DNAレベルで自分に合った仕事に就く。これ、すごく羨ましいことです。
ある日、お笑い芸人さん達と遭遇したことで、改めてそんなことを考えていました。
昨年の暮れごろ、親戚に会いにいくために羽田空港から出発する深夜便を利用しました。
羽田空港といえば、リニューアルして国際便がたくさん発着するようになり、レストランやお土産屋さんが並ぶエリアが充実して便利になりましたね。
だから普段ならば、カレー、天丼、洋食、などバラエティーに富んだお店から選べます。
ところが、深夜便となるとそうもいきません。ほとんどのレストランは閉店。ほんの2〜3軒しか空いていないのです。
もう深夜12時近かったのですが、夕食をしていなかったこともあり、お腹が空いてしまったので、家人と居酒屋さんのような店に入りました。
笑うのをこらえるのが必死!面白すぎる隣の席の人
数少ないオープンしていた店ですから、店内はほぼ満席でした。お店の人に誘導されて席についたのですが、居酒屋さん なのでザワザワしていて大きな声で話さないと、会話もできないほどでした。
そんな中で、ひときわ大声を出していたのはすぐ隣の席のグループです。
こちらのテーブルと、お隣のテーブルの距離はわずか15cmほどの近距離。なので、同席と言っていいぐらいの声のボリュームだったのです。
女性ばかりの6人グループがお隣に座っていました。
もう夜中の0時過ぎていましたので、私たちはボーッとして会話もしていませんでした。だから、お隣の大騒ぎの声が自然に聞こえてきました。とっても楽しそう!
それは、それは、面白い会話でした(笑。
そして、会話のリズムが最高にいいのです。
ポンポンポ〜ンと弾けるようなリズムの会話の合間に、歌が入ったりして。
突然ひとりが「アルプス一万尺」の歌を歌い出し、全員が合掌しながら手踊りもやり始める。
もう、もう....
笑うのをこらえるのに必死で、舌を噛んでいました。
他人の会話を盗み聞きしておいて笑うなんて、失礼なことですからね。
笑いをこらえつつ、さりげなくお隣のテーブルの人たちの顔をチラッと見て、ビックリしました。
テレビで見たことがある女芸人さん達だったからです!
女芸人さんって、いつなんどきでもお笑い芸人
私はお笑い番組は見ないのですが、そんな私でも知っている面々でした。伊藤あ◯こさんとか、たん◯ぽさん、お◯ずクラブさん、などなど。
マネージャーさんみたいなまとめ役的な人が会計をしていたので、深夜便で海外にロケにでも行くのでしょうか?それともプライベートでの仲良しの旅?
いずれにしても、カメラが回っていない食事の席でも、テレビ出演しているときと同じノリなのには、驚きました。
深夜便で旅をされるので、もちろんノーメークに普段着です。つまり、「え?そんな格好で外出するの?」っていう服装です。(私もそうでしたけれどね)
女芸人さん達は、ヨレヨレのTシャツを着ていても、輝いていました。
キラキラ系の輝きではないですよ。なんというか、細胞レベルで楽しんでるっていうか。自然な感じが眩しかったです。
芸人さんって、お仕事の時だけオモシロイという訳ではないんですね!
いっつも楽しいこと思いついたり、面白い発言したりするのは生まれ持った体質なのでしょうか。
生まれながらの才能とか能力を発揮する(仕事にする)って、きっと自然に世の中のためになっちゃうんだろうなと思いました。
あなたが、意識してなくても「そうなっちゃう」「知らずにやってる」ことって、どんなことですか?
DNAレベルの才能を際立たせたい
近年になって、ロンドンの大学でDNAレベルの能力に関する新しい発見がありました。生物学的精神医学の分野の研究です。
Molecular Psychiatry(分子精神学)という雑誌に掲載されている文献によると...
先祖の誰かが何か優れた能力を備えていて、その遺伝子を受け継いだ次の世代の人の脳は、その部分をより増幅させて生まれてくる 。
お祖父さんお婆さん、その先の先祖が持っていた能力や才能は、次の世代に受け継がれるだけではない。才能は『さらに増して』次の世代の子供に引き継がれていく、というのです。
そしてそのことは、一世代だけに限られたことではないところが驚きです。
『卓越した神経回路や遺伝子の継承は、3代先までつづく』と提言している科学者がいるのです。
ということは....
曽祖父母、祖父母、父母、と6人が持っている卓越した才能や能力を引き継いでるってことになりますね!?
確かに、オリンピック選手の父母どちらかが同じくアスリートとして活躍しているという話はよく聞きます。俳優さんのご子息が、優れた俳優さんに育っていくケースもありますね。
自分は「どんな能力をDNAレベルで受け継いでいるのだろう?」と、考えてみるのは楽しいです。
就職前、婚活前、何かの選択を迫られている時、などに先祖に思いを馳せて、自分が受け継いだ才能や能力について思い返してみることで、最良の道を選べるかもしれません。
そして、それ以外の選択肢や思惑なんかは断捨離してしまうのです!
DNAレベルで合ったことをすると、自分軸ができる
DNAレベルで自分に合った仕事に就くには、「好きを仕事にする」のも一つの考えですが、その中でも「先祖から受け継いだ能力」を発揮できる仕事を選ぶことを考慮してみてはいかがでしょうか。
先祖から引き継いだ能力を思う存分使えていたら、「私はこれ!」という確固たる軸が通ります。
だから何かあって軸からブレたとして、またしっかり「自分らしい感じ」にすぐ戻ってこれる。
そのような軸がブレにくい人の周りにいると、自分にもそれが伝染してくるような感覚を覚えたりします。
女芸人さん達の隣にいて、そんな感じがしました。