プロ野球史上初、 eスポーツリーグ開幕。
プロ野球が大好きだ パワプロが大好きだ 大好きだから“プロ”になろう!
報酬総額1200万円 プロ野球eスポーツ選手36名が決定!
前後週
プロ野球と同様、セ・リーグとパ・リーグに分かれてeペナントレースを戦い、各リーグの上位3チームがeリーグ代表決定戦に進みます。両リーグの勝者はe日本シリーズへと進出し、日本一を決定します。
パワプロ・プロリーグでは、一般のプレイヤーからプロ選手を選抜するためのプロテストを行います。
プロテストでは実力だけでなく、人としての魅力や、野球・球団への想いなど、プロとして必要な要素についても重要な選考の基準となります。
eドラフト会議では、各球団が選手を指名していきます。指名される選手は各チーム3名。
共にシーズンを戦う3名のチームメイトがここで決定します。
プロ野球同様の「セ・リーグ」「パ・リーグ」に分かれてのリーグ戦を行います。
1週ごとに1つの対戦カードが組まれ、選手3人がそれぞれ1ゲームずつ対戦します。全5カード、15ゲームの結果で順位を決定し、各リーグの上位3チームはeリーグ代表決定戦へと進みます。
トーナメント表
リーグの代表として「e日本シリーズ」に出場するチームを決めるトーナメントです。
ここからはチーム3人が3イニングごとに交代しながら9イニングを戦う特別ルールが適用されます。
両リーグの代表チームによる、日本一を決定するシーズン最終戦です。この試合は来年1月に開催されるイベント「eBASEBALL パワプロチャンピオンシップス JUL.2018-JAN.2019」のメインイベントとして開催されます。
3人制9イニング形式での1発勝負。パワプロ・プロリーグの初代チャンピオンがここで決定します!
チーム、プレイヤーの成績に応じて、各タイトルが設定されます。
eBASEBALL パワプロ・プロリーグ 2018
e日本シリーズの勝利チーム
eペナントレースの
セ・リーグ1位チーム
eペナントレースの
パ・リーグ1位チーム
全シリーズを通して最も活躍したプレイヤー
eペナントレースで最も打率の高かったプレイヤー
eペナントレースで最もホームラン数の多かったプレイヤー
eペナントレースで最も打点を挙げたプレイヤー
eペナントレースで最も失点率の低かったプレイヤー
eペナントレースで最も三振を奪ったプレイヤー
本リーグでは、出場者に対し、試合に参加いただくごとに報酬を支払います。
項目 | 詳細 | 金額 |
---|---|---|
試合出場費 | 1名/1日毎 | ¥10,000 |
また、選手にはプロモーション協力費として以下の金額を支払います。
なお、プロモーションの協力とは、以下のような事項を指します。
対象 | 一人当たりの金額 | チーム3名の合計金額(参考) |
---|---|---|
eペナントレース出場選手 | ¥70,000 | ¥210,000 |
eリーグ代表決定戦出場選手 | ¥50,000 | ¥150,000 |
eリーグ代表決定戦ファイナルステージ出場選手 | ¥130,000 | ¥390,000 |
e日本シリーズ出場選手 | ¥380,000 | ¥1,140,000 |
e日本シリーズ優勝選手 | ¥1,070,000 | ¥3,210,000 |
e日本シリーズ優勝チームのメンバーには、3人合計でeペナントレース出場からあわせて総額500万円以上を支払います。
各個人成績部門の最優秀成績を修めた方には、プロモーション協力費として以下の金額を支払います。
なお、プロモーションへの協力とは以下のような事項を指します。
項目 | 詳細 | セ・リーグ | パ・リーグ |
---|---|---|---|
最優秀選手 | 1名 | ¥500,000 | |
部門・首位打者 | 各1名 | ¥150,000 | ¥150,000 |
部門・本塁打王 | 各1名 | ¥150,000 | ¥150,000 |
部門・打点王 | 各1名 | ¥150,000 | ¥150,000 |
部門・最優秀防御率 | 各1名 | ¥150,000 | ¥150,000 |
部門・最多奪三振 | 各1名 | ¥150,000 | ¥150,000 |
詳細なルールについてはパワプロ・プロリーグ規則をごらんください。
2018
1234567890,.ABCDEFGSKLNORS閉じもっと見る登録す詳細送信戻!
1234567890,.ABCDEFGSKLNORS閉じもっと見る登録す詳細送信戻!