お見合い行ってきました
ちょうど雨風はひどくない時だったけれど、いつも賑わうホテルまわりも人が少ない…。
今日外出された方、大丈夫でしたか?
これから夜も心配ですね。
私は、お見合いではたいてい男性のお仕事について聞く所から始まります。
私に限らず皆そうかな?
そこでたまにいるのが、職場の話をずーーーっとしちゃう人。
無口で会話が続かないよりいいのですが、今回の方も
「職場は結構仲いいんですけど、上司が熱くて若い子がついていけないんですよ。若い子達は割と個人主義なんで。あ、でもこちらから話しかけるとだんだん打ち解けてきて。ただね、僕の後輩は内気で社外の人と電話とか打ち合わせでうまく話せなくて。この前その事についてよく話し合ったんです。彼、もともとはこの業界希望じゃなかったんですよね。でも苦手な事もやらなくてはいけないわけで…うんぬんかんぬん」
とエンドレス
女子会じゃないんだから、いちいち状況を説明するような職場バナシはちょっと違うのでは
話し方は自慢するような感じはなく、とてもいい人だとは思うのですが、仕事も何でも引き受けちゃういい人、という印象を受けました。
軽い。
チャラチャラとは違う意味で、だけど悪い意味で軽やか。
なんだそれ(笑)
というわけで終了ー
2
Re:無題
コメントありがとうございます。
お相手の男性は気持ち良く話されていて、ある意味会話をリードしている状態でした。
無口な方なら、私はいつもこちらから質問していますが、お相手が話したいのにさえぎってリードするのはどうでしょうか。
会話の中で自分と合いそうな面を見いだせたら、私も間で自己開示していますが。
一般的にいい人でしたという事で、私に合う可能性がありながら、受け身で指をくわえて見送った訳ではないんですよね。
あんこ
2018-09-30 20:51:01
返信する