大人になると仕事ばかりで疲れてしまい
仕事後や休日など
なかなか運動をする機会が少なくなってしまい
不健康な生活になってしまいますよね。
それで、今話題の健康法があるのですが
体のゆがみが取れたりや血行が良くなったり
ダイエット効果も期待できるそうなんです。
それがブリッジポーズなんですって。
スポンサードリンク
ブリッジポーズがなんで健康的なの?
ブリッジポーズをすることで
全身の筋肉を使うそうなんです。
そのため血行が良くなるんですって。
それと、普段の日常生活による
体のゆがみをブリッジポーズをすることで
リセットさせる効果があるんだそうです。
人は無意識にある癖によって
体にゆがみが徐々に出てしまうんだとか。
そのため、血行が悪くなったり
むくみになったりもするそうです。
そのゆがんだ背骨や首や股関節など
ブリッジポーズを毎日することで
改善することができるんですって。
ブリッジは1日1分するだけで
効果あるそうですよ。
また肩こりにも効果があるんだとか。
デスクワークの方などにもいいですね。
またダイエット効果が期待できるのは
ブリッジをすることで
猫背気味になってる姿勢が
シャキッとよくなり血行がよくなります。
血行がよくなると代謝もあがり
またお腹を伸ばしたり、
普段使わない全身の筋肉を使うので
ダイエットにつながるそうなんです。
スポンサードリンク
ブリッジポーズのやり方
最初に注意しないといけないことがあります。
ブリッジをする前には
しっかり準備運動などすることが大事です。
あと、無理してブリッジをしないことです。
そのまま床でやられてもいいですが
すべる方もいるのでヨガマットなどあると便利ですね。
ブリッジポーズは
まず、仰向けになって、膝を曲げて
手首を逆手にし耳横にセットします。
そのまま上がるところまで
腕と足で体を均等に支えるように
ゆっくり体を持ちあげましょう。
お尻をできれば高くあげられると良いそうです。
ブリッジが苦手な方は低い状態でもOKです。
持ちあげたら、1分間そのままで耐えましょう。
ブリッジの状態から戻す際は
一気に体を落とさずに
頭からゆっくりついて
そして首、腰の順に地面につきましょう。
たったこれだけOKです。
1日1分、朝晩に1回ずつやると良いそうです。
肩コリなど体の不調を感じたら
一度試されてみてはいいかもしれませんね。