おっす、オライケハヤ!
炎上ネタが三度の飯より好きだぞ!
燃えるがんそん氏。
入社日(10月1日だし内定式かな?)に退職したがんそん氏が燃えてます。クソリプの嵐、いいね!
詳しい事情は知りませんが、いろいろ考えた末の決断だと思うので、イケハヤは無論応援。
意志を持ってレールを外れる若者を応援する係でございます!
むしろ迷惑かけないんじゃね?
「迷惑をかけるな!」みたいなクソリプが多いんですが、普通にこれ違和感があって、むしろ「迷惑かけたくないからさっさと辞める」決断をしたのでは?と思うんですよね。
ぼくも経営者側で、イケハヤ書生を延べ10名以上雇ってきましたが「ミスマッチが発覚したなら、さっさと辞めてほしい」というのが超絶ホンネです。
環境や仕事面でミスマッチがある状態で働き続けるのは、お互いにとって不幸なんですよ。
経営者側からしたら、もっといい人を雇う機会を失っているし、労働者側からしたら、才能を磨く機会を失っているわけで。
「一度内定もらったんだから蹴るな!迷惑だ!」みたいなのは、典型的な「サンクコストバイアス」ですよね。合理的じゃないんです。
感情に流されて、トータルの結果を考慮できてない。
そのまま働き続ける方が迷惑だっつーのw
これ、あらたさんの意見わかりやすいですね。同感です。
流動的になろう。
「こういうやつは信頼を失って稼げなくなる」とかアホみたいな意見もありますが、ほんとうにアホみたいだと思いました。
でかい話をすると、もっと流動的になればいいんですよ。
会社なんてサクッと辞めていいし、採用もサクッとすればいい。
ミスマッチが発覚したら、サクッと辞めてもらえばいいんです。
一所懸命に尽くす時代はもう終わってるんだから、もっと自由に動き回ればいいんですよ。
みんながお互いに迷惑を掛けるくらいでちょうどいいんじゃないでしょうかね?
勝手に自己規制して我慢を続けてると、うつ病になりますよ、マジで。