静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

静岡のグルメブロガーさくやちゃんです!静岡市観光するならこのブログをチェック!と言ってもらえるような静岡市の観光&グルメ情報サイトを目指してます!市民&旅行者の為のローカルネタたっぷり静岡市観光&グルメブログです!ζζ

『TAVES GUITA(タベスギータ)』静岡最コスパ肉バルで5食限定肉三昧ランチ!

この記事を読むのに必要な時間は約5分です。

お昼から食べすぎちゃう!
おまち屈指のコスパ肉バル!

区両替町の裏通りにある肉バル!名前の通り食べすぎちゃうお店です!笑

夜でもお得な価格設定ですが、休日も注文できるランチが特にボリュームと低価格のコスパ優良店!びっくり盛り付けの限定メニューも!

若くて元気な店員さんとカジュアルでお洒落な店舗で楽しく肉を満喫できます!ボリューム満点のランチはシェアして楽しむのもおすすめです!

広告

店舗紹介

タベスギータ:雰囲気

f:id:sakuyaoi:20180929190327j:plain

店頭

昼なので光ってはいませんが、ネオン看板で大衆バーっぽい店頭!

11時半オープンでしたが、今回のお目当てが限定メニューだった為15分前に現地へ!既に5組ほど並んでいてピンチでしたっ!

f:id:sakuyaoi:20180929184313j:plain

店頭の看板

肉ランチ~昼からお肉~なんとも背徳的なフレーズ!右に書いてある4つのメニューはいずれもかなりお得な肉セット。後程紹介します。

f:id:sakuyaoi:20180929184823j:plain

店内

店内はカジュアル系、壁には豚や牛が独特なデザインで描かれています!ちょうど2018年の9月中旬に店内を改装したみたいで、かなり綺麗な状態でした!

f:id:sakuyaoi:20180929184238j:plain

カウンターの上

カウンターの上にも牛の小物。肉バル系のお店って牛や豚の飾りつけで正に肉!って感じの店内多いですよね笑

6人テーブルが4つ、4人テーブルが8つ、カウンターが4席です。入口で人数を聞かれ席を指定されます。今回は一人なのでカウンターになりました。

タベスギータ:メニュー

f:id:sakuyaoi:20180929184245j:plain

ランチメニュー

ンチはABCの3つのお得肉メニューがあります!Aのビーフステーキランチは900円で180gの柔らかステーキがライス・スープ・コーヒー飲み放題付き!

Bはスタ丼って名前大丈夫なの?って感じのメニューですが、大盛はかなりのボリュームだそうで650円は安い!

Cは一日10食限定の牛100%ハンバーグ!こちらもジューシーで人気のお店こだわりメニューだそうです!1100円!全メニュー税込みです!

f:id:sakuyaoi:20180929184247j:plain

ランチプレート

しかし今回私が選んだのはこちら!限定5食!肉屋のランチプレート!

Aセットのビーフステーキをそのままに、全5品が乗ったまさに食べ過ぎプレートです!1500円!写真でお腹いっぱいになりそう~!

f:id:sakuyaoi:20180929184243j:plain

ドリンクもお得

流石にボリュームがヤバそうだったので注文しませんでしたが、生ビールを含むジョッキサイズのドリンクも300円とお買い得です!

f:id:sakuyaoi:20180929184241j:plain

コーヒー飲み放題が付いてきます

どのセットにもコーヒー飲み放題が付いてくるので、何か飲み物を~って場合ならこれで充分かも!まして今日はソロ肉ですから!

f:id:sakuyaoi:20180929184250j:plain

お肉メニュー

昼は注文できないと思いますが、カウンターの上に書かれていたメニューも気になりました!夜は単品のステーキがAランチと同じ価格かな?それでも安いですよ!

肉屋のランチプレート

f:id:sakuyaoi:20180929184305j:plain

ランチプレート

イキャッチでネタバレでしたがこちらが今回のガッツリ!肉屋のランチプレートです!2~3人で分けるセットって言われてもおかしくない...。

内容を順番に紹介していきます!

カプレーゼ

f:id:sakuyaoi:20180929184254j:plain

カプレーゼ

々しい肉料理が並ぶ中の紅一点?薄味のドレッシングでさっぱりとしたカプレーゼです!モッツアレラチーズもくどく無いのでお口直しにいいかも。

トマトがフレッシュで温かい肉料理尽くしの中でありがたい存在でした!

ミートラザニア

f:id:sakuyaoi:20180929184252j:plain

ラザニア

を開かないとよくわかりませんが、開いた写真があまり良くなかったのでこの状態で失礼しますっ!

チーズたっぷり!ミートソースたっぷり!独特なスパイスが効いたオリジナリティあるラザニアです!お腹にたまる~!

パスタ(ラザニア)は少な目で、下に埋まったひき肉の量が多いのが肉バルっぽいですよね!これもしっかり肉料理って感じでした!

ビーフステーキ180g

f:id:sakuyaoi:20180929184308j:plain

ステーキ!

の肉尽くしの中でもしっかり存在感のあるボリューム!180gのビーフステーキは、中身が赤い程度に焼き上げられています!

食感も舌触りもとても柔らかく、オニオンソースの濃さも素晴らしいバランス!これだけがメインのAセットでも充分肉欲満たせますね!!

薄切りにされているので、食べても食べてもなかなか減らなくて、美味しいお肉がいつまでも食べられるこんな感覚味わったことない!笑

バジルチキンとサラダ

f:id:sakuyaoi:20180929184300j:plain

バジルチキン

ジルソースのさっぱりチキン!鶏肉自体は焼いてあるだけなので、ソースの配分に注意!かなりあっさりとした味付け!お肉はこちらも柔らか~!

下に敷かれたサラダが案外ボリュームあったので、お肉ばかりで野菜不足にならずに済みました!牛ステーキでオーバーしてますけども!

ローストビーフ丼

f:id:sakuyaoi:20180929184303j:plain

ローストビーフ丼

後は真ん中にどーんと鎮座したローストビーフの山!中は普通のライスですが、牛ステーキとも一緒に食べられるのでありがたいです!

こちらもさっぱり薄味オニオンソース!他の肉料理と比べてこちらは冷たいお肉なのでよりあっさりですね!サラダを包んで食べました!

外側1枚だけかと思いましたが、意外と積み重なっててボリュームもありましたよ!

コーンスープ

f:id:sakuyaoi:20180929184257j:plain

忘れてた

忘れてました!こちらは全メニュー共通のシンプルなコーンスープ!塩っぽい味の揃うお肉プレートには甘みのあるスープが合いますね~!

普通のコーンスープですが、最後のお口直しにもぴったりでした!

というわけで食べすぎたー!のですけど、ご飯はそう多くないですし、お肉だけをとにかく!って感じに満喫できたので!お勧めできるバランスです!

なんだか肉食べたいな~満喫したいな~ってタイミングでぜひ注文していただきたいセットでした!コスパ最高!

広告

店舗情報

店名 TAVES GUITA(タベスギータ)
住所 〒420-0032 静岡市葵区両替町2丁目6-2
連絡先 054-266-4629
駐車場 なし
アクセス JR静岡駅北口から15分
定休日 無休
営業時間 17:30~14:00 17:00~0:00
予約 食べログ

ここもオススメ!ご近所スポット!

最寄りの2件の記事を紹介します!