですが。
安倍総理はなんと名付けたんでしょうか。
きょう午後発足した第4次安
倍改造内閣。
安倍総理の背後でほほえむ片山さつき新地方創生担当大臣ら、
12人が初入閣。
2012年に第2次安倍政権が発足して以降、最も多い数となった。
総理は、今回の内閣を、こう命名した。
それぞれのポジションで、
腕を磨いてきた実務型の人材を結集しました。
いわば、
news zero 有働由美子
あすの時代を切り開くための全員野球内閣であります。
全員野球内閣。
その特徴は大きく2つ。
まずこちらの17人。先月の総裁選で、
安倍総理を支持した閣僚で、各派閥への配慮が強くにじみ出た
布陣に。
そして初入閣の12人。
多くが当選回数が7回から8回のベテラン。
入閣待望組と呼ばれる議員で、まとめて一気に起用された形だ。
これに対し、自民党内からは。顔ぶれ見るとひどいよな。
入閣待望組の在庫一掃内閣だ。厳しい声も飛んだ。
野党は。
news zero 有働由美子
在庫一掃というような失礼な
言い方、私はしませんが、閉店セールと。
閉店セール内閣と。全くわくわくしないかくと。
今夜、初閣議を行った改造内
閣。安倍総理は、
国民のために結果を出していくと強調した。
なんか、
なんとか内閣とか付けるから、
こういういろいろ言われちゃう感じもしますけど、ちょっとまず、
ここから国会記者会館の富田さんに聞きたいと思いますけれども、
富田さん、すみません、そもそもなんですけれども、内閣改造って
なんでするんですっけ?内閣改造は、
イメージの一新とか、
そういうことばがよく使われるんですけれども、有働さん、ぴんと
きます?
news zero 有働由美子
イメージの一新を改造したからといってすぐ国民がひとしく思
うかっていうと、そうでもない気が、少なくとも私はします。
効果も確かにまちまちなんで
すけど、実際のところは、
大臣を程よい時期に交代させることで、
みんなでその大臣ポストをシェアすると、それでまあ、党内みんな
満足するという効果、そういう側面もあるんですね。
今回、
新しくなったわけじゃないですか。この新体制からは、何が見えるん
ですか?今回の改造を受けて、各派閥
からは、上出来だとか、
満足の声が上がってるんですけれども、
そこにこそ安倍総理のねらいが隠されていると思うんです。
それはやっぱり、憲法改正なんですね。
その安倍政権は、森友加計問題で、
ずいぶんダメージを負って、
突破力にも陰りが出ていますし、
総裁選で善戦した石破元幹事長も脅威です。
その中で自民党内をまとめて憲法改正にこぎ着けるためには、
news zero 有働由美子
とにかく党内に敵を作らないことが大事だということなんです。
今回の各派閥への配慮に徹する人事をしたことで、
逆に安倍総理の憲法改正への執念が伝わってくるんです。
ただ、
初入閣のオンパレードには自民党内からも、失言はらはら内閣だと
いう声も上がっていて、
かえって政権がダメージを負うリスクも潜んでいます。
なんか、
もう少し自分の生活に引き寄せて考えると、私たちの生活が、
この新内閣で何か変わるとか、そういう点でいうとどんなことが
あるんですか?そうですね、
暮らしという面でいうと、今回、新たに設けられたのが、
全世代型社会保障改革担当大臣という、
ちょっと長い名前のポストが作られたんですけれども、これは何を
担当するかというと、政府はこれから3年間かけて、希望する高齢
者は、
働くことができる社会を作りたいと考えてまして、これを推進する
news zero 有働由美子
大臣なんですね。ただ、
具体的な制度設計はこれからなんです。
これからということですね。
それを見ていかないと分からないということですね。
そうですね。
ありがとうございます。
さあ、というわけで、
ここで視聴者の皆さんと一緒にニュースを考えるコーナー始めたい
と思います。
題して、
ドウなの?っていう名前自体がどうなのっていう。
直球ですね。
すみません、苦笑でしたよね?苦笑でしたね。
まあでも、どうなのかは気に
なりますね。ありがとうございます。
クールなお答え。ゲストの落合さんと、
ZEROのレギュラー解説者、小野さんと考えていきたいと思い
ます。よろしくお願いします。
皆さん、政治のニュース、
ここまでついてきてくださってると信じてなんですけど、正直、
この作る側、
出し手から言うと、政治のニュースは見てもらえないことは多い。
これ、悩みなんですけれども、新しいZEROがスタートしたこ
とをきっかけに、
ぜひ皆さんと一緒にどうやったら見てもらえるのかを考えていきた
news zero 有働由美子
いと思います。ということでテーマはこちら。
どうしたら政治ニュース見てもらえる?ということで。
早速、視聴者の皆さんから声が届いております。
各大臣の人柄を紹介することで、
政治に親しみを持つきっかけになるかと思います。
人柄を紹介したら。関係ないと思うけどな。
ちゃんとやることやってくれればいいのに。
でも、
そこ、やることをやってくれたかどうかを確認するまでの手前。
これ、入り口ですよね。
今回のように特に初入閣の人が多い場合は、なんとか内閣っていう
一刀両断するのもいいんですけど、それ、いつまでやっててもしかた
がないわけで。情報量少ないですしね。
こういう大臣、こういう大臣、
いろいろいますけども、それぞれどういう人なんだろうというのを
知るところからまず始めるっていうのも。
人っていうよりも何が得意かというほうが重要だと思いますけ
どね。でも何が得意かっていうの、
例えばじゃあ、どうやって。今までこんなキャリアをやっ
てきたとか。それどうやって調べるんでし
ょうか?書きましょうよ、
news zero 有働由美子
いっぱい。あー、大臣たちが発信すると
いう。そうそう、今の争点として、
例えば年金問題なのか、社会保障なのか、
文部科学省の立て直しなのか、そういうなんか議論トピックスが
いろいろあるじゃないですか。そこにすごい出来る人を置くかと
か、
逆にそのできる人がリーダーシップをやらないといけない問題がこ
こに山積みですって、例えば文科省だったら、すごいいっぱい問題、
前回あったじゃないですか。そういうようなことが分かるよう
になれば、ああ、じゃあ、そこにこの人置いたのねとか、
配置の問題だったら分かるかもしれないし、逆に言うと、こういう
派閥で自民党ができてきて、
ここの人とここの人を納得させるために、こういう組織にしたんで
すよっていうのが分かれば。落合さんみたいにすごい賢く
て、関心のいろいろある人はそうかもしれないですけど。
でも今の若い世代が感心しないとだって、もう背に腹は代えら
れないほどこの国、
結構困ってますからね。結構周りの学生さんとか、
大学の先生もやってらっしゃいますけど、そういうの話します?今
回、大臣あれだけど大丈夫かなみたいな感じで。
話しますよ。そういう政策が
決まってこないと、だって研究費が減ったりとかしますから。
どのぐらいのレベルでみんな、
ちゃんと話してます?ちゃんと話してるか分からな
news zero 有働由美子
いけど、僕はよく言ってます。例えば、
文部科学大臣がこっちの政策にすると僕らの研究費はこっちになる
よねとか、逆に言うと、
経産大臣がこうなるとベンチャーの予算ってこう変わってくるよね
とか、そういうようなところ意識してくれないと、例えばどっちに
振るのか。
社会に実装するのに振るのと、基礎研究に振るのとか、そういう
こと考えないといけなくなるので、そういうことを意識して例えば大
学生だったら、自分の大学の先生がどこからお金もらってるのか分
かってないと、やっぱり研究できないと思うんですよね。
じゃあ、今回、
文部科学大臣が新しくなったので。
しばやまさん。
チェックするぞって。
チェックしますね。例えば科研費とか、予算というのが、
どうやって決まっていくのかとか、どっちにするのって、気になるじ
ゃないですか。えっ、ちょっと待って。
現実として、なかなか若い人
にニュースを見てもらえないし、
政治に関心を持ってもらえないという意識があって。
私ら世代はそこまでちゃんと
見てないかもしれません。私に限っては。
だって例えば家からどこか駅
とかに行くときに、交通インフラとか誰が敷くのとか、例えばベン
チャー企業で働いている人だったら、
news zero 有働由美子
ベンチャーの補助予算つけるのって経済産業省じゃないですか。
経産の大臣、
留任か、じゃあベンチャー支援はこれからも手厚いのかなと思った
りとか、そういうのって、考えるんじゃないですかね。
でもそれ考えてもらうきっか
けになるように、われわれ発信したいということですよね。
小野さんね。そうですね。
だから選挙のたびに、今回は誰が勝った、負けた、そのそれぞれの
選挙区で、誰が勝った、
負けたということも大切なんですけどね、じゃあ、そのあと国がど
ういうふうに政策を推進していくのかっていうことを、なかなか考
えるのは難しいんですけれども。皆さんからの、
こういうふうにテレビが政治のニュースを伝えてくれれば見やすく
なるんじゃないかというご意見ですけれども、この方は、大河を見
ると武将人気が出るように、現役政治家のドラマを作るとか。
これは小野さん、現役政治家のドラマを例えば日本テレビさんで作
るとなると、どうですか?これはやってみたいですけれ
ども、その前に、
政治にそもそも興味を持ってもらえるかということに、またなって
しまうんですけれどもね。私たち、政治を一つ一つ、
news zero 有働由美子
一次情報をえながら、それをたくさん集めて、かなりディテールで
取材をしています。これをドラマにすると、
本当に例えば、
この人がこういう口調で言ったっていうのを似せても、
なかなか本当にそのディテールに迫っていけるかというの難しいん
ですよね。逆にいうと、こういう問題が
あったら、こういう意思決定したんだっていう問題材料が見えてく
ると、話は感情移入しやすいですよね。
ドラマでもってことですか?
高齢者と若手どっちに予算割
くのって言われたら、これは苦渋の選択だって思ってること、
分かったりするんじゃないかな。なるほど。
やっぱりドラマっていうと、
すごくストーリー性を求められますけれども、必ずしも政治でスト
ーリーがあるか、ドラマがあるかって難しい。
難しいと思いますよ。
誰が半沢直樹になるかって、そんたくとかがすごく働きそうじ
ゃないですか、ドラマ作るときに。
めちゃくちゃ賢い人が、
賢く頑張って、こうやって政治を動かしているわけだから、
その人たちがちゃんと賢い中で、どういう判断をするのかって、
リスペクト大切ですよね。なんかそこをね、
news zero 有働由美子
単にことばじりを追っかけて、揚げ足取るっていうのは、メディ
アがやって一番よくないことだから。
だって、みんな本気で考えて、政策考えてるんだから、ふざけて
決めてるわけじゃないんですよ。
そういうところも真面目にこの人どうやって考えたんだろうって、
意思決定なぞるというの大切なことだと思いますけどね。
それ、どうやってテレビで伝
えていけばいいかって。今の問題はこれです!ってい
って、でもここの中が、こうやってます、なるほど、
こういうことを選んだらいいとこと悪いとこはどこにあるのか。
研究であるんですけれども、いい、悪いですね。
いいとこ悪いところちゃんと比較しながら議論していく癖をつけな
いと、結局、だって、お金がかかるってなったら、お金がないとか
言って、なんか単純に一個問題を提示して、それに対する意見が出
てくるだけだと、不毛じゃないですか。
それがどれから何を選んだのかって分かるといいよね。
これ、ちょっと待ってくださ
い。いろいろあるので、また後ほど、続々と声来てますので、
これも参考にしていただきたいと思います。
後ほど、ご紹介したいと思います。
このほかにも政治のニュースを見たくなる、
届けたくなった方は教えてください。
すみません、
続いては特別企画です。
news zero 有働由美子
私事で恐縮ですが、3月にフリーとなって、
10月からZEROへお邪魔しているわけなんですけれども、
自分にとっては大変大きな人生の転機だったんですが、
この機会にどうしてもお話を聞いておきたい方がいらっしゃいまし
た。
それがテレビ界でずっと生き続けてこられたタモリさんです。
ふだん、
めったに話すことのない、テレビについてのお話伺ってきました。
news zero 有働由美子
夜の浜離宮恩賜庭園。代々の徳川家将軍から愛されてき
たこの庭園、背後には、日本テレビを含む汐留のビル群がそびえま
す。今回、
都会のけん騒を離れたこの場所で、あの人を迎えます。
こんばんは。こんばんは。
ご無沙汰しております。
こちらこそ。
なんか不思議な橋を歩いてく
る人。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
あちらがなんか、汐留のビル
だそうでございます。
これは夜入れないですよ、
ここは。浜離宮。
うん。初めてですよ。
いいね、夜。昼間いらっしゃったことは?
昼間ありますよ。
番組でですか?
いや、番組じゃなくて。
個人ブラタモリです。個人ブラ。
まじで、
他局の番組になってきた。すみません。
news zero 有働由美子
そうだよ!
そうなんですよ。そうだよね。
顔見て、
これNHKの番組だと思ったよ。ちょっともう、
移りました。違うよね。
そっち側でよろしくお願いし
ます。よろしくお願いします。
ふだんはひょうひょうとされ
ていて、多くのことを語らないタモリさん。
テレビについての考え方や、これからのことについてなど、
せっかくの機会、ゆっくりとお伺いしたいと思います。
どんなことばが聞けるのか、楽しみです。
公共放送を辞めて、今度、ニューススタートするんですけど、
こういうふうにやれ、
お前、なんか。だから、今まで、そのままで
いいんじゃないですか。いいと思いますよ。
何も変える必要はないと思いますよ。
テレビ同じですから。同じ?
民放もNHKもテレビは同じ
ですから。変える必要ないです。
news zero 有働由美子
同じ雰囲気でいいんじゃないですか。
あっ、この人は民放だから、
この人はNHKなんとかなんとか、見てないですよ。
同じですよね。ニュースって、テレビでご覧
になりますか?あんまり見ないね。
タモリさんはテレビはあんま
り見ない?テレビは基本的にあんまり見
ないね。なんで?
なんでだろうね。テレビはあれ、
見るものじゃないね。出るものだね。
えー?
それでいいんだ。いいと思うよ。
あっ、そうですか。
テレビはもう、
見よりも出るに限る。いや、テレビ出てるとおもしろい
でしょ。いろんなことを経験できるし。
ずっと出続けてらっしゃるじ
ゃないですか。
出続けてますね。
音楽番組であったり、お昼の
番組もそうでしたけど、
それでもずっとおもしろかったですか?
おもしろかった。
news zero 有働由美子
おもしろかったね。
見てる方には悪いんだけれども、
見てる方に立って、
なんかをやったりするっていうことは、ほとんどないのかもしれな
いね。
自分がおもしろいから自分でやってるところはありますね。
私、27年、テレビの世界に、
テレビの世界にっていうか、放送の世界にいますけど、ずっと
自分は置いといて、
視聴者の方が何がおもしろいと思うか、
視聴者の方が何が分からないかっていうのを考える癖みたいなのを
つけているので、自分がおもしろいかどうかは分からないです、
逆に。ほぉ。
僕は自分がおもしろいからやってるんですね。
自分がおもしろいと思うものは、
見てる人も大多数か、大体おもしろがるだろうと思ってやってる。
それがずれるかもとか。
ずれたらずれたでいいですよ。
news zero 有働由美子
たぶんずれてるところもあると思うんです、相当。
でもそれはそれでいいんじゃないですか。
自分が楽しんでこそ、視聴者
にも楽しさが伝わる。
それがずっと貫いてきたタモリさんのスタイル。
この世界に入って、
ずっと俺は言われ続けたことがあって、最近じゃ言われないですけ
どね、新人のころ。それ、あんたね、
テレビ見てる人には分かんないよっていうことを、
ずっと言われてた時期があったんですよ。
でも、あっ、
この人はテレビ見てる人のことをばかにしてるなと思ったんですよ
ね。あっ、絶対ばかにしてるわ、
この人たちは。分かんなくてもいいから、それを
やらないとやっぱり、
おもしろいものができないだろうっていうふうに思ってたの。
分かりやすくしようとは思わ
なかったんですか?思わなかったですね。
news zero 有働由美子
じゃあ、なんで俺がテレビを見たか、
おもしろくて見だしたかっていうのは、
知らない、11PMっていう。はい、大橋巨泉さんとか。
お姉さんが。
タモリさんがテレビに引き付けられたというのが、1965年から
放送された11PM。
深夜のワイドショーとして、
社会問題からお色気まで、さまざまな題材を取り扱った人気番組で
した。親は、
あれを見ちゃいけないって言うんですよ。
それで、見てたんです。見てたんですね。
こそっと、
お茶の間のとこ行って、テレビつけて。
俺、
じいさんばあさん育ちだから、
横の部屋にじいさんばあさんが寝てるんですよ。
それが聞こえるんじゃないかと思って、
news zero 有働由美子
どきどきしながらスイッチ入れるんですけど。イヤホンで聴くんで
すよ。イヤホンで。
イヤホンで聴いてて、なんかおかしいときに、わーって笑うと、
イヤホンがぱんっと飛ぶんですよ。大きな音で、
なんだってなんかといって。それでテレビを見てて、スタジオ
でスタッフの笑い声が入るんです。
何がおもしろいのか分からないところがいっぱいあるんですよ。
エッチなことなんかも全然分かんないんです。
じいさんばあさん育ちだから、じいさんばあさん育ちって、
エッチなこと分かんないって、そんなことはないんですけどね。
それで見てて、
分かんないことでも笑ってるんですよ。
分かんないってことがなんだろうって興味を持つきっかけなんです
よね。
だから分かんないところをいっぱい、俺、残したほうがいいってず
っと思ってたんですよ、テレビは。それで僕はテレビを必死で見るよ
うになって。でもなんか、分からないこと
があったら、視聴者、離れるんじゃないかと。
news zero 有働由美子
だから分かりやすく分かりやすく、万人に、
中学生からお年寄りまで分かりやすく説明を加えたり。
僕はニュースの場合は分から
ない。
ニュースの場合は、ニュースはやったことがないから分かんないけ
ども。僕の場合は、もう、
子どもから大人までお年寄りまで分かるような番組やろうと思った
ことは、一度もないですね。分かんないところは分かんないで
いいと思う。分からないことがあるから興
味を持ってもらえる。
あえて肩の力を抜くことで伝わることもある。
そういえば、NHK時代、こんなアドバイスを頂きました。
以前、番組で長続きの、番組の長続きのこつを伺ったときに、
頑張るなって一言おっしゃったんですけど。
頑張ると疲れる。
疲れると、やっぱ続かないですよ。頑張れって、ちょっと今、世の中、
news zero 有働由美子
言い過ぎじゃないですか。頑張れとか、
生き方のなんとかとか。
あんまり言い過ぎて、ちょっとみんな、
重いことになってるんじゃないですかね。
ふだん、司会者としてゲスト
の話を聞くことはあっても、
こうした対談やトーク番組に出演することは、めったにないタモリ
さん。
なぜあまり自分を語らないのでしょうか。
僕、内容がないんですね。
内容がないから、
平和について講演会開いてくれっていっても、2秒ぐらいでしか。
2秒、平和って言って終わっ
ちゃう。だから、すべてのことはお断
りするんですよ。
本当は今回のもお断りしようと思ったんですね。
news zero 有働由美子
有働さんだから、お受けしたようなもん。
すみません。
いやいや、
恩きせるわけじゃないですけどね。だから対談もお断りしてるし、
講演会もお断りしてるんです。そうするとますますこうなってく
るんですよ。
あの人は相当なことを考えてるんじゃないかって、いろんなこと考
えてらっしゃる。そう思ってます。
全くもう、内容ないです。
全く内容がないです、もう。薄っぺらなもう、
ティッシュみたいな人生ですから。ティッシュ?
あえてティッシュじゃなくても。爪を隠してるのかと。
ないです。
爪がないんですから。えっ、今じゃあどうなんです
か?もうとにかくタモリさんがなんか
おっしゃると、はぁーって、同じ芸人さん、芸能界でもそうで
すし、視聴者の方々も。それは思ってないと思います
よ。そのまま、
そっとしておいていただければ、結構、おもしろいことやる男だと
思います。そっとして、おもしろいこと。
ええ。そっとして、やりたい
ようにやらしていただければ、それで結構なので。
news zero 有働由美子
さらにもう一つ、私はタモリ
さんから言われて、気になっていることばがあります。
VTRでメッセージを以前、頂いたときに、たいていああいう
メッセージはみんな褒めてくださるのに、
有働さんはゲストが来ても、にこにこしているようで、
人を小ばかにしたようなところがある。
一度、僕の人生を全否定してほしいっていうメッセージで、
私は人を小ばかにしているようだと言われた。
いや、小ばかにされたいんで
すよ。分からないです。
これはね、男っていうのは、
好きな女から叱られたいんですよ。本当に叱られたいんですよ。
男から叱られたくないですよ。男から叱られたら、なんだ、
この野郎って、大げんかになりますから。
好きなタイプの女の人から叱られたいんです。
叱られると、どういう心境に
なるんですか?いやもう、それが気持ちいい
の。あんた、
ティッシュペーパーみたいじゃないの、生き方がみたいな。
news zero 有働由美子
ああ、いい、今いいね、
今いい!それ、すごいいい。えー!
もう一回、
ちょっと言ってみてください。あんた、ティッシュペーパー
みたいな生き方ね。はい。
だって、歌番組のときの司会
も、いつも淡々としてるけど、もうちょっとなんか、よっ!とか
ないの?すみません。
すごい、今、自分が怖い、
自分が、すみませんでした。結構、
快感。でも、歌番組の話出ましたけ
ど、歌番組も、昼のインタビュー番組も、
何もかもタモリさん変わらないのって?
いや、あのね、歌番組はちょ
っと変わるんですけど。あれはね、本当に、
普通の人は分かんないけども、テレビで歌うっていうのは、
一番、歌手は苦手なんですよ。
ライブだと持っていけるじゃないですか、1曲目、なんとかいくぞ
ーとかなんか、雰囲気もあるし。シーンとしたスタジオで、しかも
ほかの歌手の人が聴いてるんですよ、
news zero 有働由美子
ミュージシャンがね。
そこの前で1曲歌うっていうのは大変なことで、もう、それだけで
もう、すごいあがってるんです。だから、
トークの場面なんて頭にないんですよ。
あー、なるほど。
歌手見てると、ずっとこうや
って待ち時間に、
心の中で歌詞をずっと言ってたりなんかしますからね。
あの場合はだから、なるべく邪魔のないようにということですよね。
言ってもこっちのこと聞いてないですからね。
そういうことは…。
自然体でいて温かみのあるタモリさんの司会。
その秘密は、
相手を思いやる気持ちだったのです。
最後にタモリさんに、こんなことを聞いてみました。
タモリさんはこれから、テレビの世界でなんかこれはやりたいとか、
news zero 有働由美子
こうありたいっていうのってあるんですか?
これがね、ないんですよね。
この年になって、
褒められたいんですよ。ちょっと待ってください、
さっき、
叱られたいっておっしゃったじゃないですか。
褒められたい?最近は、褒められたい。
えー?
どういうふうにですか?ずっと批判ばっかり受けてき
たでしょ、
いろいろな批判ばっかり受けてきたんで、最近はちょっと褒められ
たいなって。タモリよく頑張ってるじゃな
いか。いやいやいや、
そう言っていただくと。
批判って気にされましたか?
気になります、気になります。
ものすごい気になります。
気は弱いですからね。それ、どうされるんですか?
一切だから、
見ないですよ。ああいう、何を書かれてるか分か
んないですからね。ネットなんかも。
一切、
見ないです。人の評価って気にならないで
すか?気にならないです。
news zero 有働由美子
ただ、最近褒めてほしい。そうですか。
だからたぶん、
新しい番組に当たって、
いろんなことを、
参考になることを言ってくれんじゃないかと思ってたんですけど、
ゼロでしょ、全くないですからね。番組名がZEROなんで。
あっ、そうか。
いや、すごい参考になりまし
た。ならない、ならない。
ありがとうございました。いえいえ。
実はあのあと、
タモリさんにどうしたらニュース番組を見てもらえるかっていうふ
うに聞いたら、
ある秘策を教えてくださいました。私、きょう、それを実行していま
続いてスポーツ、山本さんで
news zero 有働由美子
す。テンション高すぎる。
合わせてかないと、ばらばら
になるじゃないですか。
力を抜けと言われてるので、きょうは滑らかにいきたいと思い
ます。
さっき力、入ってましたけどね。
突然ですが、落合さん、何かスポーツされてましたか?
空手やってましたよ。
どれくらいされてました?
10年ぐらい。
何帯?
黒帯。
意外。
意外ですよ。
なんか、そういうのしなさそ
うです。
なんかうちのおやじとお父さ
んが怖いので。そうか。
おやじとお父さん同じだ。
おじさんとおやじだ。そんな落合さんに、きょう、
この方、注目してもらいたいんです。
女子テニスの大坂なおみ選手が圧巻の強さを見せました。
news zero 有働由美子
チャイナオープン2回戦で、大坂なおみが衝撃的な試合を見せ
ます。まずは第1セット。
画面上の大坂が、
ゲームカウント6対1でこのセットを難なく奪うと、圧巻だったの
は第2セット。
まずはさい先よく、第1ゲームを奪って、1対0。
続く第2ゲームを奪ったのも、そう、大坂、2対0。
さらに第3ゲームを奪ったのも、大坂、3対0。
さあ、有働さん、落合さん、
きょうの大坂はまだまだ止まりません。なんと第4ゲームを奪った
のもそう、大坂。4対0。さらに第5ゲームを奪ったのも大
坂、5対0です。もうお分かりですね。
第6ゲームも奪っちゃいました、6対0。
なんと第1セットから12ゲーム連取で、圧勝。
落合さん、今後も注目してください。
大坂なおみさん、かっこいい
よね。
そしてきょうからこのZEROのプロ野球、変わります、
こちら。
news zero 有働由美子
ファンタスティックベースボールと題しまして、
活躍した選手やきらりと光った選手に光を当てていきたいと思いま
す。第1回のこの方、注目してくださ
い。そうなんです、ヤクルトのバレン
ティン選手。それでは全試合一気に見ていきま
しょう。ファンタスティックタイム、スタート。
力入ってるやん。
テンション高い。
現在ホームラントップタイ、広島、丸。
リーグ単独トップとなる39号ソロ。
自身初となるホームラン王へ突き進みます。
きのう、
クライマックスシリーズ進出を決めたヤクルトは、
初勝利を狙う3年目の高橋けいじが先発。その初回。
三振、三振、そして三振。強力DeNA打線から3者連続三
振。その高橋に初勝利をプレゼントし
ようと、
ファンタスティックなプレーを見せたのは、そう、4番バレンティ
ン。
news zero 有働由美子
35号2ランで先制点を奪うと、
バッティングだけじゃない、守備でも。
100キロの巨体を揺らし、ダイビングキャッチ。
しかし、有働さん、落合さん、
これだけでは終わらないのが、きょうのバレンティンなんです。
ここからいきますよ。強烈な一振り。
弾丸ライナーで飛び込む36号ホームラン。
バレンティンの全打点を挙げる活躍で、ヤクルトは2位が確定。
先発、高橋はうれしいプロ初勝利です。
西武は、
チャンスの場面で山川と打点王争いをしているキャプテン、浅村。
ライト前へ2点タイムリー。
これで122打点、打点リーグトップに並びました。
こちらはロッテのドラフト1
位ルーキー、
高校通算65本のホームランを打った安田尚憲。
ついに出た。清宮と共に去年のドラフトを沸か
せた安田。待望のプロ初ホームランです。
news zero 有働由美子
そして、中日一筋20年、
43歳、岩瀬仁紀が現役引退を発表しました。
球界を代表する守護神として活躍。
プロ野球歴代1位となる1001試合に登板し、通算407セーブ。
2007年には、
チームを日本一に導きました。20年間、
いいときもあればつらいときもあったんですけど、応援してくれた
ファンの皆さんには、本当に感謝しています。
インドネシアのスラウェシ島
news zero 有働由美子
で起きた大地震と津波で、
死者が1200人を超えました。きょう、津波で大きな被害を受け
た町に、NNNのカメラが入りました。
スラウェシ島中部では、
news zero 有働由美子
このように辺り一面ががれきに覆われており、
今回の地震と津波の威力の激しさを物語っています。
スラウェシ島沿岸部の町では、
6万5000軒以上の住宅が損壊し、多くの人が屋外での生活を強
いられています。インドネシア政府によりますと、
これまでに1200人以上が死亡、
今も150人以上ががれきの下に閉じ込められているということで
す。現地では、食料や燃料の不足が深
刻化していて、
支援物資が行き渡らないことへの不満が高まっています。
続いてお天気です。
市來さん、東京はきょう、からっとした秋晴れでしたね。
きょうは太平洋側を中心に、
news zero 有働由美子
秋晴れの所が多くなりました。あすも広い範囲で晴れそうです。
では全国あすの予報です。晴れる所が多くなるでしょう。
札幌は雷雨がありそうです。那覇は雨が降りだし、風が強まる
でしょう。予想気温です。
朝はけさと同じくらいで涼しいでしょう。
日中は関東から西では25度を超えて、暑く感じられそうです。
続いて関東の天気です。現在の気温は22度。
あすはだんだんと雲が増えますが、雨は降らないでしょう。
では、あすの3時間ごとの天気です。
初めに前橋から熊谷です。昼ごろまで晴れますが、午後は雲
が厚くなるでしょう。朝は涼しくなりますが、
news zero 有働由美子
日中は暑く感じられそうです。続いてさいたまから横浜です。
こちらも朝のほうが日ざしが多く、午後は雲が増えそうです。
日中は25度を超えて、半袖で過ごせる陽気でしょう。
続いては天気に関わるさまざまな生活情報をお伝えする、くらし予
報。
木曜から天気は崩れそうです。
あすは今週最後の洗濯日和かもしれません。
秋の陽気となるあす、東京や大阪など、
各地で洗濯物が乾く予報となっています。
雨が続いていた新潟など北陸でも、あすは洗濯日和となるでしょう。
ただ、
台風の影響で沖縄は部屋干し予報となっています。
スタジオの落合さん、
いつも同じブランドの服を着ているそうですが、こだわりはあるん
ですか?
news zero 有働由美子
ヨウジヤマモトの服好きです
ね。そうなんですね。私、着たこ
きょうは落合陽一さんに来て
news zero 有働由美子
いただきましたけど、きょうのニュースの中で、
一日で気になったことは?そうですね。ノーベル物理学
news zero 有働由美子
賞かな。光ピンセットって、
光で物をつかまえるっていう技術があって、その人が受賞したんで
すけど、それって、1970年くらいの技術で、えっ、まだ生きて
んの?
って思ったら96歳で受賞でした、びっくりでした。
自分もノーベル賞狙ってたりします?
狙ってないけど、
みんなが死に絶えたらもらうかもしれないですね。
死に絶えたら。
150歳ぐらいまで生きてた
ら、なんかしらかするじゃないですか。
そうですかね、きょう、政治についてのニュース、どうい
うふうに知りたいですかということを皆さんから募集しましたが、
40代女性、パートの方です。政権公約の実行率が知りたいと、
いつも思っていますって、これ、小野さん、可能なんでしょうか。
実行率を知る。そうですね。政策をいつも掲
げるばっかりですけど、
達成率っていうのを。AIとかだったら、うまく。
AIをチューニングするとこ
ろに、
…率はね。いろんなニュースをお伝えし
てまいりました。きょうもご覧いただいてありがとうございました。
news zero 有働由美子
あしたもぜひ、お目にかかりますよう。
news zero 有働由美子

ツイート