ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録またはログインする
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
DODO-DONUT DODO-DONUT ボランティアしたいという人の応募フォーム入力を支援するボランティアを募集する未来が見えた。

2018/09/27 リンク Add Star

daij1n daij1n 「無償」にするとどうなるか、を教えてくれる。

2018/09/27 リンク Add Star

FOx FOx ある意味一貫性が見られるな。自分らはまともなエンジニアを雇う金すら無い、だからブラックだろうと膨大な数のボランティアが必要だと。

2018/09/27 リンク Add Star

blueboy blueboy 生年月日は ddmmyyyy と記してあるから、22061961 のように入力してから、カレンダーで選択すれば 簡単だよ。/ Facebook か Google のアカウントで入ると、最初の画面で、英語になって、日本語に切り替える方法がわかりにくい。

2018/09/27 リンク Add Starwisbootminorleaguegraalhakaiyatakamurasachi

cankyan cankyan この一文の勢い好きかも。"天下の広告代理店の電通さんの仕事だったとしたら始末書ものだろう。営業担当は頭を丸めてすぐに謝罪にいくべきだ。いや、そんな暇があればこのフォームのエラーを見直すべきだ!"

2018/09/27 リンク Add Star

hirolog634 hirolog634 批判する前に試す。登録しようとしたら、パスワードは9文字以上で大文字小文字で...みたいなことを言われたので複雑にして入れても何度もエラー。意地になってみたら、記号は不可らしい。すでにお腹いっぱい。

2018/09/27 リンク Add Star

paradoxica paradoxica 気軽な気持ちで参加しようとする層はあれこれ文句が出やすく不都合なので、このフォームにより 多少理不尽でも辛抱強く文句を言わずに作業をしてくれるクラスタだけが通過するよう敢えてこの設計にしている説

2018/09/27 リンク Add Star

paradisemaker paradisemaker うわー...

2018/09/27 リンク Add Star

an-hima an-hima 軽い気持ちで応募してきて途中で逃げ出すような奴を事前に振り落とすための優秀なシステムですね(ぼうよみ

2018/09/27 リンク Add Star

gendou gendou よくこれでgoサイン出したな。

2018/09/27 リンク Add Star

takun71 takun71 ボランティア精神を早速試されてるなwwww

2018/09/27 リンク Add Starhiroette

xKxAxKx xKxAxKx いい話

2018/09/27 リンク Add Star

BigHopeClasic BigHopeClasic いや、そもそもウェブで応募する人なんているのか?老人はみんな紙だろJK。

2018/09/27 リンク Add Star

j3q j3q ボランティアという名の学徒動員をなんとかさせまいとする親心であろう。

2018/09/27 リンク Add Star

emiliors emiliors ラベルと紐付くテキストボックスの間にマージンがあるのに、そのボックスと次のラベルの間はピッタリくっついてるのにイラっとする… 本当にわざとやってるのかもしれん。

2018/09/27 リンク Add Star

cyber_bob cyber_bob 心が折れたら負け。本気度が試されてるのだ。(ひとごと)

2018/09/27 リンク Add Star

sekreto sekreto registration systemは、国際本部と契約があるシステムつかわなあかんことが増えてきたなぁ。

2018/09/27 リンク Add Star

santo santo きっと何処かの誰かがボランティアになろうという人に試練を課しているんだ。SM的精神で。

2018/09/27 リンク Add Star

infobloga infobloga やってみた。書きすぎかと思ったけど、たしかに、今まで見たフォームの中で、圧倒的にひどかった。

2018/09/27 リンク Add Star

nanashi_taro nanashi_taro 応募だけしてみようかな、行かないけど。

2018/09/27 リンク Add Star

khtno73 khtno73 Reactか。アーキテクチャ知識/レスポンスなど非機能要件の改善には強いが、対人が重要な要件確認・設計・運用の考慮をないがしろにしている人の手によるものなのだろうか。

2018/09/27 リンク Add Star

tomita_yuuta tomita_yuuta ボランティアで作られたサイトだろうから文句を言うなよ。

2018/09/27 リンク Add Star

watatane watatane この記事を読んだ人が次々と応募フォームに挑戦しているので一種の罠では。

2018/09/27 リンク Add Staran-himakitaindia00metamix

miz999 miz999 こんなサイト山ほどあるのにオリンピックボランティアってだけで目の敵にされるのはこういう流れだから仕方ないのか

2018/09/27 リンク Add Starenvygreedlust

napsucks napsucks とりあえず申し込んでおいて後でブッチしようか。嫌がらせのためにw

2018/09/27 リンク Add Star

dlit dlit 予想以上だった。

2018/09/27 リンク Add Startakamurasachi

utsuro utsuro 「内心ブラックボランティアに反対のシステム担当者によるささやかな抵抗」という可能性もなくもなくもない。

2018/09/27 リンク Add StartakminxKxAxKx

ArtSalt ArtSalt カレンダーの初期値が2018年9月なので、57歳の人なら生年月日1961年まで遡るには57回クリックする必要あり

2018/09/27 リンク Add Startakamurasachi

edo04 edo04 ダメだコリャ!

2018/09/27 リンク Add Star

nasust nasust こんなひどいフォームは、開発側か顧客側か、どちらが悪いのか気になる。もう2018で日本のウェブサイトもモダンな作りになっているのに、すごい時代遅れ感のある作りだ。これ日本の恥じでしょ。

2018/09/27 リンク Add Star

ブログでの反応

関連記事

むずかしすぎる!五輪大会ボランティア応募フォーム(神田敏晶) - 個人 - Yahoo!ニュース

KNNポール神田です。 いよいよ、東京五輪大会ボランティア募集が開始となった。 『ブラックボランティ...

Add Starshinonomenknnkanda

ブックマークしたユーザー

  • DODO-DONUT2018/09/27 DODO-DONUT
  • daij1n2018/09/27 daij1n
  • FOx2018/09/27 FOx
  • invent2018/09/27 invent
  • kabochatori2018/09/27 kabochatori
  • blueboy2018/09/27 blueboy
  • cosacog12782018/09/27 cosacog1278
  • matsumado2018/09/27 matsumado
  • cankyan2018/09/27 cankyan
  • toshi202018/09/27 toshi20
  • hirolog6342018/09/27 hirolog634
  • paradoxica2018/09/27 paradoxica
  • paradisemaker2018/09/27 paradisemaker
  • Guro2018/09/27 Guro
  • an-hima2018/09/27 an-hima
  • gendou2018/09/27 gendou
  • takun712018/09/27 takun71
  • xKxAxKx2018/09/27 xKxAxKx
すべてのユーザーの
詳細を表示します

いま人気の記事

いま人気の記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済

同じサイトの新着

lunesta vs ambien. Ambien pharmacie no script. overnight - CurveExpert User-to-User Forum

1 users https://www.curveexpert.net/

Amazon 1855=478=1888 phone number for amazon.com amazon order number amazon contact number DM Interview Questions | Glassdoor

1 users https://www.glassdoor.com/