netgeekについて
腹BLACK 2013年9月17日netgeekは2013年に開設された日本初のバイラルメディアです。世界で起きているニュースを画像と動画を中心にお届けします。
サイト情報
サイト名:netgeek(ネットギーク)
URL:http://netgeek.biz/
RSS:http://netgeek.biz/feed
運営者:netgeek編集部
ライターを一部紹介
A.一橋大学大学院 商学研究科 経営学修士(MBA)コース修了。みずほコーポレート銀行、みずほ証券(グローバル投資銀行部門、グローバル資本市場グループ、デットキャピタルマーケット部)出身。資格はTOEIC880点、証券外務員1種・2種、中国語初級、日商簿記2級など。
B.青山学院大学 国際政治経済学部を卒業後、イギリスの大学院に留学しアートマネジメントを専攻。出版社にて雑誌・書籍の編集や販売促進を5年経験した。法律系雑誌では編集責任者を担当。資格はIELTS7、日商簿記2級など。
C.同志社大学 商学部卒業。出版社に所属した7年の間に構成部、製作部、販売部、販売促進部を経験した。将棋アマチュア初段。
コメント欄
コメント欄は承認制になっており、承認された後に公開になります。短期間のうちに連投するとスパムフィルターに引っかかって表示されなくなります。また不適切なワードがある場合は一部伏せ字になることがございます。ご了承ください。
netgeekが運営するSNSリスト
netgeekが運営するTwitterやFacebookアカウントなどのソーシャルメディアについてはこちらの記事をご参照ください。
採用について
netgeek編集部では記事を書くライターを募集しております。採用対象は新聞レベルの文章が書ける経験者のみ。在宅勤務可能。スタッフ募集の詳細につきましては採用情報をご覧ください。
寄付について
netgeekでは現在「Amazonほしい物リスト」にて寄付(Amazonギフト券)を募集しております。記事を有料で販売する雑誌や新聞と違い、全ての記事を無料で公開するウェブメディアは運営費に苦しむことが多々あります。記事を有料化することもできますが、できるだけ広く真実を届けることが使命だと考えており、無料公開を続けております。
頂いた寄付金は以下の割合で運営費にあてます。人件費40%、サーバー代30%、オフィス賃料20%、取材費10%。読者の方々の温かいご支援をどうぞよろしくお願い致します。
備考
・リンクフリーです
引用も自由ですが、その際はblockquoteタグの使用とリンクの貼り付け、一部文章のみの引用をお願いします。
・広告主様へ
netgeekではネイティブアドの広告出稿者を募集しております。詳しくは「【お知らせ】netgeekでネイティブアドを始めました」をご覧ください。
・メディアの方へ
雑誌への掲載、テレビでのサイト紹介等は全てフリーです。その際、「netgeekより」と入れていただくようお願いします。
・その他
画像や記事の削除依頼、ご不明な点などはお問い合わせからどうぞ。一般の方からのネタのタレコミも大歓迎です。
▼この記事が面白かったらいいね!
▼この記事をシェアする
|
|
▼netgeekをフォローして最新情報を受け取る
Comments are closed.