ビジネスホテルのベッドの上で、今日の朝ごはん。
昨日圧力鍋で炊いたピラフのおにぎりと、
同じく圧力鍋で炊いた玄米のおにぎり。
いつも出張先では、コンビニのパンをどっさり買って、
目覚めとともにガツガツ食べるのですが、
やっぱり体と肌に響く。。。
お昼もとる時間がなくて、
チョコレートなどお菓子ばかり口に入れてるから、
そりゃあ響いて当然です。
前回の出張後は、アトピーの薬をべたべたに塗りたくることになりました。
夫と娘の朝のおにぎりをつくるついでに
自分のもにぎって持ってきました。
夫と娘においてきた今日の朝のおにぎり。
これと味噌汁です。
しつこいようですが、私のおにぎり。
味噌汁はなし。
・・・にしても、持ってきすぎたようです。
我が家の冷蔵庫の中は、こんな感じにしてきました。
昨日、17時過ぎに家族で早い夕ごはんを食べ、18時に家を出ました。
手紙をいっぱい書いててくれた娘、
出る直前にまた新たに書き始めて、
「待って、ちょっとまだ行かないで。
あー、焦りすぎてこんなんなっちゃったー」
と半泣きに。
いつもたくさんの手紙で、
仕事も出張も苦手な私にエールをくれる娘。
ずっと一緒にいるとどっと疲れてしまうのに、
はなれるのは淋しすぎて、せつなくなります。
このせつなさは……きっと幸せな感情だな。
出発までずっと心がそわそわ落ち着かなかった昨日、
いつもみたいに作り置きに励みながらも、
そわそわ、ざわざわがとまらなくて、
食事中もなんだか落ち着かない。。。
新幹線をおり、宿泊ホテルについた頃には、
すっかり気持ちも落ち着いていました^^
いったいなんだってあんなにそわそわしていたのか。