第3章/獅子王エルトシャン
さーて不肖PESにしては結構ハイペースで頑張ってるつもりです。
感想としては…まだ3章かよおおお!!って感じだけど頑張ります。
お約束ごと
★会話は自分でチェックする事。
特別重要じゃない限り省きまーす。
★武器などの修理、売買のタイミングは自分で決めてね。
まず第3章が始まったら、闘技場をします。
前章で言ったようにセーブをとりながら頑張ってください。
闘技場が済んだら、これは重要なので覚えていてほしいんだけど
ディアドラのお金を城内でシグルドに「あげる」してください。
もし余ってしまったらそれは仕方あるまい。
エーディンにリブローの杖を持たせておく事。
そして…出撃したらまず会話をして下さい。
★レックス/ホリン→アイラ/勇者の剣
会話はレックス、ホリンのどっちかとしか出来ません。
どっちも勇者の剣なのでお好きな方で…
恋愛をどちらかで進めているのであれば進めている方で…
PESはノイッシュとくっつけたので特に気にする事なく会話しました。
(理由はPES的カップリング参照)
これでアイラは鬼のような強さになります。
MAP-1
★赤い矢印の行動
アーマー部隊は歩兵系、あと、ノイッシュで、シルヴィアを上手く使って倒しましょう。
回復としてエーディンをつれていくのがいいかな。リブローもあると思うので。
★黄緑の矢印の行動
フュリーは町を襲う盗賊を倒しに行きます。
その時、ロングアーチや、マディノ城の周りの弓矢攻撃範囲に気をつけましょう。
町の力+3はフュリーかデューに取らせるのが良いかと…
PESはフュリーにとらせました。
★青の矢印の行動
レックスに勇者の斧を持たせてクラスチェンジしていますか?しているなら、
斧騎馬軍を1人で一網打尽にできます。一人で突っ込こませてOKです。
★ピンクの矢印の行動
それで他のメンツで、いかずちの剣を持っている小ボスを討ち取りに行きます。
森の魔法使いは基本的には魔法使いで対応。
小ボスを倒した後にシグルドで制圧せずに、皆をアグスティ城に戻します。
これから難しい戦いが始まるので…
場内に入って準備を整えるもよし、カップリングのために森で待機させるも良し、
とにかく戦闘準備万端にしておりてください。
MAP-2
シグルドがマディノ城を制圧をすると、エルトシャンが動きだします。
★ラケシス→エルトシャン/ラケシスが大地の剣入手
妹ラケシスで話をすれば、エルトシャンは離脱し、戦闘は回避できますが、
他のクロスナイツとは戦う事になりますので、気をつけてください。
ポイントとしては、まずはじめにエルトシャンを説得する事です。
敵のクロスナイツにかなりの支援効果が働いているので戦いにくいです。
先にいなくなってもらうためにも、ラケシスがチェンジをしてマスターナイトに
なっている方がかなり楽です。
クラスチェンジ前でもできますが…
★ラケシスの移動範囲が狭いから話かけづらい
★エルトシャンとの会話後クロスナイツから集中攻撃
という2点で、一気に難易度がアップします。
出来ない事はないけど、30分で済む戦闘を悪戦苦闘しながら
時にはリセットしながら数時間粘るよりはクラスチェンジをオススメします。
(PES初プレイの時はこうだったのだ)
もししていないようであれば、闘技場で誰かを痛めつけて回復…を
繰り返して死ぬ気でクラスチェンジしてください。
ここではラケシスなしでは勝てません。
エルトシャンと戦おうとはしないでください。即死です。
クロスナイツを倒して、ちょっとしたイベントの後に北西から
ドラゴンナイトの援軍(敵)がきます。
そんなに強くないので、経験値が足りない人で倒してください。
レヴィンとか、のイッシュとかその辺かな?
4章では山越えになるので、クラスチェンジしていない騎兵は
死ぬ気で経験値をかせいでください。じゃないと次の章で役立たずですから。
クロスナイツ攻略後は簡単です。
経験値の足りないキャラクターはシャガール王でしばらくレベルアップ。
ここでフュリー、フィンをクラスチェンジさせておきたいです。
フュリーはクラスチェンジ後、Cランクの杖が使えるようになるので
リライブの杖を持たせておきましょう。
いい感じにマッタリ経験値を稼いだ後は、
お決まりのシグルドを残しで、海賊に橋が落とされた崖の方に移動です。
(マディノ城上)
トドメを刺すのはラケシス・デュー・アイラあたりかなぁ
MAP-3
シグルドがシルベール城を制圧をすると海賊が動き出します。
前の方に守備力の高いキャラをおいて、上手く敵を倒しながら進み、
フュリーはブラギの塔へ直行してください。
クロード、ティルテュ、ブリキッドが仲間になるので救出のためです。
新しい仲間
| クロード 人を生き返らせる事のできる自然の摂理無視な神父。 魔・魔防は最高に高い!回復!回復!! |
|
| ティルテュ 軽い感じだけど結構悩んでます。 あんまり使えない同士のアゼルっちとカップリングを! |
|
| ブリギッド 特にめだったスキルはないが強いです。 伝説の武器もいきなり所持。ジャムカの影が薄くなる… |
クロード、ティルテュは激弱いので、フュリーで守りながら自軍と合流。
さて、ひょんな事から海賊の頭から海賊に追われる事になったブリギッドさんですが…
ブリキッドはそこそこ強いものの戦わないでください。いくら強くても力尽きますから。
ブリキッドは戦わずにクロード達の方へ逃げる事。
フュリーと合流したら強気に出てOK
さて、本軍攻略です。
PES的攻略でプレイしているなら、橋突破は楽勝だとおもいますので
後は騎兵でブリキッドを追う敵を追いかけ撲滅します。
★エーディン→ブリキッド/イチイバル入手
★エスリン→キュアン/ゲイボルグ入手
この会話は伝説の武器に関する会話なので必ずする事。
伝説の武器の使用上の注意ですが…
一発1000Gです。よく考えながら使う事。
後は、最後のボスを倒して制圧して終わり。
レヴィンにトドメを刺させ、パワーリングを売り飛ばしましょう。
次の章でキュアン、エスリン、フィンがレンスターに帰るので、
レベルアップに後悔がないようにしておきましょう。
また、道具についてですが…エスリンが杖を持っている場合全部売り飛ばしましょう。
フィンは7章でまた出てくるので、装備を完璧に!!
勇者の槍・手やりは持たせておきましょう。
☆5月15日追記☆
最後にお詫びと訂正です。つい先日こちらにアクセスしていただいた方より
風の剣の入手方法が載ってないとご指摘をうけました。
すみません。わすれてました!
というわけで、セーブをとってない限りやり直しとなりますが…
何度もFEをやって楽しんでください(愚
今後重要な情報は落とさないようにしたいと思います。すみません。
今後ともよろしくお願いします。
☆デューがブラギの塔の前に待機/風の剣
indexへ ファイヤーエムブレムTOPへ 第四章へ