ちょもすです。
僕はね、今あまりにも悔しい。何が悔しいって、DFMがC9に勝ちそうだったんだよ。あのDetonation FocusMeが、あのCloud9に勝ちそうだったんだよ。インヒビター2個壊すところまで行ったんだよ。あとちょっと、あとほんのちょっとだけ先に進めれば、あのC9に勝てたんだよ。でも進めなかった。負けてしまった。そのことが、本当に悔しい。
なんのこっちゃわからない人に説明するとね。『League of Legends』の世界大会で、日本のチームがアメリカのすげえチームに勝ちそうだったんですよ。
世界大会における日本の立ち位置って、なんというか「あってもなくても同じ」とか、「負けたら恥ずかしい」とか、そういう立ち位置だったんですよ。他の国にとって。正直本当に弱かったから、他の国と比べるとかじゃなかったんですよ。
公式の英語の紹介文だって日本の紹介はいつだってやたら簡素なんですよ。ライターの「日本、興味ねえ……」って気持ちが文字を通り越して伝わってくるくらい簡素なんですよ。今回はどっちが勝つかってアナリストが予想したって、誰も日本のチームが勝つことを予想しないんですよ。
国内のプレイヤーだってそういう感じだったんですよ。「はいはいどうせまた世界に通用しない日本のクソ雑魚チームが負けるんでしょ」って思ってた人は少なくなかったと思う。それくらい日本のチームは毎回世界大会に出続けて、やられ続けてたんですよ。
その日本のDFMがね、North Americaの名門チームに勝ちそうだったんですよ。本当に後一歩だった。他人のゲームの試合を見ててこんなに悔しくなったこと、感情が動かされたこと、今までになかった。それくらい惜しかったんだよ。勝ってほしかった。だから本当に悔しくて、お酒を買いにいくコンビニに歩く道すがらちょっと泣いちゃったんだけどさ。
いやね、正直な話をするよ。別に僕はDFMのファンボでもなんでもない。S2の頃のFM(Focus meがDetonationになる前)の激しさ凄かったし、kazu様のタイダルウェーブもすげえし、心の底から応援してるとかでははっきりいって全然ない。全然ないんだけど、日本のチームがC9に手が届きそうってその事実は、そんな感情を全部ひっくり返して、本当に嬉しくて、すごく興奮した。
僕がはじめた頃ってやれHotshotGGがすげえだのそういう時代で、その後にM5が出てきてNAのチームが破壊されまくってやべえってなってた頃で、eyesさんがニコ生でカスタム作ってた頃。じゃあその頃のプロシーンがどうだったかって、少なくとも雲の上の世界だったんですよ。あまりに関係ない世界というか、画面の向こう側の世界だった。その世界に日本人が届くなんて、思いもしなかった。
それが今やね。気づいたら日本のDFMがC9に手が届きそうなんですよ。DFMが画面の向こう側の存在には変わりはないけれど、「JPN>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NA」って僕がTwitchのコメント欄にチャットするあと一歩のところまで行ったんですよ。そんなことありえますか。僕が生きてるうちにそんなことあると思わなかったんだよ。
KBMがそうじゃないのはきっとそうなんだけど、クソみたいに煽りちらかしてくるブラジルのチームに今まで負け続けてきたところ今回は見事にぶっ倒して、凄く嬉しくて、更にはあのC9にもちょっと手が届きそうだったんだよ。TGSのブースの特大ポスターになってたあのSneakyに、手が届きそうだったんだよ。
こんな悔しいことがあるかよ。これTGSの写真を持ってきたんだけどさ、日本の幕張メッセでやるイベントで、ポスターがSneakyとDoubleLiftなんだよ。二人ともすげえプレイヤーだしファンもそりゃ多いだろうけども、僕は悔しかったんですよ。ここでNAのプレイヤー二人がポスターになってしまうことに。KRでもJPでもない、NAのプレイヤーがここにでかでかと載ってしまうことが本当に悔しかった。ときどさんが載っても、Eviさんが載らないんだよ。
だから勝って欲しかったんだよ。Eviさんに、Stealさんに、Cerosさんに、Vividさんに、Yutaponさんに、勝って欲しかった。Sneaky大したことねえじゃねえか、ただのコスプレおじさんじゃねえかって、言って欲しかったんだよ。クソったれなデバイスメーカーに、存在感を発揮してほしかった。でもダメだった。だからもう本当に悔しくて。
勝ってほしかったんだよ。僕が戦ってるわけじゃないのにこんなに悔しい出来事があるなんて思いもしなかった。本当に悔しい。本当にあとちょっとだったんだよ。もう少しだった。そこまで辿りつけたことに喜ぶべきなのかもしれないけれど、でも僕は勝って欲しかったんだ。
まだ終わったわけじゃないから今後の試合も見続ける。だから勝ってほしい。今までLoLのプロシーンなんか正直どうでもいいとか思っていたけど、今回だけは本気で応援するから、KaBuM!を、Cloud9を、破壊してほしい。いい試合だったから良かった、なんて言わない。世界を見返してほしい。勝て、DFM。
……そんな今最も熱いゲームである『League of Legends』をやったことないこのブログの読者は今すぐ車に轢かれて死ぬか、ゲームをインストールしてほしい。すげえゲームなんだよ。自分一人で遊ぶとクソゲー極まりないんだけど、プロシーンはすげえんだよ。ルールがわかるまででいいから、遊んでほしい。その上でプロシーンを見てほしい。今すごい奴らがすごいことをやってるんだよ。本当に。日本のプロが頑張ってるんだよ。すごいことが起きてるんだよ。だから見て欲しい。日本の代表がもっと応援されてほしいと、僕は切に願います。
負けるなDFM。
それじゃあまた。