二次元裏@ふたば[ホーム]
Zガンダムの話がよくわからないのだが
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ジェリドの汚名挽回物語
連邦内で保守派・強硬派の連邦軍人がティターンズ結成。スペースの緯度の弾圧が強まる。汎地球連邦のエゥーゴを連邦のブレックス准将が結成。シャアが戦死した連邦軍大尉の名前を使って入り込むその後ブライトやカミーユがエゥーごに参加紛争の末エゥーゴ勝利。ティターンズ残党は事実上のスケープゴー-トにされ左遷や処分などの扱いにされトリントンなどに左遷・階級も上がらなかったり降格させられたりさせられる
一周目じゃ確かに分かりづらい
エウーゴのジムとティターンズのジムが戦ってて訳わかんなかった最初の方すき
話よく分かんなくても戦闘が面白ければ見れたんだがなあ
>スケープゴー-トそりゃかわいそー-だ
ティターンズが横暴なのはわかるんだけどそれに対していきなり武力闘争始めるエゥーゴが怖すぎるザブングル辺りからこんな流れだったけど
ガンダムWは初代~逆シャアの流れを一本化して制作したらしいけど、WのZ成分って何よ?OZがロームフェラ派・トレーズ派に分離したこと?
Z名言集ジェリド「カミーユ?なんだ男か」カミーユ(突然殴打)カミーユ「歯ぁ食いしばれ!そんな大人、修正してやる!! 」(クワトロにパンチ)クワトロ(シャア)「これが若さか」バスク「岩に当たって沈む馬鹿がいるか!」カミーユ「尊敬してますよ。あの人は両親の苦労を一身に背負って、ザビ家を倒そうとした人ですから。でも、組織に一人で対抗しようとして敗れた… バカな人です 」
>ジェリドの汚名挽回物語だからかずっと汚名でいたのは。
>Z名言集誰も知らない名言集もあったもんだな、ファーストに遠く及ばない長年の疑問なんだが、ファーストがあれほど面白いのに次作のZは何故あんなにも退屈なのかね、同じスタッフで制作したの?ガキの頃、拒否反応でZ見なくて、その後何度か挑戦したけど全然詰まらなくて見れなかった、いやあくまで個人的意見だからZファンの人には悪いんだけどね
Zは当時の切れやすい若者の反映だから、時代が変われば、求められるモノも変わる
>同じスタッフで制作したの?トミノカントクとキャラデザだけ担当した安彦良和以外はほとんど別当時若手とされてたサンライズ第二スタジオでの製作でトミノが加わる前はトライダーG7やダイオージャとかやってた所ファーストの第一スタジオはレイズナー作ってた
>キャラデザだけ担当した安彦良和結局北爪を始めとしたビーボォーの若手寄りの画になって話題性以外あまり担当した意味が無い
>トミノカントクとキャラデザだけ担当した安彦良和以外はほとんど別メカデザインに大河原邦男の名前があるものの肝心の主役機は藤田一己になっるので
内輪もめ口は災いのもと殺しまくって正気でいられるわけがないんだよなあ…の3本でお送りします
>No.22117691まあ一言で言うとお前は老害ってことか。自分が嫌いだったものをネチネチ批判しつつ微妙に相手を立て自己防衛するという年寄りの鉄板芸だね。
基本的には連邦軍のお家騒動劇なんだけど、ZZの企画が通ってからネオ・ジオンが突っ込まれてよくわからないことになった印象
プルツー見たさに少し見たけどなんか暗い雰囲気だな
>基本的には連邦軍のお家騒動劇なんだけど、ZZの企画が通ってからネオ・ジオンが突っ込まれてよくわからないことになった印象ほとんど最初からじゃないかアクシズとハマーンの名前が出たの8話だぞ
まずどういう経緯でティターンズ結成に至ったのか何故内紛してるのかその辺すっぽり抜けてた気がする
なので0083の出番です
Zは簡単に言うと、恐山で除霊してもらったら失敗して自我が崩壊する話だよ
テレビ版の最終回はカミーユの精神崩壊で有名だが2000年代の劇場版のエンドは精神崩壊なしだから意外だった
>>25ただの話題作りだよ。2作目でかなり右肩下がりだったから、TVと違う終わりになります!って宣伝
飛田「綺麗に終わったのに 何続編作ってんだよ!?」.
劇場版はろくに敵方と関わってないから精神崩壊に至らないのもそれはそれで妥当ではある
>2作目でかなり右肩下がりだったから、TVと違う終わりになります!って宣伝劇場版は「新約Z」ということで最初から結末を変える方向だったはずだが?
>まずどういう経緯でティターンズ結成に至ったのかこれの真の目的がアースノイドの抹殺ってのがわかりにくかった創設者ジャミトフの目的はアースノイドの抹殺だけど、ティターンズが選民思想の塊なアースノイド軍人が多かったためアースノイド的な思想で行動してたから、よりわかりにくくなってたのと、ジャミトフの出番が少なすぎて、さらっと流されすぎた
>ジェリドの汚名挽回物語毎回最新機種をぶっ壊されてるのになんで左遷されないのだろうと思っていた。
同時期のレイズナーのほうが面白かった
>テレビ版の最終回はカミーユの精神崩壊で有名だが>2000年代の劇場版のエンドは精神崩壊なしだから意外だったこの設定でZZの劇場版作ったらどうなるんだろうと当時妄想してたな
カミーユがZZに乗ったらえらい事になりそう