【男性向き】メンズ白髪染めランキング テクニック不要で印象アップ

メンズ 白髪染め ランキング 0

30代・40代と、年齢を重ねるにつれてどんどん増えてゆく白髪。

しかし、女性のように毎回美容院に足を運ぶのは、正直時間とお金の無駄…と考えている男性陣も多いのでは?

そこで今回ご紹介したいのが、自宅で簡単に染められる、男性向けの白髪染めです。

テクニック不要で、なおかつ女性からの評価も高い髪色に仕上がる白髪染めをご用意いたしましたので、どうぞ今後の白髪染め探しに役立てて頂ければ幸いです。

目次 [隠す]

白髪の原因を知っておけば、白髪の増えるスピードを抑えられる

「白髪の男性はワイルドでかっこいい!」

そんな少数派の意見もありますが、女性からの意見を聞くと、大多数が白髪染めをしていない髪にマイナスの印象を抱く方が多い模様。

さすがにこればっかりは自然現象ですから、どうすることもできません。

しかし、今のうちに白髪が生える原因を突き止めておけば、今後さらに白髪が増えていくことは避けられるかも…!?

まずは白髪の原因について、少しだけ解説致しましょう。

※女性が抱える白髪男性への印象に関しては、後述で詳しくお伝えしております。

白髪の原因は?

白髪が生える一番の原因は加齢です。

歳を取ると、髪に色付けする時に活躍するチロシナーゼという酵素の量が減り、黒髪の原料となるメラニン色素が作られなくなります。

白髪が老化の象徴と言われるのは、こういった背景があるからです。

しかし、白髪は加齢以外にも、遺伝やストレス、病気、栄養不足なども深く関係しています。

ですから、今後生えてくる白髪の量を増やさないためには、まず生活習慣を見直してみることが必要です。

これからご紹介する白髪染めを使いつつ、白髪を増やさないライフスタイルを意識していきましょう。

メンズ白髪染めを選ぶ条件

数ある白髪染め商品の中から、良い白髪染めに一発で当たればよいのですが、粗悪品をキャッチしてしまう可能性もあります。 

ラップやティッシュなどの消耗品でしたら、次回から買わないという選択をできますが、白髪染めはそうもいかないんです。 

一度合わないものを使ってしまうと、髪にダメージがかかって、髪質ががらりと変わってしまうこともあります。

そうなってしまうと、髪の生え変わりを待つ、なんてこともザラです。 

自分に合った白髪染めを見つけるために、以下の3つの条件を満たしたタイプを選んでください。 

トリートメントタイプの白髪染め 

トリートメントタイプの白髪染めは、シャンプー後に塗って何分か放置し、白髪を染めていく手法です。数回続けて使用して、白髪と他の毛を馴染ませていきます。 

トリートメント成分も豊富なので、髪を補修しながら白髪染めができます。 

成分が優しい分、数日で色落ちが始まってしまうのですが、お風呂で染められる手軽さから気にならない人が多いようです。 

近年登場したタイプの白髪ケア商品ですが、今では白髪染めカラーリングと並んで主流の白髪染めとなっています。 

無添加で髪と頭皮に優しい白髪染め 

白髪染めは、継続して利用していくものですよね。つまり、髪と頭皮への負担がないものでないと、将来的に「薄毛」の可能性もちらついてきます。 

トリートメントタイプの白髪染めである限り、よほどの粗悪品でない限り髪と頭皮を傷める心配はないので安心してください。更に無添加、天然成分配合など優しさにこだわっている白髪染めであれば、尚良です。 

継続できる価格の白髪染め 

白髪染めは継続利用しますから、支払いも続きますよね。もはや白髪染めにかかるお金は、固定費ととらえて、固定費として問題ないのかシミュレーションしておきましょう。 

メンズ白髪染めランキングを発表! 

それでは、トリートメントタイプの白髪染めで、

  • 無添加で髪と頭皮に優しい白髪染め

という基準で査定し、ランキングでご紹介していきます。

※価格は個々人の感じ方ですので、表示だけにしております。 

第1位 利尻ヘアカラートリートメント

染料

塩基性染料
HC染料
天然染料(シコン、クチナシ、ウコン、アナトー)

カラーバリエーション

ライトブラウン
ナチュラルブラウン
ダークブラウン
ブラック

価格

2,000円(お試し)
3,000円(通常)
6,000円(初回限定3本セット)

内容量

200g

利尻ヘアカラートリートメントは、日本で最も販売数の多い白髪染めです。既にご存知の方も多いのではないでしょうか。

カラーは4色あるので、自分の求めている色を選びやすいかと思います。 

利尻ヘアカラートリートメントは下記刺激成分が無添加で、髪や頭皮を傷めずに白髪染めを終わらせることができます。 

  • ジアミン
  • タール系色素
  • パラベン
  • 酸化剤
  • シリコーン
  • 香料
  • 鉱物油 

天然利尻昆布、ミツロウ・ローヤルゼリーエキス・アルギン酸Na・加水分解シルク・加水分解ケラチン(羊毛)・カキタンニン・ローマカミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス・ミリスチン酸・ボタンエキス・プラセンタエキス・フユボダイジュ花エキス・パーシック油・ニンニクエキス・トコフェロール・センブリエキス・セイヨウキズタ葉/茎エキス・セイヨウアカマツ球果エキス・ステアリン酸グリセリル・ゴボウ根エキス・ゲンチアナ根エキス・カワラヨモギ花エキス・カミツレ花エキス・オタネニンジン根エキス・オクラ果実エキス・アルニカ花エキス・アルテア根エキス・ヒマシ油・ムラサキ根エキス・クチナシエキス

更に、天然由来の植物成分が28種類配合されているので、髪の表面部分のキューティクルを補修し、頭皮に潤いを与えてかぶれにくくしてくれる効果が。

特に「利尻昆布」から抽出したエキスは保水力が高く、髪と地肌の両方が潤います。 

トリートメントとしても優秀な利尻ヘアカラートリートメント。髪のケアもしてくれるので、色素が髪から抜けにくく、色もちの良さも評価されています。 

定期購入などのしばりがなく、初めての方限定で割引キャンペーンが実施されています。参加はお早めに。

第2位 LPLPヘアカラートリートメント

染料

塩基性染料
HC染料
天然染料(ベニバナ、クチナシ、アイ葉)

カラーバリエーション

ダークブラウン
ブラウン
モカブラウン
ソフトブラック

価格

1,833円(お試し)
3,000円(通常)
3,000円(初回限定2本セットで1本分無料)

内容量

200g

LPLP(ルプルプ)ヘアカラートリートメントは、頭皮トラブルをゼロにし、髪の美しさアップを実現できる白髪染めです。

下記成分が無添加処方ですので、「ものすごく優しい」という表現が適しているでしょう。 

  • ジアミン
  • タール系色素
  • 香料
  • 鉱物油 

さらに、ガゴメ昆布から抽出されるフコイダンは、強力な粘りを発生させます。この粘りが髪と地肌を保護してくれるので、安全で間違いのない白髪染めが遂行できるのです。 

コンセプトは、第1位の利尻ヘアカラートリートメントと同じで、海藻由来の潤い成分が活躍しつつ、かぶれにつながる成分を配合していないということだと思います。 

ルプルプも、初回キャンペーンを実施しています。

第3位 POLA グローイングショット

染料

塩基性染料
HC染料

カラーバリエーション

ブラック
ブラウン

価格

2,900円(通常)

内容量

200g

高級化粧品やエステなど、高貴なイメージのあるPOLA。しかし、白髪染めに関してはそこまで高価ではないのでご安心を! 

浸透型・吸着型の2種類のカラー成分が配合されていると記述されていますが、要するに塩基性染料とHC染料を指しますので、他のカラートリートメントと主成分上の違いはありません。 

ただ、5分という短時間の放置でしっかり色が入り、3~4日間連続使用することで、2週間程度は色もちさせることが可能です。 

リンスやトリートメントの習慣がない男性にとっては、つかわなくて良い日が続くのは面倒な手間がはぶけて嬉しいですよね。 

頭皮環境を整えてくれる浸透型コラーゲンや、オタネニンジン根エキスを配合しているので、男性に起きやすい薄毛対策にもつながってしまうという白髪染めです。

第4位 KIRARI【キラリ】とろ~りムース

染料

塩基性染料
HC染料
天然染料(クチナシ、カンゾウ、アカミノキ)

カラーバリエーション

ブラック
ダークブラウン
ライトブラウン

価格

2,555円(初回WEB限定20%オフ)
3,200円(通常)

内容量

150g

男性でも簡単に、という点で見ますと、容器から出した時点でムース状になって染料が出てくるキラリ(煌髪)泡のカラートリートメントもおすすめです。 

19種類の天然成分と植物由来の染料を使用しています。

泡タイプなのに髪の傷みも保護して、しっかりと深く染め上げることができますから、通常のカラートリートメントが苦手な方にピッタリ。

しかも使えば使うほどに髪質が良くなり、白髪もきれいに染まります。

最初から泡状で、道具を準備しなくてもよいのも、トリートメントを扱いなれていない男性にとってはありがたいですよね。

第5位 ラサーナ ヘアカラートリートメント

染料

塩基性染料
HC染料
天然染料(シコン、グアイアズレン、ウコンエキス)

カラーバリエーション

ダークブラウン

価格

2,296円(初回限定)
2,800円(通常)
4,759円(2本セット)

内容量

180g

ラサーナは、海の泥を利用したヘアケア製品を製造しているメーカーです。

海の恵み成分によって、白髪を染めるだけでなく傷んだ髪の修復もしてくれます。

待ち時間は初回10分で、2回目以降は5分程度でしっかり染まります。男性でも続けやすい要素が詰まっているんですね。

第6位 ホーユー メンズビゲン カラーリンス 

染料

塩基性染料
HC染料

カラーバリエーション

ダークブラウン
アッシュブラック
ナチュラルブラック

価格

952円

内容量

160g

シャンプー後に使用することで、白髪表面を着色することができます。

使うたびに白髪を目立たなくしていき、仕上がりの様子を確かめながら染めるのがうれしいポイント。

髪のキューティクル保護成分として、アロエエキスを配合、さらに海藻エキスや海洋コラーゲンなどのうるおい成分を配合し、トリートメント効果もあわせもっています。 

香料配合で、シトラスマリンの香りです。スーッとした香りや使用感が苦手な方には向きませんが、この価格ではパフォーマンスの良い白髪染めと言えます。

第7位 DHC Q10クイックカラートリートメント 

染料

塩基性染料
HC染料

カラーバリエーション

ブラック
ダークブラウン
ライトブラウン

価格

2,670円

内容量

235g

DHCの白髪染めは放置時間:5分と短く、トリートメントとしてのダメージ補修力が高い白髪染めです。 

白髪が生える年代多く出てくる悩み、

  • うるおいがない
  • ツヤが欲しい
  • ハリ・コシを取り戻したい

などを解消する美容液を配合しています。 

天然アロマを100%使用し、リラックスしながら白髪染めができます。軽やかな仕上がりになるノンシリコン処方なので、染料の入り込みを邪魔しません。

今回ご紹介したランキングの中では一番内容量が多く、髪の短い男性ですと10回以上は使えるかと思います。

さて、ご希望に沿った白髪染めは見つかりましたか?男性におすすめしたい白髪染めは、以下の記事にもまとめています。こちらの記事も併せてチェックしてみてくださいね。

毛染めリンスはココに注目! 絶対に失敗できない大人の男が選ぶ逸品を紹介

2018.01.09

女性からもモテモテ!?男性の白髪染めがもたらしてくれるモノとは

男性 白髪染め 効果

男性が白髪を放置せずに染める習慣を持つことは、若々しい印象を維持することに繋がります。印象って、人間関係において非常に重要ですよね。 

女性が選ぶ!男性にしてほしい髪型とは 

婚活市場の調査によると、女性が相手に重視するのは「清潔感」だと発表されました。

人気のヘアスタイルは「短髪黒髪」で、普通でシンプルが一番手堅いようです。 

※黒髪に染まる白髪染めランキングに関しましては、以下の記事に詳しく掲載しております。爽やかな短髪黒髪男性を目指している方は是非参考になさってみてください!

カラートリートメントは黒染め・髪色戻しもOK?白髪染め目的以外の使い方も◎

2017.12.19

メンズ白髪が婚活に影響する?

男性 白髪 アンケート

そして、女性が男性に対してマイナスに感じるポイントに、「白髪染めをしていない髪」と答えた割合が15%いました。

コスメ会社「シュワルツコフ ヘンケル株式会社」の調査でも、女性の55%が男性の白髪についてマイナスのイメージがあるというデータがあります。 

白髪は、老けや疲れの象徴で、更には不潔や不幸といった印象につながってしまうものです。 

男も白髪染めからは避けられない? 

白髪を生やしっぱなしにしてグレイカラーを目指すのも良いですが、世間の女性は圧倒的に白髪放置に否定的だということを覚えておきましょう。 

  • 男だから良い。
  • 男なのに白髪染めをする必要はない。

こんな言葉は通用しません。 

白髪染めの種類を解説

白髪染め リタッチ ランキング 1

今回は、おおよその男性が持つテクニックを考慮して、カラートリートメントをご紹介しましたが、白髪染めにはいくつか種類がありますのでご紹介していきます。 

ほとんどが女性向けに販売されていますが、持っている髪そのものに性差ありませんので、関係なくご利用いただけます。 

白髪染めトリートメント 

今回ランキングでご紹介したのが、白髪染めトリートメントです。 

シャンプー後に使って、徐々に白髪に色を入れていくものです。髪の表面に近い部分に色がだんだん入ってきますので、今まで白髪を放置してきた人でも、恥ずかしくなく印象アップが叶います。 

使用を中断しても、ゆっくりと色が抜けてきて、新しい生え際だけ白髪がキラキラ目立つということもありません。 

他の白髪染めと違って、髪の毛や地肌を良い状態にしてくれるというのも、白髪染めトリートメントを使う理由になるでしょう。増毛効果があるトリートメントさえありますから、万能です。 

使用を中断しても、もとの白髪に戻るスピードが緩やかで、不自然さはありません。 

白髪染めシャンプー 

白髪染めシャンプーとは、シャンプーとして使用し、回数を重ねることで徐々に白髪を染めることができるものです。 

ほとんどの白髪染めは、手袋をはめてしなくてはいけませんが、シャンプータイプの多くは、そのまま素手にのせて泡立てても問題がありません。 

今回、トリートメント第1位でご紹介した利尻ヘアカラートリートメントと同シリーズのシャンプーもございますのでご紹介しておきます。 

染料

塩基性染料
HC染料
天然染料(シコン、クチナシ、ウコン、アナトー)

カラーバリエーション

ライトブラウン
ナチュラルブラウン
ダークブラウン
ブラック

価格

2,500円(お試し)
3,500円(通常)

内容量

200ml

利尻カラーシャンプーは、「髪と頭皮を洗う」ことと「白髪ケア」の役割を兼ねた、新発想の製品です。

キメ細かい泡が立ち、洗いながらムラなく染められます。 

利尻カラーシャンプーは、無添加でノンシリコンなので、髪と頭皮に優しいのが特徴です。指通りサラサラな質感になり、色の入りと持ちが良いと評判です。 

女性向け製品ですが、もちろん男性が使用しても問題ありません。むしろ、シャンプー後にトリートメントをする習慣のない男性は、シャンプーだけで白髪染めが終わりますので、こちらの方が向くかもしれません。 

白髪染めシャンプーに関しましては以下の記事に詳しく記載しています。こちらも是非チェックしてみてください。

白髪染めシャンプーランキング おすすめ良品が集結

2017.12.08

泡の白髪染め 

泡状の薬剤で白髪染めをできるのが、泡の白髪染めです。白髪染めシャンプーも泡で染められますが、こちらには洗浄作用がありませんので、あくまでも別物の扱いとなります。 

泡の白髪染めは、染める際に手軽であることから、人気の高い白髪染めです。放置時間に垂れてきたり、後頭部の髪に薬剤が届かなかったりということが起きづらいのも泡で染めるメリットでしょう。 

白髪隠しブラシ 

白髪隠しブラシとは、つむじや生え際など、根元白髪が気になる人におすすめできるアイテムです。分け目を中心として、広範囲に使用することが可能です。お出かけ前や白髪が目に入った時に、サッとひと塗りして隠すことができます。 

スティックタイプやファンデーションタイプ、スプレータイプなど形状は様々ですが、使いやすいものを選んでくださいね。 

メンズ版!白髪染めのコツ

それでは、男性版の白髪染めのコツをお伝えしていきます。自然に若々しくいるためのヒントが詰まっています。実践あるのみです。 

色はブラックよりもブラウン系を選ぼう 

男性で白髪染めに不慣れだと、迷わずブラック(黒)を選ばれる方が多いようです。「白髪染め」イコール「黒くする」というイメージが沁みついているのかもしれません。 

しかし、おすすめはブラウン系です。なぜなら、白髪染めの黒は、自然な色合いにならないことが多いからです。 

「真っ黒すぎてカツラみたいに見える・・・」という状態になってしまう人もいます。不自然に染めた白髪だけが浮き上がって見える状態ですね。 

ですから、男性が白髪染めで選ばれるのであれば、ダーク系の茶色がおすすめです。ブラックは真っ黒になり過ぎ、ブラウンでは明るすぎる。利尻ヘアカラートリートメントで言えば、中間のダークブラウンが良いでしょう。 

たっぷり使って染めよう 

もったいなさからか、白髪染めの量をケチケチ使う人がいますがやめましょう。きれいに染め上げて印象をアップしたいのであれば、十分な量は必要になってきます。特に染まりにくい根元・こめかみなどには、ふんだんにつけるようにしましょう。 

髪質で放置時間を変えよう 

髪質には個人差があります。髪の太さや表面の状態は、人によって異なりますよね。一度使ってみて染まりが悪かったら、放置時間を長めて調節してみてください。 

髪が太く、硬いと自覚がある人は、15分ほど長めに置くと染まりが一般の髪に追いつきますよ。 

ただ、これはあくまでヘアカラートリートメントを使って白髪染めを行った場合に限ります。 

普通の白髪染めヘアカラーは刺激の薬剤が配合されていますから、髪質に関わらず説明書通りの放置時間を守ってくださいね。 

染まりにくい部位から染めよう 

染まりにくい箇所は、一般的に

  • 耳周り
  • えり足
  • 前頭部

の3つです。染め忘れが多い場所とも言えます。この部位は、最初に潰してしまいましょう。基本は、後ろから前に移動するイメージです。白髪が目立つ部位から塗っていくのも良いでしょう。 

シャンプー前にトリートメントを塗っておこう 

これもトリートメントに限った方法になりますが、白髪染めを塗るタイミングを、バスタイム前にして、乾いた髪に使うのもおすすめです。 

シャンプー後の髪の水分を拭いてからトリートメントする方法も良いのですが、髪と染料の隙間に存在する水分の量が少ないほど、染料が髪に密着でき、染まりが深くなります。 

ブラッシングをしておこう 

白髪染めトリートメントを塗る前は、ブラッシングを忘れずに行いましょう。

男性は髪が短いため、汚れている自覚はないかもしれませんが、髪には目に見えないホコリが大量に付着しています。 

汚れている髪に塗ってしまうと、染め上がりにムラが出てしまうこともあります。必ず最初はブラッシングする習慣をつけましょう。 

トリートメントをしない日でも、ブラッシングは頭皮のマッサージ効果があり、髪の流れが整いますのでおすすめです。 

放置時間は髪を温めよう 

放置している間は、ただ待っているのではなく髪全体を温めるのが基本となります。 

美容院でも行っていることですが、髪を温めると髪の表面(キューティクル)が開いて、色の定着が良くなります。 

塗った後は、ヘアキャップやラップで頭髪を覆って、ドライヤーの温風をあてます。

毎回、この手間をかけなければいけないわけでなく、初めての使用や久しぶりの白髪ケア時、このテクニックを使ってみてください。 

ドライヤーでしっかり乾かそう 

男性は、お風呂あがりの髪は自然乾燥という方が多いですよね。しかし、白髪染め後の髪にはご法度です。頭皮も濡れた状態では健康的ではありません。 

髪の毛は、濡れている状態が最もダメージを受けやすいのです。そして、髪から色素が抜け落ちやすくなり、染めた白髪が維持できないのです。 

なるべくお風呂あがりはすぐにドライヤーで乾かして、健康な頭皮環境と髪のためになる行動をとってください。 

ノンシリコンシャンプーを使おう 

白髪染めトリートメントを使用されるのであれば、使うシャンプーはノンシリコンに替えてください。 

シリコンシャンプーは、キューティクルのすき間を埋めるので、手触りは良くなります。しかし、トリートメントの色素が入り込む穴を塞いでしまい、色の入りが悪くなるんです。 

せっかく良質な白髪染めトリートメントを使っても、シャンプーに問題があると意味がなくなります。 

また、石油系界面活性剤でできた洗浄力が強すぎるシャンプーもよしましょう。台所用洗剤と同レベルの刺激です。

本来、頭皮の正常稼働に不可欠な油分まで洗い落とされ、頭皮が乾き切ってフケの原因にもなります。 

まとめ 

メンズ白髪染めランキング

第1位

利尻ヘアカラートリートメント

第2位

LPLPヘアカラートリートメント

第3位

POLA グローイングショット

第4位

KIRARI【キラリ】とろ~りムース

第5位

ラサーナ ヘアカラートリートメント

第6位

ホーユー メンズビゲン カラーリンス

第7位

DHC Q10クイックカラートリートメント

正しい白髪染めを選び、正しいケアをすれば、必ず自分の理想に近づくことができます。

あとは成分や色、テクスチャとの相性によるところも大きいので、まずは使って見て、ご自分のベストアイテムを見つけてくださいね。


肌に優しい頭髪の白髪染めをお探しの方へ


白髪染めでかぶれてしまった経験があったり、もともと肌が弱い人におすすめの白髪染めをランキングでご紹介しています。

皮膚がめくれるようなひどい肌荒れ、顔にまで沁みてくる薬剤。そんな劇物は、ここにはありません。

低刺激の染料を使用し、肌への負担が軽くなる工夫がしっかりされている白髪染めは、こちらからどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です