ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録またはログインする
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
maRk maRk (ミュージックバードとか入っていそう)

2018/09/29 リンク Add Star

crosscrow crosscrow 増田の想像力が貧乏すぎて残念なことになってる

2018/09/29 リンク Add Star

kashiwa_nakamoto kashiwa_nakamoto ↓演奏が趣味の人ちらほらいるけど、社会人でもアマオケ参加しとかしてるの?生活に余裕ありすぎでしょ…その点(電子)ピアノはコミュ障ワープアでも深夜一人でヘッドホンつけて楽しめるしすごくいい。

2018/09/29 リンク Add Starcartman0

takashi1982 takashi1982 日本オーケストラ連盟に加入する正会員のプロオケだけでも関東には11団体ある。かくいう自分も、在京オケの定期会員を学生時代から続けているし。

2018/09/29 リンク Add Star

eachs eachs ロック好きにライブハウス通いを強制しそうな怖い増田

2018/09/29 リンク Add Star

kizimuna06 kizimuna06 まさか増田も嫌味で言ったのにガチで返されるとは思ってなかっただろう。

2018/09/29 リンク Add Star

mjq mjq 藤崎詩織「趣味は音楽鑑賞で、クラシックとかを良く聴きます」

2018/09/29 リンク Add Star

uheh uheh むしろヘッドフォン(イヤフォン)の方がよく聴こえて好きだし、そもそも非クラシックの方がスピーカーで聴くには防音が必要となるような…

2018/09/29 リンク Add Star

mr_yamada mr_yamada お嬢様大学との合コンで競馬好きの友人が「趣味は馬です」と言ったら、女性陣から「私も乗馬します!」「私も!」声が上がって、絶望したことがある。

2018/09/29 リンク Add Starflyingspicesuximeinn

rain-tree rain-tree 多分既出だと思うけど、都内だとあちこちでコンサートやってるので、高級ヘッドホンの値段考えるとコンサート行く方が敷居が低く感じる。| ピアノの音が好みで鳴るイヤホンは常時探している(10K円以内で)

2018/09/29 リンク Add StarwuzukiW_Katsuragi

olicht olicht 想像してください。わたしの趣味はヴィジュアル系です。

2018/09/29 リンク Add Star

hitomit-93-123 hitomit-93-123 コンサートでは

2018/09/29 リンク Add Star

satmat satmat クラシック好きとオーディオ好きは別の属性だと思う

2018/09/29 リンク Add Starwuzukipatamo

kori3110 kori3110 吹奏楽あがりでクラシック普通に聴くけど、ヘッドフォンでも聴くし、カーステレオでも聴くし(たまに爆音)、程々の音量でスピーカーでも聴く。オーディオ機器にさほどこだわりないので

2018/09/29 リンク Add Starwuzuki

nanoe616 nanoe616 昔つんくが今の人は皆ヘッドホンイヤホンで聴く。スピーカーで聴いてもらいたい曲もあるのに、みたいなこと言っての覚えてる。クラシックもヘッドホンじゃないほうがいいんだね。理屈が知りたい!

2018/09/29 リンク Add Starwuzuki

popolonlon3965 popolonlon3965 趣味はクラシック音楽です(主に演奏する方。もちろん聴きもするけど)。あ、吹奏楽もやっています。

2018/09/29 リンク Add Starmmuuishikawa

hazardprofile hazardprofile なぜくっそ高いヘッドホンが売られているか

2018/09/29 リンク Add Starkanagawakama

naari_3 naari_3 なんでヘッドホンはダメなんだろう

2018/09/29 リンク Add Starataharakanagawakama

aceraceae aceraceae クラシックはスピーカーじゃないとダメだという根拠が意味不明。いいスピーカーで聴くのはもちろんいいけどいいヘッドフォンで聴くのもいいぞ。

2018/09/29 リンク Add Staratahara

mouseion mouseion クラシック音楽でマウント取ろうと思ったけど特に好きな曲ないんだよな。近々ブログでおすすめの疾走するクラシックを公開予定だったけどやっぱ辞めるわ。面倒臭くなってきた。

2018/09/29 リンク Add Star

totoronoki totoronoki クラシック音楽好きだと音質を気にすると思ってるのかな。散歩中だろうが深夜だろうが自由に音楽を聞ける時代なのに?大切なのは聞くことで音質は二の次でしょ。

2018/09/29 リンク Add Starataharakanagawakama

takayoz takayoz 名曲喫茶

2018/09/29 リンク Add Star

kurara121 kurara121 これまさに考えてたけど、音楽のジャンルの中でも地域差とか家庭環境にかなり左右されると思う。食べものとかと一緒で。

2018/09/29 リンク Add Star

thesecret3 thesecret3 家にホームシアター構築してるブルジョアだけど、「オーケストラ!」のバイオリンコンチェルトとか「戦場のピアニスト」のバラード1番とか、いいよ。ほんと凄い時代になったものだ。

2018/09/29 リンク Add Starkanagawakama

tenkinkoguma tenkinkoguma 姉が趣味で演奏する側だから、コンサートで使う曲なんかは自然といろんな手段で聞いてたな。最高級の音でなくとも楽しめちゃうもんでしょ?自分でCD買ったりも。なお今は年一回のコンサートのみなんで名乗りません

2018/09/29 リンク Add Starataharammuuishikawa

Caerleon0327 Caerleon0327 聞いてすぐ曲名を言えるようになりたい。

2018/09/29 リンク Add Starkamisama-ni-sugaro

ryokujya ryokujya 「趣味は暮らしっ苦です」「えっ?あぁ節約生活を楽しむみたいな?」「いえ、ヒトでいることです」

2018/09/29 リンク Add Starplagmaticjambroccominikanagawakama

rh-kimata rh-kimata 増田が思っているのは「オーディオ趣味」

2018/09/29 リンク Add StarikmynaanemotogirlicjamcontrapunctcontrapuncttotoronokiataharatskkuximeinnW_Katsuragikanagawakama

alivekanade alivekanade クラシックだと、音響に凝るより聞きに行った方がいい気がする。私は音楽全般好きだけど音響全く拘らない派。が、CDよりは断然LP派。

2018/09/29 リンク Add Starkanagawakama

masasia0807 masasia0807 ヘッドホンで聴いててもいいだろ別に。JPOPなら100均イヤホンでも兎角言われないのに、なんでクラシックだと環境レベルで敷居高くなるんだよ。

2018/09/29 リンク Add Starkamisama-ni-sugaroina6raataharakanagawakama

    関連記事

    趣味はクラシック音楽ですという人をtwitterで見かけるが

    まさかヘッドホンで聴いてるわけじゃないだろうし、そうなるとスピーカー聴く必要があるから ある程度...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • maRk2018/09/29 maRk
    • crosscrow2018/09/29 crosscrow
    • gggsck2018/09/29 gggsck
    • mang1234562018/09/29 mang123456
    • kashiwa_nakamoto2018/09/29 kashiwa_nakamoto
    • takashi19822018/09/29 takashi1982
    • roku162018/09/29 roku16
    • eachs2018/09/29 eachs
    • sovereignglue2018/09/29 sovereignglue
    • kizimuna062018/09/29 kizimuna06
    • Sabonu2018/09/29 Sabonu
    • mjq2018/09/29 mjq
    • uheh2018/09/29 uheh
    • yotubaiotona2018/09/29 yotubaiotona
    • mr_yamada2018/09/29 mr_yamada
    • rain-tree2018/09/29 rain-tree
    • olicht2018/09/29 olicht
    • s_7232018/09/29 s_723
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 学び

    新着記事 - 学び

    同じサイトの新着

    人口過多の神戸に「北神区役所」新設、12万冊所蔵の図書館も/関西/芸能/デイリースポーツ online

    1 users https://www.daily.co.jp/

    1x800-385-42x16 bittrex phone number - Free stock market game - MarketWatch

    1 users https://www.marketwatch.com/