ITmedia NEWS > STUDIO > 「Oculus Quest」来春399ドルで発売へ 初のポジシ...

「Oculus Quest」来春399ドルで発売へ 初のポジショントラッキング搭載無線VR HMD

» 2018年09月27日 06時28分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Facebook傘下のOculus VRは9月26日(現地時間)、年次開発者会議「Oculus Connect」で新しいスタンドアロンVR HMD「Oculus Quest」を発表した。2019年春に発売する。米国での販売価格は「Oculus Rift」と同じ399ドル(約4万5000円)からだ(399ドルのストレージ容量は64GB)。

 quest 1 「Oculus Quest」

 PCも、スマートフォンも、外部センサーも不要で、両手で持つコントローラーが付属する6DoFのVR HMDだ。

 同社は5月にスタンドアロンなVR HMD「Oculus Go」を発売したが、ポジショントラッキング機能がなかった。Oculus Questは、ヘッドセットの4カ所にあるカメラを使って「Inside-out」方式でトラッキングする。2016年に披露したプロトタイプ「Santa Cruz」の製品版に当たる。

 quest 2 ヘッドセットについているトラッキング用カメラ

 Inside-out方式のトラッキングは、Oculus Riftや「Vive」のように外部センサーで位置を測定する「Outside-in」方式と異なり、ヘッドセットのカメラの映像から現在地を算出する。

 解像度はOculus Goとおなじ1600×1440ピクセル。オーディオはHMDに組み込まれている。

 「Touch」コントローラーはOculus Goのものと似ているが、ヘッドセットのカメラで撮影して位置を把握するためのLEDが付いている。ボタンなどの位置は現行のTouchと同じだ。

 quest 3 Touchコントローラー

 Oculus Questの発売時には50以上のゲームタイトルも発売される見込み。これらのコンテンツはOculus RiftとGoでもプレイできるという。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

G-SHOCK 35周年モデルのフロッグマン「GWF-1035F」には、代々の特徴的なカエルのイラストが随所に散りばめられているらしい

「急な仕事で講義に出られない」「子どもの世話が……」忙しい社会人でも学べる場を、有名クリエイター養成校が用意できた理由とは?

ネット番組だから許され……るのか!? 地上波で放送できなかった企画に挑む「カリギュラ」の衝撃