こんにちは、とるてです。
いつもご訪問ありがとうございます。m(__)m
さて3連休中は全くPCに触れていませんでしたので、まずみなさんのブログを巡回しようと思いゆっくり見ていました。
私が読者登録させていただいているブログは多岐に渡りますので、それぞれ楽しませてもらっていますが、みなさん毎日のように更新されていて感心しています。
そんなわけでじっくり楽しんでいたら…
自分のブログを書く時間が無くなってしまいました!/(^o^)\ナンテコッタイ
というわけで当初の予定を変更して、3連休の記事を。
3連休はいろいろありましたが、そのうち1日はバイクツーリングに行きました☆
メンバーは4人で、目的地は長野県駒ケ根市です。
長野県はツーリングに最高ですね~
行ったのは日曜日でしたが、天気も良く気温も程良く最高でしたね。
写真はあんまり取れませんでしたが、行った先は次の2ヵ所です!
マルス信州蒸溜所
長野県中央アルプス駒ヶ岳山麓、標高798mの美しく緑深い森に囲まれたマルス信州蒸溜所は、澄んだ空気の静寂の中に佇んでいます。
マルス信州蒸溜所ではウイスキーの製造の他に、蒸溜所に併設された駒ヶ岳醸造所で長野県の地ビール「南信州ビール」の製造も見学ができます。
普段見る事のない蒸留機ポットスティルをはじめ、ウイスキー製造プラント、原酒の貯蔵庫、ビールの製造風景などをご覧いただきながら、マルスウイスキーと南信州ビールの歴史と魅力をご紹介致します。
駒ケ根市と思ったら、上伊那郡宮田村みたいです。
ここは製造工程の見学ができ、試飲もできます。
…もちろん試飲してません(笑)
なんといっても匂いが独特ですね~
酔っぱらってしまうんじゃないかというほどでした^^
最後にお土産屋さんで購入しました。
ウィスキーが主みたいですが、私はウィスキーは飲めませんΣ(゚д゚lll)ガーン
お酒好きな人はぜひ!
軽食喫茶ガロ
公式サイトが無かったので、紹介サイトのリンクを。
https://tabelog.com/nagano/A2006/A200602/20000041/
知る人ぞ知る、ソースかつ丼が有名なお店。
いつも行列で、1時間~2時間待つこともザラ。
メニューはいろいろありますが、定番はずばり、ソースかつ丼かミックス丼です。
私はミックス丼 1,590円を注文。
フタが浮き上がってます!
全然軽食じゃありませんね(;・∀・)
写真ではよく分かりませんが、カツが2枚、エビフライが2本あります。
ちなみにカツ丼ですと、カツが4枚となりキツイです。
ボリューム満点で完食は厳しいですが、なんとか完食☆
味も大味ではなく、かなり美味しいのでオススメですよ。