美容師引退&廃業するまでの物語

実践型コンテンツで毎月3万円のアフィリエイト報酬を得るまでの戦略まとめ

こんにちは、ヒダリーこと齋藤です。

今日は僕がこれから実践していく「毎月3万円のアフィリ報酬を得るための戦略」
を話していこうと思います。

 

今回は大枠の部分を話して、細かいところは別の記事にして書いていく予定ですが、同じようにやれば誰でも毎月3万円のアフィリ報酬が出るくらいのボリューム感で書こうと思います

これからアフィリエイトを始める人はぜひ参考にしてください

結果や過程は随時このブログにアップしていきますし、
目標達成したら見やすくしてまとめておく予定です。

 

3万円を達成したら10万、50万、100万・・・
とステップアップしていき、

このブログを見れば、僕がネットビジネスで成功した方法が全部書いてある

みたいな感じにしたいなと思っています。

 

では早速「毎月3万円のアフィリ報酬をあげるための戦略」を話していきます!

 

月3万円のアフィリ報酬を得るために準備しておくもの

と、いいつつ戦略の前に「月3万円のアフィリ報酬を得るために準備しておくもの」
について少しだけ書いておきます。

これはまた別の記事で詳しく書きますのでサラっといきます。

 

よくある失敗パターンで「いきなり始める」というのがあります

準備せずいきなり始めても100%挫折しますので
しっかり準備してから戦略を立てましょう。

 

アフィリエイトで成功するにあたって必要なものは、

・知識
・商品
・メディア(ブログ)

です。

 

この時点でどんなブログにするか?どんな人に読んでもらうのか?
などが決まります

ブログコンセプトが決まっていないのに戦略を立てても
穴の空いたバケツで水をすくうようなもの。

 

ビジネスに必要な知識を学び、紹介する商品を決め、
ブログコンセプトを決めてブログ作成する

ここまでの準備ができてないのに戦略を立てても、
大雑把になるか的外れなものになってしまいます。

 

正直、ここまでが一番めんどくさいです(笑)
今現在、僕はこの準備が終わった段階ですね。

知らないと失敗する「アフィリエイトの構造」とは?

アフィリエイトをする前の準備は知った、では戦略へ・・・
といきたいところですが次は前提の話です。

アフィリエイトとはなんぞや?ということがわかっていないと、戦略を知った所であんまり意味がないので、もうちょっとお付き合いください。

「アフィリエイトのことぐらい知ってるわ!」という方もぜひお読みください
意外とこれ、多くの人がわかってない事なので。

 

まずはアフィリエイトで売上が上がる構造ですが、

アクセスを集める→コンテンツを読んでもらう→商品を購入してもらう

という流れになります

この流れをいかにスムーズにどう行うか?
が戦略にあたるわけですね。

 

ブログコンセプトが決まっていれば、
集めたい人もコンテンツの内容も大筋は決まります

後はブログコンセプトと売りたい商品を上手く繋げて、読者に
「これは自分にも必要だ」と思ってもらえれば売れるわけです。

 

このブログで言えば、コンセプトは「美容師が引退のためにアフィリエイトで成功するまでを公開」になり、集めたい人はコンセプトから逆算すると

・アフィリエイトで成功したい人
・収益化できていないブロガー
・仕事やめたい人

となります。

これらの人たちに僕が思う「アフィリエイトで成功するために必要なもの」を紹介すれば
商品を一定数の人たちが買ってくれるわけです

 

この「必要なもの」というのがポイントで、しょーもないものとか
知りもしないものを紹介してはいけません

よく知っていて(その商品を学び尽くした、使い尽くした)
自分の目指す世界に必要で(僕の場合ビジネスで成功した世界)
他人の人生が変わると確信できるもの(俺と一緒に頑張ろうぜという気持ち 笑)

そんなものでなければいけません

このブログでは「次世代起業家セミナー」という商品を紹介していますが、
僕にとってこれはそんな商品なんですね。

 

美容室経営でもフル活用しましたし、今はアフィリエイトで成功するために学んだ知識を使ってますが人生で必須の教養と言えるくらいのものです

そんなもん当然人生変わりますよね。実際変わりましたし。
それくらいの商品であれば、記事を書くのも売るのも簡単になります。

 

サイトアフィリやってた時は全く興味のない掃除機やエロフィギュアを
売っていましたがつらかったですよ(苦笑)

 

記事も書くことないので無理やり絞り出したみたいな記事しか書けません
しかも当時流行っていた手法が量産するスタイルだったので、

興味もない家電などのブログを3つも作成し、それを何度も繰り返す。
ヒットするのはそのうちの1割もいかないとかいう苦行でした

 

興味のない商品をアフィリエイトするのはやめましょうね(苦笑)

自分もツライし他人から見てもイタイしで
もはや公害といっていいと思います。

ヒダリーの月3万円を稼ぐアフィリエイト戦略!

準備もした、前提も理解したところで、お待ちかねの僕が現在考えている
アフィリエイト戦略を紹介していきます。

前置きが長いので、なんかものすごいものが出てきそうな雰囲気が漂いますが
いたってシンプルです(大枠の部分というのもありますが)

 

・実践型コンテンツを投稿していく
・人が集まっているところからアクセスを引っ張ってくる

 

これだけです。

 

目標が月3万なのでそんな大層なことではありません

ブログ運営初期の段階は記事を貯める期間、
最低限のアクセスを集める期間です。

記事がないとブログ読んでもらえませんし、最低限のアクセスがないと読者の反応が見えませんし、そもそも少しくらいアクセスがないとモチベもなくなりますからね

この段階で同時に月3万円のアフィリ報酬も狙っていきます。

 

アクセスの具体的な数字としては、

・3000ページビュー
・リピート率25%(新規セッション率75%)

を狙っていきます。

 

「あれ?アクセス数は気にしないの?」って感じですよね

そうです、そこまで気にしません
なぜかというと、アクセスが多い=報酬が増えるということではないからです。

 

ブログは読まれなければ(ファンになってもらわなければ)
報酬に繋がりません。

アクセスが多かろうが、記事が読まれていなければ意味ないわけで
「読まれているかどうか?」そのための基準がPVとリピート率なのです。

 

PV、リピート率はグーグルアナリティクスで調べることができます
表示される数字の意味はこの記事を参考にしてください

実践型コンテンツとは?

戦略として「実践型コンテンツを投稿していく」と書きましたが
これは一体なんなのか?を説明していきます。

ブログの記事には大まかに分けると2種類あり、

・実践したことを書いた記事
・ノウハウを書いた記事

この2種類の記事になります。

 

例えば、

「クソデブが1ヶ月で10キロ痩せた奇跡の軌跡」
「マカオでカジオしたらケツ毛が綺麗になくなった件」
「ヤンキー漫画御用達、80年代バイクを買ってみた!」

などは実践型コンテンツと言えます。

 

一方、

「クソデブにならない食事はこれだ!細マッチョ食事マニュアル大全」
「月100万稼ぐ俺の自論。アフィリエイトで成功する方法とは?」
「機械音痴必見!ワードプレスでナウいブログを作る方法」

みたいなものはノウハウ型コンテンツです。

この2つの記事については長くなるので
別記事で詳しく書きます。

 

このブログで実践型コンテンツとして書いていくのは、

「ブログで月3万円稼ぐまでの道のり」

そのまんまです(笑)

 

月3万稼ぐまでの、

「目的」「基本戦略」「目的を達成するための仮説」
「目的を達成するために何をしたのか」

これらの要素を含んだ、実践型コンテンツを
記事化していくというわけです。

 

後はブログコンセプトとうまく絡ませていけば
読まれるブログになります。

人が集まっているところからアクセスを集める

次に月3万のアフィリ報酬を得るまでの集客戦略です
ブログ運営初期の戦略になりますね。

 

記事がある程度あれば(質が高いことは前提として)SEO対策により、
検索エンジンからのアクセスが見込めますが

ブログ始めてすぐはあまり記事数がないわけですよ。

 

アクセスが来るまで記事更新を続けるのも構いませんが、アクセスがない=読まれてる実感がないと挫折しがちなのが人というもの

それにアクセスが少なくてもGoogle Analyticsを見てると、
改善点やいいアイディアが湧いたりもするものです。

 

ですので「アクセスがない」というのは、
たとえ初期であってもあまりよろしくはない

そこで「人が集まっているところからアクセスを集める」
というわけです。

 

使うのはブログ村などのランキングサイトやSNS。

このブログでは、

・Twitter
・ブログサークル
・ブログ村
・ブログランキング

を使っています。

フェイスブックも僕個人のアカウントがあるので、使ってもいいのですが
美容師のつながりが多いため、まだ使ってません

なんせ美容師のSNSは炎上しやすいですから(笑)

 

ぶっちゃけると炎上するのは別にいいんですが、記事が少ない現時点で炎上すると
ただの炎上ブログになりますからね(苦笑)

ブログタイトルだけで炎上するブログとか
見てみたい気もしますが。

 

「炎上してるけど読んでみたら面白いじゃん」って思ってもらうためには、
やはりある程度の記事ボリュームと実績が必要です。

フェイスブックに公開するのはその時になってからのほうがいい
という判断をしたわけです。

 

ランキングサイトやSNSからの集客のやり方は、
また近いうちに別記事にしますので更新をお待ち下さい。

ちなみに結構地道な作業となります(笑)

毎月3万円のアフィリ報酬をあげるまでの戦略まとめ

長くなったのでまとめると、

 

1:知識、商品、ブログを準備する

2:ブログコンセプトに従って実践型コンテンツを書く

3:人の興味を引くブログデザイン、コンテンツができて来たらランキングサイト、SNSから地道に集客

4:3000PV、リピート率25%を目指す

5:ある程度のアクセスとリピート率が出てきたら仮説と実行を繰り返し、アフィリ報酬毎月3万円を目指す

これが毎月3万円のアフィリ報酬を得るための大枠の戦略となります。

コンセプトの作り方とか実践型コンテンツの書き方とかSNSからアクセス呼ぶ方法とか、
細かい部分はそれぞれ別記事で書きますので、それらを参考にしてくださいね

 

では長くなりましたがこのへんで終わりにします
ありがとうございました!

 


ブログランキングに参加しています。おもしろいと思ったらクリック!

にほんブログ村 小遣いブログへ 

ピックアップ記事

  1. 【開幕】美容師引退&店を畳むまでの物語【美容師引退記】
  2. 無料で受講できる「成功するための全知識が学べる次世代起業家セミナー」を詳しく解説…

関連記事

  1. その他

    【序章:4】稼いでも不自由になる稼ぎ方

    【序章】みんなが憧れる「手に職」をつけてみた結果 【第1話】組織と…

  2. 美容師引退&廃業するまでの物語

    ブログ立ち上げ3ヶ月後の戦略【美容師引退記:5】

    こんにちはヒダリーです。では早速、お馴染みのブログ進歩状況と今後の…

  3. メディア作成

    ブログコンセプトの「明確化」でファン倍増!コンセプトのテコ入れ実例

    どうも、ヒダリーです今月は前回更新した記事の通り、ブログのテコ入れ…

  4. メディア作成

    ブログ立ち上げ4ヶ月後の戦略【美容師引退記:6】

    こんにちはヒダリーです。では今月も「ブログアフィリで成功してもう飽…

  5. その他

    【序章:5】成功者は働かずに稼ぐ

    【序章】みんなが憧れる「手に職」をつけてみた結果 【第1話】組織と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 小遣いブログへ  

 

このブログが面白いと思ったらクリックして拡散してくれると嬉しいです。

 

おすすめ記事

Twitter

  1. 次世代のビジネス

    美容室開業を成功させるファミコン理論【プレイヤー編】
  2. メディア作成

    ブログ運営を成功させるためのブログ改善マニュアル
  3. 次世代の思考&哲学

    「昔の自分を客にしろ」は間違い!ブログにオリジナリティを出す極意
  4. 美容室開業の手順&経営

    俺の美容室のリアルな経費を公開
  5. メディア作成

    「文章が書けない!」スランプを脱出するためのヒントと対策
PAGE TOP