最近買ってすごく勉強になったもの。

0OwEoU21us.jpg

自衛隊防災BOOK!!

本屋さんで手に取ってパラパラと見ただけで、これは知っておくべきだと思う内容がぎっしりだったので、家族みんなで読もうと購入しました。

地震・台風・豪雨の続く日本。
どれも他人事ではなく、いつどこで何があってもおかしくないと思っています。
その時に知ってたら役立つことだろうということが色々書いてあって本当に勉強になります。

一家に一冊あってもいいと思う!イラストや写真も多いので子どもでも読みやすいですよ^^おすすめです。

あと、だんだん涼しくなってきて、ニット帽がかぶりたいなーと思ったんだけど、私が持ってるのはもっと寒い時期用のウールとかカシミヤだからなーと思って探してたらいいの見つけた!!

なんてったってプチプラ!!ネイビーとミックスカラー買いました♡チクチクもないしMでも小さくも大きくもなくかぶり心地がいいよー^^

あと、インナーダウンが数年前から流行ってますが、子ども用のってなかなか無いんですよね。薄手で温かいものを探してて小五の次女に良さげなのを発見!!(150サイズ)

cIHpBZojP5.jpg

まさに私が求めていた感じ^^色も厚みもいい!小さく丸めて黒いポーチに入れることが出来ますー!しっかり温かいし、重ね着やコートの下などでも使いやすそうです。
アーチ&ライン、好きなブランドです。

これは夏以外でガンガン使えそうだー♡

ちなみに長女は無印良品のものを買いました。ちょうど今、無印良品週間ですもんね^^お得だったー!

私も自分のインナーダウン探そうー!

着れなくなった服とかはリサイクルに回しています。子どものものは特にすぐサイズアウトするからねー。なるべく綺麗に着てリサイクルするのが我が家のお決まりになってます^^

少し秋物に服を入れ替えて整理しなきゃな。

秋冬物など色々追加してます。よかったらのぞいてみてくださいね。

明日も朝は冷え込むそうです。が、昼間はグッと気温が上がるようなので体温調節出来る服で過ごさないとですね。
寝冷えしないように温かくしておやすみくださいね。

今日も一日お疲れさまでしたー!
私もソフトバレーで疲れたので、出来るだけ早くストレッチ済ませて寝ますー(笑)

それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。

毎日、まいにち、ありがとう!!


11月の西部ガス料理教室はおうちカフェメニュー!ご応募お待ちしています。
2018年11月 西部ガス料理教室のお知らせ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
今回の料理教室は女性が大好きなスイーツメニューが盛り沢山です! あなたも今日からおうちでカフェ気分を楽しみませんか? みんなで作業分担して一緒につくるので、お料理初心者さんでも大丈夫です^^ ご応募は西部ガスヒナタ北九州まで。 ----------------------------------------------------------------------------- ~トイロ家スタイル~ おうちカフェを楽しもう! ・リンゴの甘煮 ・チーズナン ・ルウ不使用の簡単野菜カレー ・アップルシナモンバターケーキ ・クラッシュコーヒーゼリーミルク ---------------------------------------------------------- ■2018年11月9日(金)10:30~14:00 ■3000円/名(託児は申し込み時に予約してください。1000円/名 1歳~10歳) ■定員 10名(抽選) ■応募締め切り 2018年10月25日(木) ---------------------------------------------------------- 申し込み先:ヒナタ北九州 tel:093-571-5681 受付時間 10:00~17:30 コチラからも応募できます。 西部ガスのひなたぼっこのチラシのPDFはコチラです。
toiro-note.com

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!

バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg



コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!





良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達19万人突破ありがとうございます!(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数

私が使っているウォーターサーバーです。


日用品はロハコで毎月買っています。ポイントがしっかりつくので嬉しい〜!