回答受付終了まであと6日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
なんでGM7→F#7→Bm→DM7onAで泣けてしまうんでしょうか? やなぎなぎの春擬きの間奏...
2018/9/2720:54:26
回答投稿
回答
1〜1件/1件中
2018/9/2815:21:35
シェリル・リンの「Got To Be Real」↓ や
https://www.e-chords.com/chords/cheryl-lynn/got-to-be-real
それを真似たドリカムの「決戦は金曜日」↓ や
https://www.ufret.jp/song.php?data=4522
椎名林檎の「丸の内サディスティック」↓ と似てるからでは?
https://www.ufret.jp/song.php?data=1057
-
2018/9/2816:24:01
>このコード進行は定番のものですか?
はい。
上記3例からも分かる通り、定番ものです。
最初の3つ(♭ⅥM7→Ⅴ7→Im)が、短調の「サブドミナント-ドミナント終止」のサブドミナントを代理コードにした定型進行です。
4つ目はオマケみたいなもので、ダイアトニックの♭Ⅶや、二次ドミナントの♭Ⅲ7がよく使われます。
♭ⅢでダイアトニックのM7(DM7)を使うのは珍しいと思いますが…
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
「DM7onA、やなぎなぎ」に関する回答受付中の質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 崎山蒼志くんの五月雨。他の歌でもそうですが、ギターテクや惹き込まれてしまうよ...
- ベースやコードが、 歌の1番最初の音程で、2小節ごとに変わる っていう曲がある...
- 作詞と作曲どちらが大事ですか?
- 論理的におかしい曲を書くようになってしまいました。死にたいです。どうすればい...
- あぁ夜を超えて闇を抜けて迎えに行こうという歌詞の曲名はなんですか?
- 作曲をしたいなと思いDTMの本を買ってDTMの知識を入れつつ、楽典で音楽理論を学ん...
- 耳コピでコードを採譜するとき第七音から取れば採譜しやすいですか?
- 人に聞かせられるレベルの作曲はできましたか?バンド、作曲
- 作詞作曲をしたいのですが 取り敢えず作詞はした程で作曲の質問をしたいのですが...
注目の回答受付中の質問
気になる人がいます
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
面倒くさいママ友に悩んでいます
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。