第8回 戦術MAPでの基本行動(後編)

 中編をUPしてからずいぶんと間があいてしまいましたが、戦術MAPでの基本行動(後編)という事で、今まで説明していなかった支援要請や搬送コマンドについて説明していきます。これらのコマンドはPD1~PD4それぞれで微妙に名前が違ったりしますが、ここではPD2のもので統一して説明します。

 さて、それほど個別に細かく説明するようなことも無いので並べて説明してしまいます。そのうち追加でテクニック的な部分も説明していこうかなぁと思っているので、今回はさらっといきます。

・支援要請
航空部隊、支援砲撃部隊の支援爆撃/支援砲撃を要請するコマンドです。MISSIONによってはこのコマンドをフルに活用しないとクリアがかなり厳しくなる場合もありますから、重要度は高いと言えるでしょう。支援要請をしてから実際に攻撃が行われるまでにタイムラグがあるので、それを計算に入れた上で爆撃/砲撃ポイントを指定するようにしましょう。消費APは12(通信技能を持つ隊員なら6)です。 ※(技能はPD1ではAP消費には関係無し)
・搬送/放棄
味方ローダーを運ぶコマンドです。このコマンドは移動装置が損傷して動けなくなったユニットを運ぶ時などに使うことになるでしょう。PD3からはこのコマンドが無くなってしまったために、移動装置が損傷してしまったユニットはどうしようもなくなってしまいました。また、本来の使い方からは少し外れるかもしれませんが、高低差があり、上るのにやたらとAPを消費する地形を乗り越えるのに使ったりすることもできます(これはとても便利)。消費APは搬送が8(工兵技能を持つ隊員は4)、放棄は技能あり/無し共に2です。 ※(技能はPD1ではAP消費には関係無し)

 次はPD2及びADPD2で機体情報コマンドの中から行うコマンド(PD1では除装のみが単体でコマンドとして存在。PD3~はほぼ同様のことをデータウィンドウで行うことができる)になります。

・弾薬交換/変更
キャノンなどの弾薬の交換/変更を行うコマンド。交換の場合は、武器に装弾されている弾薬をポケットにある別の弾薬と交換します。変更の場合は、武器に装弾されている弾薬を破棄して新しい弾薬を装填します。消費APは弾薬によって変わりますが、変更の場合は交換の時の半分のAP消費で済みます。ただし、変更の場合は弾が残っていても破棄されてしまうので、弾の残量などをよく考えて行うようにしましょう。
・除装/放棄
肩、腕の装備、もしくはポケットにある弾薬などをすてるコマンドです。除装/放棄を行うとその装備が捨てられる代わりに(消費APは1)、その装備のAP負荷が無くなりAPが増加します。ミサイルなどのAP負荷の大きい装備などを撃ち尽くした時や、脱出するときなどのスピードを要する時などに有効なコマンドです。ただし、除装した装備は次のMISSIONに持ち越せないので、残数の少ない装備の場合は特に注意しましょう。
・譲渡
隣接した味方ローダーに肩装備以外の装備を渡すコマンドです。あまり戦闘能力の高くない隊員に予備の弾薬を持たせておいて渡してもらったり、TX爆薬を工兵技能のある隊員に渡したり、といった感じで使うことが多いでしょう。
・投擲
プローブや手榴弾を投げるコマンドです(そのまんま)。
・索敵
ポケット装備のマルチサンサを使用するときに使うコマンド。ちなみに私は使ったことが無い(爆)
・設置
TX爆薬を設置する際に使用するコマンド。

 以上、説明してきましたが、ほとんど説明書通りな感じですねぇ・・・今後テクニック的な部分も含めてフォローアップはしていきたいと思いますが。とりあえず第6回からの戦術MAPでの基本行動3回分が頭に入っていれば、攻略記事を読んでも知らない言葉というのはほとんど出てこないと思います。
 とはいえ、まだ説明していないことも結構ありますし、もう一度今までの記事を見返して、説明不足だった部分などはフォロ-アップしていきたいと思います。で、次回については弾薬の種類とその使い所などについて説明していきたいと思います。


第7回へ戻る          初心者講座のTOPへ戻る          第9回へ進む