更新日 2017.09.07
以前まとめていた内容について、「ねずみ講」「マルチ」「苦情」と言ったキーワードが紹介されているということで、プライム倶楽部さんから苦情がきたため、発信できなくなりました。せっかく調べた内容が、入会を検討されている方々向けに改めてご迷惑にならない様な形で情報提供していきます。
この記事をまとめたのは
設立は?
当初は、2002年から保障の共済(根拠法の無い共済。いわゆる無認可共済)がメインで、今の主業務である福利厚生はサブ的な扱いでした。日本共済株式会社(以下、日本共済) プライム共済事業部としてスタートしています。 当時は事業部の名前で呼ぶことが多くプライム共済と言われていました。 日本共済は、無認可共済の保障以外のサービスとして、福利厚生的なサービスを付加していました。 無認可共済は監督官庁が無い共済であってそれ自体に違法性があるわけではありません。念のため。 その後、金融庁が保険業法を改正して野放しだった無認可共済を規制したため、MLM手法で組織を拡大していた共済各社は最大手のエキスパートアライアンス(EXA)を筆頭に保険会社や少額短期保険会社に移行しまし。 この時に廃業した共済会社もあります。 日本共済はプライム共済事業部の無認可共済部分をヒューマンライフ少額短期保険株式会社として独立させました。 ヒューマンライフ少額短期保険株式会社の本社は東京ですが、加古川支店として日本共済と同住所があります。 金融庁から認可を受けているのは、ヒューマンライフ少額短期保険株式会社で、日本共済ではありません。 現在のプライム倶楽部は、それ以降細々と残った福利厚生を売り物にやっていたもので、いつの間にか全国福利厚生共済会として日本共済とは別組織となり、逆に日本共済に業務委託を行うという名目で活動しています。 もともとは、日本共済の一事業部だったものが、一般財団法人 全国福利厚生共済会として別組織にされたのですが、実業務は日本共済に業務委託されています。 一般財団法人 全国福利厚生共済会は、一般財団法人なので利益を取らないから素晴らしいと説明されています。 多くの会員の方がこの点に魅力を感じておられるようですが、実業務の実態は設立当初から変わっていないわけですから、利益は日本共済が取っていると考えるのが妥当と言われています。 その後、一般財団法人 全国福利厚生共済会として、会員数が10万になれば、福利厚生がもっと充実する、今からビジネスを始めれば有利として会員募集を行っています。【2015/07/30に加筆修正しまた。】
疑問点?
プライム倶楽部のお話しを会員の方から聞いた方々は同じような疑問をもたれるそうです。 ここではその疑問点を見ていきたいと思います。
日本共済株式会社は金融庁に登録されていません。
【1】全国福利厚生共済会は一般財団法人で国から認可を受けて いるから安心です。
「国から認められていますから安心です。」⇒これ、間違いです。 一般財団法人は、公益性が無くても設立できますし、主務官庁の許可を得る必要もありません。手続きさえすれば設立できます。 知らないで勧誘していても、虚偽的な説明になりますし、優良誤認になりますから、特商法に抵触する可能性があります。 もし、こんな内容で勧誘しているお知り合いがいたら間違っていると教えてあげてください。プライム倶楽部のためにもお知り合いの為にもなりません。
一般社団法人及び一般財団法人の制度は,剰余金の分配を目的としない社団及び財団について,その行う事業の公益性の有無にかかわらず,準則主義(登記)により簡便に法人格を取得することができることとするものです。「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」は,一般社団法人及び一般財団法人の設立,組織,運営及び管理について定めるものであり,平成20年12月1日から施行されます。
出典法務省:一般社団法人及び一般財団法人制度Q&A
準則主義とは、法律で認めた一定の要件を満たせばいいというものです。
一定の要件を満たしていれば、事業目的に公益性がなくても設立できる法人である。機関は理事、監事、評議員から成る。原則として、株式会社と同様に、全ての事業が課税対象となる。設立許可を必要とした従来の財団法人とは違い、一定の手続き及び登記さえ経れば、主務官庁の許可を得るのではなく準則主義によって誰でも設立することができる。
出典財団法人 - Wikipedia
主務官庁の許可を得る必要はありません。 誰でも設立できます。
【2】日本共済株式会社
実はこの会社は同じ名前で2社存在しています。
A:日本共済株式会社
https://www.nihonkyosai.com/
東京都が本社の日本共済株式会社
日本共済株式会社 東京
日本、〒101-0064 東京都千代田区 猿楽町2-8-16 平田ビル9F
B:日本共済株式会社
http://nihonkyosai.co.jp/
兵庫県加古川市が本社の日本共済株式会社
日本共済株式会社
日本、〒675-0067 兵庫県加古川市加古川町河原333−1
Google等で普通に「日本共済株式会社」と検索すると出てくるのは、【A】の東京に本社がある日本共済株式会社です。 プライム倶楽部と関係がある兵庫県に本社がある【B】の日本共済株式会社ではありません。 【A】と【B】の日本共済株式会社の両社は一切関係がありません。 【A】の東京本社の日本共済株式会社のよくある質問にも以下の様に書かれています。
Q.兵庫県加古川市の日本共済株式会社とはどのような関係ですか?A.兵庫県加古川市に本社を置く日本共済株式会社と当社とは、一切関係ございません。
出典よくある質問(FAQ) - 賃貸マンション・アパートの家財保険は日本共済株式会社
よく質問があるんでしょうね。
少額短期保険業者登録一覧 -金融庁-
http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/shougaku/shougaku.pdf
金融庁のサイトに掲載されている「少額短期保険業者登録一覧」です。【A】の日本共済株式会社は登録がありますが、【B】のプライム倶楽部と関係がある日本共済株式会社は登録がありません。 「金融庁に登録があるから安心。」とか「金融庁に登録しているからスゴイ。」等と言ってプライム倶楽部に勧誘するのは間違いで違法ですね。 注意が必要です。
私もそうでしたが、ほとんどの方が日本共済株式会社という同じ名前の法人が存在しているとは思っていません。プライム倶楽部を調べている方が、「日本共済株式会社」をネットで調べていて、最初にヒットする【A】の東京本社の日本共済株式会社をみつけて、プライム倶楽部と関係のある【B】の日本共済株式会社と誤解されている可能性があります。注意が必要ですね。
1/2
Ads by Yahoo! JAPAN
そんなバカな…台風24号が進路を「日本縦断」に変えたらしい
199102 VIEW
喧嘩をしたらこの方法で....あの芸能人たちの「夫婦円満の…
101944 VIEW
まさかの大ブーム…SNSで戦う「ラップ女子」が超アツいw
64337 VIEW
レトロ感が大人気☆『カインズのおしゃれ家電』が優秀すぎる
114653 VIEW
なぜこれを買ったんだ…Twitterで見つけた「珍土産」ヤバす…
133190 VIEW
万能かも…!アメリカで人気の「キッチン洗剤」が上陸
153239 VIEW
これは買う…美容マニア愛用の「美白コスメ」が優秀すぎた
1240035 VIEW
プチプラなのに超頼れる♡日本一売れてる「メイク落とし」
3059935 VIEW
これは使える…!イマドキ女子絶賛の「神アプリ」6選
1499331 VIEW
評価たっか(゚д゚)賞とりまくってる「スキンケア」8選
2888730 VIEW