9月29日は「クリーニングの日」
全国クリーニング環境衛生同業組合連合会が、消費者にもっとクリーニングを利用してもらい、自らもクリーニング技術の向上を目指そうと設けた日です~ん(*´▽`*)
9月29日にしたのは、クリーニングの語呂合わせからだそうです。
と言う事で・・・
どうも先日の記事からトイレが気になる(笑)(*´▽`*)
先日もトイレの掃除について書いたのですが・・・・
今回もトイレについて書きます。(笑)
いや洗剤についてと言うべきか?
例えばね~参考サイトに
「古代ローマでは尿を使って衣服を洗濯していた」
なんてかかれていた日にゃ~あなた!
気になるじゃない!!(*´▽`*)
あ、ちょっと汚い話なので読みたくない方は飛ばしちゃってくださいね~
まず古代ローマのトイレ事情からすると・・・
「古代ローマのトイレは、現代と異なり水洗式ではありませんでしたが、いくつかのトイレには便座の下に小さな水流があり、これを使って排せつ物を下水道に運ぶ仕組みはあったようです」
う~ん(^_^.)
でもまあ、ね・・・・
結局川につながって垂れ流し状態なんですかねぇ・・・(´・ω・`)
衛生的にどうかと思うのですが当時はこれが当たり前だったんでしょうかね~。
さらに、当時はトイレットペーパーなんてないので!排便後どうしていたと思います?
もんだ~い(*´▽`*)
1 そのまま放置
2 そのまま手で・・・
3 そのまま草で・・・
4 そのまま棒の先のスポンジで・・・
5 そ・の・ま・ま・で・・・・・そのままでぇ~
←意味不明(笑)
せ~か~い(*´▽`*)
4番の神の代わりに棒の先に天然スポンジが付いたもので拭いていた!!
が正解!!(`・ω・´)キリッ!
あ、ちなみに使用後は流水もしくはバケツに入った酢で洗浄し、次の人が使用できるようにスタンドに戻していたそうです。
すごいなぁ・・・
でね、肝心の「尿」に関しては~
いろんなところに小さな鉢が置いてあり、人々は鉢の中に尿をしてたそうだ!
←ほんとなのそれ?(´・ω・`)
しかも・・・・
「ごみ回収のようにしゅう1回大量に収集して洗剤として洗濯場に運ばれた!!」
がーーーーーーん
ちょっとショックでしょ~?(´・ω・`)
アンモニアが洗剤として良かったらしいです。
ちなみに
洗濯方法は桶の中に尿と衣類を入れ、素足で踏みつけて洗っていたそうです。
じゃ!ばいびー♪(*´▽`*)
参考サイト:
★個人的妄想編がはっじまっるよ~(^^♪
~友情出演?(*´▽`*)~
(カツーン)
ハンバーーーーーーーーー―――グ!!!
(*'▽')←師匠「これでよし!!!(笑)」
★個人的趣味コーナー
きゃーーーーーーーー!!!(≧∇≦)
かわいいーーーーーー!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ぐはっ!!ぐはっ!!⊂⌒~⊃。Д。)⊃
★過去記事
では皆さん!今日も一日良い日でありますように!!
さよならっ さよならっ さよならっ (´っ・ω・)っ
👇ぜひぜひ一押しお願いします!!(^_^.)