夕風日記〜2人の子育てと心の記録〜

子育てを中心に、日々のあれこれを綴ります。居心地の良い毎日を模索中。イラスト好きです。

同じ病院に通う友達と会う

息子が赤ちゃんの時からの友人とお茶しました。

赤ちゃんの頃はお互いに育休中で、お花見やいちご狩り、おうちランチ、お茶、よくやってました。初めてのママ友です。持ち寄りでランチしたり、家族ぐるみのお付き合いです。今は持ち寄りなんてする気力はお互い無さそうですが(笑)

 

仕事が始まってからはなかなか会えなくなり、私も引っ越してしまい5年間会いませんでした。

でも再び元の土地に私たちが引っ越してきたので久々の再会となったのです。

 

何度か道端で出会ったりしたけど、ゆっくり話す暇もなく「またいつかお茶をしよう」と別れていました。

彼女はまだ正社員としてバリバリ働いてます。平日は会えません。

私がとっても落ち込んでいたつい最近のこと。やっと会える日がありました。

 

july.hatenadiary.com

 

頓服を飲んでから家を出てその友人と会いました。

その友人は私が今向精神薬断薬中で息が苦しいことや超ネガティブなこと、すべて知っています。事前に知らせておいたのです。

 

 

f:id:msatomi304:20181001210707j:plain

人参とイチジクのケーキ。優しいお味でした。

 

 

実は彼女も私と同じ病院に通っている患者さんです。

 

最初はまさか!と思いました。

その友人はいつも明るくカラリとしていて前を向く女性に見えていたからです。

ついでにめちゃ美人さんです。

人はわからないものだな、、と思いました。うつ病は2回目だそうです。

 

彼女は私とは症状が違い、不眠でした。

「眠り方を忘れた」と言ってました。今は抗うつ薬は飲まず、安定剤と睡眠薬を飲んでいるそうです。

 

私も働いている時半年ほど不眠症でした。眠れない、眠れないと翌日どんなにしんどくなるんだろう。すやすや寝ている息子を見ながら怖かったのを覚えています。

生理も止まり、睡眠不足で食欲も落ち、疲れ切った私は思い切ってパートに変えました。

そしたらすっかり眠れるようになったのです!

 

彼女も仕事が大変なようです。寝る時間になっても脳は働いたままで体はとってもしんどいんですよね。

気持ちがわかります。わかるけど、その辛さは本人しかわからない。。

「眠り方を忘れた」というのと、私の「呼吸の仕方を忘れた」

というのは全然違うけど共通する部分も大きい。

 

彼女とは笑顔で別れました。

 

最近の私はというと、薬を再び飲み始めた翌日くらいから脳が正常に動くのがわかり、普通に生活できるようになりました。呼吸もちゃんとできています。

 

そしてハムスターのこんたろうに癒されています。

 

f:id:msatomi304:20181001213844j:image

絵も描いています。近々PTAの大きな仕事があるので、それが最後まで無事終わったら安心して過ごせそう(^^;;

 

みなさん台風の爪痕はありませんか?私が住む辺りはトタンが飛んできたり看板がへし折れていました。もうこれ以上台風は来ないでほしいですね( ; ; )

 

 


にほんブログ村

Add Startayorako56asanoomusubi
  • hana (id:HappyUnbirthday)

    さとみんさん こんばんは!
    私も働いていたときに心療内科に通っていて安定剤を使っていました。仕事をやめたことで、薬もやめることができました。
    眠ると記憶が残るので、嫌なことを記憶しないように体が寝ないようにすると聞いたことがあります。自分を守るための能力なんて体ってすごいですよね!
    さとみんさんもゆっくりとよくなっていくといいですね^ ^ステキな人たちが周りにたくさんいるみたいですし、息抜きしながら急がずに…

  • さとみん (id:msatomi304)

    hanaさん(泣)
    いつもパワフル元気なママだと思っていましたが、仕事をされていた時に辛かったんですね。今は良くなっているようで安心しました。
    へぇ!脳が嫌な事を記憶させないために寝ない。そんなことが起こっていたんですね。すごいなぁ。
    私は今はどちらかというと早期覚醒です💦少し前は過眠だったのに、これもまた身体の何か指令が出てるのか😅

    はい、急がずに。。hanaさん、ありがとうございます。

  • nico (id:nico201539)

    同じ病院に通ってるとは、心強いですね!私は食事が取れなくなりました。

    ご飯は作れるのに、食べる時になると、唾液が出てこなく、口が開かないんですよ。そんなことありえる?って思うでしょう?

    落ち着いて座っていることも、寝ていることも出来なくなり、遂にはストレスで泣き始め、そしたら今度は涙が止まらないんですよ…!泣きたくもないのに。
    こりゃおかしい、と心療内科へ。

    うつ状態と、適応障害だったかなぁ~?今は安定剤ですかね、先生は食欲が増す薬だよ、と言われたけど(笑)

  • もっと読む
コメントを書く