| 瓦版 ロ ス ・ プ リ モ ス |
ロス・プリモス せんざい(宣伝材料)用です
き ろ く と き お く
| 周 年 | 年 月 日 | 会 場 | 演 奏 | 司 会 | 記 念 曲 | 備 考 |
| 10 | 1976.10.23 | 東京プリンスホテル | 高橋達也と東京ユニオン | 鈴木治彦 | 別れるのになぜ | 二部構成で41曲の熱唱 レコード化されずこの日だけの幻の曲「出発」も歌唱 |
| 15 | 1981.06.28 | 東京ヒルトンホテル | 小野満とスィングビーバーズ | 野間修平 | 誘蛾燈 | 森・大川・上野・徳永の4名でのコンサート |
| 20 | 1986.10.05 | 京王プラザホテル | 高橋達也と東京ユニオン | 小川哲哉 | 別れの雨音 | 20周年曲は作らず21年目旅たちの唄 |
| 25 | 1991.09.22 | 東京プリンスホテル | 三原綱木とザ・ニューブリード | 小川哲哉 | アドレス帳 | 25年記念に ラブユー東京・たそがれの銀座再吹込 |
| 30 | 1996 | いつまでも銀座 | 平成の大不況の為記念コンサート中止 | |||
| 35 | 2001.11.22 | 日本青年館大ホール | 木田Q太 | 灯りの中で | 記念曲はご要望が多く 2003.07発売 | |
| 40 | 2006.06.10 | よみうりホール | 木田Q太 | フォーエバー東京 | デビユー当時の映像が流されました (カンセイとバクショウのウズ) |
|
10th ANNIVERSARY 1976.10.23 東京プリンスホテル |
15th ANNIVERSARY 1981.06.28 東京ヒルトンホテル |
20th ANNIVERSARY 1986.10.05 京王プラザホテル |
25th ANNIVERSARY 1991.09.22 東京プリンスホテル |
| Vol. | 放送日 | 一緒にお届けした想い出曲 |
| 01 | 2006.07.06 | ラブユー東京 |
| 02 | 2006.07.13 | 涙とともに |
| 03 | 2006.07.20 | たそがれの銀座 |
| 04 | 2006.07.27 | 新潟ブルース |
| 05 | 2006.08.03 | 城ヶ崎ブルース |
| 06 | 2006.08.10 | 生命のブルース |
| 07 | 2006.08.17 | ぬれて横浜 |
| 08 | 2006.08.24 | ヘッドライト |
| 09 | 2006.08.31 | せめてお名前を |
| 10 | 2006.09.07 | 過 去 |
| 11 | 2006.09.14 | いつまでも銀座 |
| 12 | 2006.09.21 | 高崎の女 |
| 13 | 2006.09.28 | フォーエバー東京 |
| スポンサー・商品 | CMソング | 発売日 | う ら ば な し |
| タイガー魔法瓶 | せめてお名前を | 1974.02 | 故水原弘先輩から「お前たち、玉乗りでもするのか」といわれた「奇抜な衣裳」と「メスク?」で 唄っているのは誰とクイズ 解答はがきの中に「ドリフターズ」「フィンガー5」もあり |
| 亀田製菓 | 亀田慕情 | 1983.08 | 新潟県亀田町での発表会の後、町民館会議室で祝宴「越乃寒梅」飲み放題 酒は冷に限る 美味 |
| ライオン ハーブ湯 | ハーブユー東京 | 皆様ご存知の通りCMソングをレコード(CD)にしたのではなく「ラブユー東京」がベース 「ラヴユー・ラヴユー」が「ハーブ湯・ハーブ湯」唄だけでなく画像にも登場 |
| お名前 (敬称略) | 年 月 | 曲 名 |
| 倍賞美津子 | 1967.09 | おばこ天使のうた |
| 松原愛 | 1984.12 | 人生の途中駅 |
| 田代美代子 | 1985.10 | ここであなたと暮らしたい |
| 浜野美砂 | 1986.12 | 三国慕情 |
| 笹みどり | 1993.01 | 湯ったり小唄 / おもいで船 |
| たかみのり子 | 1997.09 | 魅せられてサッポロ / ロックグラス |
| 真帆花ゆり | 1999.05 | さようならは五つのひらがな / 札幌の星の下で |
| 真咲よう子 | 2000.12 | 名古屋ブルース / ふたりのNAGOYA |
1966
1966
1969
1976
1986
1987
1968
1970
1971
1980
1999
1968
1972
1973
1977
1979
1979
1995
2006
1967
1975
1979
1986
1994
1997
2003
1968
1969
1970
1983
1987
1993
1998
1969
1971
1974
1984
1990
1991
1996
1997
1968
1976
1982
1983
1985
1992
1999
1966
1967
1969
1969
1970
1975
1979
1981
1968
1971
1972
1982
2000
1978
1979
1992
1993
1970
1974
1974
1975
1981
1986
1987
1988
1990
1967
19668
1971
1981
1984
1989