今ちゃんの「実は・・・」

毎週水曜 よる11時17分放送

次回予告9/26(水)よる11時17分放送

街をよく知るタクシー運転手さんオススメのグルメな名店をシャンプーハットが巡る“タクシー企画”は初の“奈良”編。かつて文豪・志賀直哉が「うまいものなし」と著書につづり、現代でも「夜に開いてる店がない」「若者の遊ぶ場所がない」など散々なことを言われている奈良に、他府県からでもわざわざ行ってみたくなる名店はあるのだろうか?夜8時過ぎ、近鉄奈良駅前からロケをスタートさせたこいで&てつじ。最初に乗り込んだタクシーの運転手・オガワさんは「奈良は“うまいものなし”ですから…」「“8時には店が閉まる”のが奈良の名物で…」と不安げにつぶやいて2人を慌てさせるが、実はとんでもない名店の情報を知っていたことが判明!世界文化遺産の東大寺や奈良公園の周辺に新しい店が生まれているが、由緒ある場所だけにどんな店でも許可が下りるわけではないため、選び抜かれた名店が集結しているらしい。案内されたのは、フランスの古城と見まがう立派な建物!どうやらフレンチのお店らしいが、あふれ出す高級感に「絶対取材はムリやろ!」と2人はビビりまくりで…。この後、若草山を臨む優雅なテラス席で優雅なディナーを体験するシャンプーハット!「こいちゃん、これ現実か?」とてつじも思わず我が目を疑った、夢のような奈良フレンチとは?さらに、大阪や京都の名料理人が次々と出店し、いま最も熱いエリアと呼ばれる“きたまち”では、町家を改装した風雅な店内で“奈良伝統のある絶品鍋”を堪能!見れば必ず奈良に足を運びたくなる名店が続々登場する!霜降り明星のリポートは「ご当地ミスコン美女 ホンマに○○の顔にふさわしいのか実は…!?」。今回は、日本最古の名湯といわれる有馬温泉にまつわる常識クイズで、ご当地のPR大使を務める“有馬こゆな”の3人の美女と、一夜漬けで猛勉強したせいやが対決する。有馬温泉の“顔”ともいうべき彼女たちなら知っていて当然の常識ばかりだが、「有馬温泉のことで知らないことはないですよね?」という粗品の問いかけに、「あ、はい…」と目を泳がせる疑惑の美女も…。さて、出題は全5問。先に3問正解した方が勝ちとなる。有馬の発展に貢献した“三恩人”といわれる3人の人物にまつわるクイズでは、対決前から「せいやさんには負けたくないです!」とメラメラと闘志を燃やしていた美女が大発奮!三恩人と有馬温泉の関わりをスラスラと解説してみせ、「こんな強いヤツいたのかよ!ワクワクするぜ!」とせいやの闘争心に火を点けて…。「シリーズ始まって一番の強敵!」とせいやもうなる手強いミスコン美女の登場で、ますますヒートアップするクイズバトル!果たして、勝利はどちらの手に?エンディングには、好評企画「しげお謎」が登場。今回も、高橋が自ら考案した難問クイズに挑む“実は…”メンバー!これまでなかなか正解にたどり着けず、「もうイヤや…」とすっかり自信を失っている八方だが、果たして、今回こそは正解なるか?

今ちゃんの「実は・・・」出演者

今田耕司 月亭八方 小籔千豊、サバンナ(八木・高橋)、シャンプーハット(こいで・てつじ)、千鳥(大悟・ノブ)、佐野ひなこ
TOPへ