保有銘柄公開。平成30年月9月末

 

9月が終わりました。月末恒例の保有銘柄公開の記事です。

9月は優待クロスで忙しくてほとんど相場を見ていませんでしたが、なんとなく日経平均株価は好調だったような気がします。

実際にグラフにしてみると・・・

(グラフはヤフーファイナンスより引用)

うわ!後半すごく伸びていますね!

こんなに良い相場だったのですか。びっくりしました。

ただ・・・私的にはあまり良すぎる相場というのも歓迎していません。

好調すぎるといずれ下落相場がやってきますからね・・・

相場はヨコヨコが一番いいと思っています。

たくさんの銘柄を保有していますと優待配当だけでかなり利益は出ますので、安定している状態が一番なのです~

 

さて、いつも通り

松井証券は私の口座

SBI証券は夫の口座

SBI証券未成年口座は子供の口座となっております。

それではどうぞ~

 

 

私名義の松井証券保有銘柄

松井証券の保有銘柄をスクショで貼付けようと思ったらメンテナンス中でした・・・

スミマセン。明日には貼付けします。

 

 

夫名義のSBI証券保有銘柄

 

 

子供名義のSBI証券未成年口座

 

 

感想

冒頭にも書いた通り、今月の日経平均は調子良かったようです。

それに連動して私の保有銘柄も大幅上昇~

・・・と行きたいところですが、先月とそれ程変わってはないようですね。

これはある程度想定していることで、私の性格上値動きの穏やかな東証1部銘柄を中心に選ぶ傾向があるようで、

下落相場でもあまり被害を受けない反面、上昇相場ではあまり利益を得ることができないことになります。

私自身これで良いと思っています。冒頭でも書いた通りヨコヨコで安定しているのが一番ですからね~

 

ちなみに今月も長期投資で新たに購入した銘柄はありません(優待クロス、立会外分売、IPOは除く)

そろそろ何か買いたいと思って物色中ではあります。

7918 ヴィアホールディングス

6246 マルマエ

3245 ディアライフ

このあたりがいいと思っていますが、この前フルッタフルッタの記事で書いたように、

2586フルッタフルッタについて考察しながら私の投資を反省する

優待利回りが良すぎる銘柄に飛びつくと失敗しますので、バランスの良い銘柄に投資したいと思います~

 

↓↓↓ この記事が良かったという方は、ポチっとクリックして頂けると嬉しいです。励みにして更にいい記事を書くように頑張ります~

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

女性起業家ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

:)