「アマゾンで売れたビジネス書」トップ200冊

2位は「林先生」効果で急上昇の1冊

読書の秋到来!次に読む一冊は、見つかりましたか?(画像:Fast&Slow / PIXTA)

アマゾンの協力のもと、毎週配信している週間(日曜日から土曜日まで)アマゾン「ビジネス・経済書」ランキング。本日お届けするのは、9月16日~22日のランキングだ。

なお、「前週順位」については前週に発売されて初登場する書籍については「NEW」と記載、前週順位が1000位以下だった場合には「-」と記載している。

2位への急浮上は「林先生」効果

今週(9月16日~22日)の1位は、先週に続き『学びを結果に変えるアウトプット大全』(樺沢紫苑著、サンクチュアリ出版)だった。7日間を通じて安定的に注文が入っており、人気に陰りがみられないという。

『学びを結果に変えるアウトプット大全』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

2位には、先週15位だった『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』(ふろむだ著、ダイヤモンド社)がランクインした。9月16日放送の「林先生が驚く 初耳学!」(TBS系)で「今めちゃくちゃ売れてる」と紹介され、注目が集まった模様だ。

3位には、「村上ファンド」で一世を風靡した村上世彰氏の『いま君に伝えたいお金の話』(幻冬舎)がランクインした。こちらも人気に衰えが見えず、安定的な売行きを維持しているという。

次ページ以降、199位までの200冊ランキングを紹介する。「次に読む1冊」を探すための参考にしてほしい。

次ページまずは1位~50位!
関連記事
トピックボードAD
  • Amazon週間ビジネス・経済書ランキング
  • 実践!伝わる英語トレーニング
  • 育休世代 vs.専業主婦前提社会
  • 性暴力サバイバーの明日
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME6acdda9f0758
    あくまで一般人に読み心地が良い本が売れるわけで、ランキング上位の本がビジネスに応用できるかは別だと思います。

    up4
    down1
    2018/9/26 12:03
  • NO NAME436bd75132a9
    あれだけ世間の耳目を集めているのに、ZOZOTOWN や前澤社長に関する本がベスト200位にも挙がってない。探せばあるのに、どういう訳だ。
    ユニクロに忖度でもしてるのかw
    up3
    down0
    2018/9/26 10:03
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
大停電の北海道電力<br>情報開示を豪州に学べ

大地震をきっかけに、北海道全域で大規模停電が発生した。電力復旧は急ピッチだが、情報開示への消極姿勢は疑心暗鬼を招いた。2年前に大停電が起きた豪州の事例に学ぶ点が多い。