介護士こーにゃー 嫁はデブ

介護と夫婦の話が多い雑記ブログです

【臨月】里帰りを迎え寂しがる夫と浮気を期待する妻│妻の生活費を両親へ渡すのは幾らが妥当?夫が実家へ行く頻度は?【夫の出産準備】

妻が妊娠36週目に入り、いよいよ臨月に入りました。こーにゃーです。

 

妊娠生活も残り1ヶ月を切りました。これまでいろんなことがありましたが、何とかここまでやってこれました。

医者からも、「もういつ生まれても大丈夫ですよ」と言葉を頂いており、出産準備も着々と進めています。

 

そしていよいよ、妻が実家に里帰りすることになりました。

産後一ヵ月検診までの約2ヶ月、妻と離れて生活することになりそうです。まぁ途中で私も妻の実家にお世話になるのですが。。。

www.kooonyaaa.com

 

今回はそんな我が家の夫婦の心配事とお金のことについて紹介していきます。

 

妻がいないことが寂しすぎて耐えられるか不安

妻と離れて過ごすのは非常に寂しいのです。

結婚する前から同棲しており、もう5年が経ちました。こんなに離れる期間が長いのは初めてなので、私自身耐えられるかどうか心配でなりません。

 

f:id:kooonyaaa:20180930101314p:plain

妻が里帰りして現在2日目ですが、既に寂しいです。仕事から帰ってきて誰もいないと言うのが久しぶりで、これがひと月以上続くと思うと考えられません。

 

妻はとにかくうるさかったりよくわからないことをするので時に煩わしいこともあるのですが、いないといないで寂しいです。

 

www.kooonyaaa.com

 今も妻から連絡が来ないかとスマホ片手にそわそわしているのですが、なかなか来ないですね。LINE。

 

妻の里帰り中、夫は浮気するの?

妻が実家に帰ることを職場に報告すると、同僚やナース、パートや派遣等、多くの方から注意を受けました。

 

「浮気すんなよ!」

 

 

 

おっ、おっす(汗)

 

 

もう散々に言われています。

「寂しい」と言えば「だから男は浮気する」

「妻に会いたい」と言えば「だから男は浮気する」

 

f:id:kooonyaaa:20180930100833p:plain

もう何を言っても浮気に直結させようとしてくる職場の奥様方。どうやら私は浮気をしそうに見えるのかもしれません。ただ言いたいだけかもしれませんが。

 

実際、妻の里帰り中に浮気に走る夫は多いという話をよく聞きます。

私の周りでもそういう男はいましたし、過半数が浮気をするという根拠は不明ではありますが、そういう記事も見かけました。

 

私の働く介護業界はそもそも浮気や不倫が多いというのは感じているので注意はしているのですが。

 

www.kooonyaaa.com

 

スポンサーリンク

妻は私が浮気することを期待している

私の妻は頭がちょっとおかしいので、私が浮気することを期待しています。

 

 

こーにゃー、私がいない間に浮気するのか?おっ?

 

 
 

浮気したら何してもらおうかなー、慰謝料かなー、何食べようかなー、楽しみ!

 

 
 

絶対しない

 

 

こんな感じで、私が浮気することを楽しみにしているような発言をよくしています。「しない」って言っても「楽しみ」って言います。

心の中では心配しているのかもしれませんが、笑顔に裏は無いように感じます。

怖いよ、ほんと。

 

妻の生活費を両親に渡すのは幾らぐらい?

妻の里帰り期間は長くて2ヶ月程度。その間、妻の実家には幾らぐらいの生活費を渡すのが妥当であるか考えていました。

 

どうやら一般的な相場というものはなく、家庭によって様々だそうです。

一日1000円と計算する場合もあれば、お金を渡すのは両親も受け取りづらいので商品券を渡す場合もあるそうです。

 

私たちは、特に理由はないのですが、両親が受け取ってくれそうな金額であり、キリもいい5万円を受け取ってもらいました。

期間も考慮して妥当な金額なのかなって思っています。

 

夫はいつでも対応できるための出産準備を

妻が実家で産気づいたり緊急事態にはすぐに連絡を取れるようにしたいものですよね。

 

私が仕事中でもすぐに連絡が取れるよう、妻の両親には私の名刺を渡し、職場の電話窓口には連絡が入る可能性があることを伝えました。

自宅ではスマホを手元に置き、すぐに出れる状態にしています。

f:id:kooonyaaa:20180930100500p:plain

車には常に2泊できるよう宿泊セットを常備し、どこにいてもすぐに迎えるように支度は整えています。

また、連絡が来てからすぐに駆け付けられるよう、予定を入れることは極力避け、お酒は控えるようにしています。

 

職場の仕事は先のことまで早めにこなしておくようにしています。

妻が実家にいる状態であれば私がサポートできることはほとんどないので、今のうちに仕事を勧め、妻が産気づいた際に職場から抜けても迷惑が掛からないように準備しています。

 

最近残業は増えていますが、子供が生まれてからは残業を極力しないようにしていこうと考えています。

 

夫が妻の実家へ行く頻度

妻の両親からは「いつでも来て頂戴」と言われていますし、妻を任せっきりにもしていられません。

今後も何かと妻の実家にはお世話になります。

 

今は仕事も頑張りたい時期ですが、週に一回ぐらいは実家に顔を出しに行こうと思っています。

妻の実家までは車で高速を利用して1時間30分程度。近くはないですけども行きたいと思います。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ

結婚してからほぼ毎日一緒にいたので、離れて生活するのがとにかく寂しい私。仕事から帰ってきても1人なので家事も全部一人でやらなければいけません。

 

まぁこれが最後の一人暮らしになるかもしれません。私はしっかり我が家のことを守っていきたいと思います。

 

www.kooonyaaa.com

www.kooonyaaa.com

www.kooonyaaa.com

 

▼おすすめ記事▼ 1日10分の簡単副業→通算10万円を超えたアンケートモニターサイト“キューモニター”を紹介!
お金が分かる厳選本!→知らないと損をするお金の知識。お金に関するおすすめの本を紹介![9選]
介護の転職をするなら→登録会・面談不要の『スマイルサポート介護』を使った感想。転職に成功した体験談!
パートナーが太ったら→妻や彼女が太ったからって悲観しないで!太った体で遊ぶ方法!