Instagramで毎日公開中
ヨコヤムヤムのインスタグラムアカウント( @yokoyumyum )では「365 Days of Interior」と題して、毎日自宅インテリアを公開しています(毎日撮影・毎日投稿しています!)。
ブログでは「いいね」の数が多かった一枚をご紹介&コーディネートのワンポイントアドバイスとともにお送りします。
配線は美しく隠す
↑お気に入りの一角。
今のところは「ごちゃつき過ぎずシンプル過ぎない」のがコーディネートのマイルール。ですが、以前までは・・↓
見せる?見せない?
数ヶ月前までは「見せる収納」だった我が家のテレビまわり。
これはこれで好きでしたが、実は見えないところで配線がぐちゃぐちゃ・・(笑)ホコリが気になる&掃除しにくいのがネックでした。「テレビ台の下も掃除機をかけたい!」と思うのはわたしだけ?
ってな流れで現在のローボードに。脚まわりがスッキリしているおかげで掃除機もかけ放題!それはそれは気持ちが良いです(笑)
テレビ周りは
「テレビボードを置くだけのシンプルな配置が好き」という方も多いですが、それだと何か物足りない・・と感じる方もいらっしゃるハズ。そんなときは「高低差を意識したインテリア」がオススメ。「スツール」や「グリーン」など、場所を取らないアイテムを使うと模様替えもラクですよん!
- 低価格で機能的!家具・インテリアの総合ECサイト『LOWYA(ロウヤ)』で見つける「それどこアイテム」
- ダッチインダストリアルのある暮らし|置いて・座って・飾る『Friso Kramer(フリソ・クラマー)』の万能スツール
- ベストバイなデザイン家電!アールデコスタイルが心躍る卓上扇風機『VORNADO(ボルネード)シルバースワン』
RECOMMENDこちらの記事も人気です