2018年9月23日(日)
千葉・幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2018で、“SEGA AGES”のステージイベントが実施されました。本記事では、そのステージの模様をお届けします。
“SEGA AGES”は、セガの名作タイトルを現代に甦らせるブランドで、今回のステージでは、現在発表されている“SEGA AGES”タイトルについてのトークの他、新情報としてNintendo Switch版『バーチャレーシング』を同ブランドから発売すると発表しました。
ステージには、シニアプロデューサーの下村一誠さん、スーパーバイザーの奥成洋輔さん、開発を担当するエムツーの堀井直樹社長が登壇した他、“レトロゲームLOVE”を公言するアーティスト・MC8bitさんがゲストとして登場し、近日配信予定の『ゲイングランド』のプレイや、熱いトークを繰り広げました。
下村さんからの開会宣言では、まずは先日発売された2タイトルに対して「作り込みをしすぎて、時間がかかってごめんなさい……」とのお詫びの言葉が。さらに、「このステージでポロリあるかもね」と、宣言していました。
ステージはまず、“SEGA AGES”収録タイトルについての話題からスタート。9月20日に発売された『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』、『サンダーフォースIV』に続いて、『ファンタシースター』、『ゲイングランド』、『アレックスキッドのミラクルワールド』が発売予定と発表しました。
ゲストのMC8bitさんは特に『ゲイングランド』がお気に入りで、メガドライブで友だちと対戦していた、というエピソードを語った他、愛が深すぎて『ゲイングランド』のBGMを使用した新曲を作ったことを発表。実はステージ上でその新曲がBGMとして本邦初公開で使われていることを明かしました。この新曲は、これからどうやって使用するのか相談していくとのこと。
そんなMC8bitさんの大好きな『ゲイングランド』を堀井さんとプレイする企画も実施。『ゲイングランド』は、ステージ上の敵をすべて倒すか、囚われた人全員を助けながら出口を出るとクリアできるゲームです。プレイヤーとして選択できるキャラクターは最初3人のみですが、救出していくことで選択できるキャラクターが増えていきます。難易度は高めですが、「このステージにはこのキャラクター」という戦略が分かってくると、どんどんおもしろくなっていくそうです。
▲「MC8bitさんはちゃんとステージに合わせたキャラを使っている。やり込んでいますね」と、語る堀井さん。 |
続いて、先日新たに“SEGA AGES”のラインアップに追加されると発表された5タイトルについてのフリートークが展開。それぞれのタイトルがなぜ選ばれたかなどが語られました。
下村さんいわく「これがないと始まらない」という『スペースハリアー』。MC8bitさんは、「『シェンムー』のゲーム内のゲーセンで、ハリアーをやって楽しかった!」と思い出を語りました。
続いては『コラムスII』。奥村さんの強い意思で入った本タイトルは、“パズル枠”だそうです。『コラムス』はニンテンドー3DSで配信されていたので、“対戦用に特化した『コラムス』”として『II』を入れたとのこと。アーケードで出た時は、1人用がかなり難しく、なかなかクリアできる人がいなかったとか……。堀井さんは、「そのへんはばっちり再現しています。中断機能があるので、何度でもやり直して遊んでほしいですね」と語りました。
次は「『II』にするかACにするか悩んだ」という『サンダーフォースAC』。アーケードのグラフィックの美しさでやってみたくてAC版にしたそうです。MC8bitさんは、「画面を見るだけでドキドキする、最高のシューティングゲームじゃないかと」と語りました。
続いては「やっぱり外せない!」という『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』。「1作目を“SEGA AGES”ブランドで発売する前に、『2』を発表してしまい、ちょっとカッコ悪くてすみません……」と下村さんが謝罪する場面も。
最後は『スペースハリアー』と並ぶアーケードの代表作『アウトラン』。『龍が如く』などのゲーム内でも遊べたタイトルですが、3DS版と同じく画面のワイド化と、アーケードを上回る60fpsの描画を実現しているとのこと。さらに、BGMはメガドライブ版に入っていたものをアーケード風味にアレンジしている他、メガドライブ版にしか入っていなかった名曲『STEP ON BEAT』も収録しているそうです。
続いてのコーナーでは、水曜日の23時まで奥村さんが手計算したという“移植希望アンケート”のランキング速報を行いました。結果を見て、下村さんは「できるだけ皆さまを汲んでいきます」とコメント。さらに堀井さんも「これから頑張ります!」と力強く宣言しました。
また、まだ未発表の“SEGA AGES”ラインナップの中にはすでに、このランキングの中の何タイトルかが入っているとのこと。発表を楽しみに待ちましょう!
そして「ポロリあるかもね」の宣言通り、重大発表が! 新たな“SEGA AGES”タイトルとして『バーチャレーシング』の制作が発表されました。
今作では、3DS版で開発を進めている時には見つからなかった、アーケード版『バーチャレーシング』のソースコードが見つかったため、新たな要素が追加されていくそうです。堀井さんいわくソースコードがあると追加要素を組み込む時にすごく助かるということで、すでにいろいろと構想しているそうです。
▲ちなみに、下村さんが冗談で言った「初代の『モナコGP』を作ります!」でも、かなりの歓声が上がっていました。歓声を受けて「『モナコGP』もいずれ……!」というフォローも。 |
ステージの最後には、下村さんが「“SEGA AGES”のプロジェクトは、ユーザーの皆さんに育てていただいて、ともに成長していくプロジェクトだと考えています。皆さんの応援を得て、セガのアーカイブを全部、色々手をかけていきたい。今後とも、応援よろしくお願いします。」と語り、ステージ終了となりました。
■東京ゲームショウ2018 開催概要
【開催期間】
ビジネスデイ……9月20日~21日 各日10:00~17:00
一般公開日……9月22日~23日 各日10:00~17:00
【会場】幕張メッセ
【入場料】一般(中学生以上)1,200円(税込)/前売1,000円(税込)
※小学生以下は無料
(C)SEGA
[集計期間2018年 09月16日~09月22日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW 9月20~23日に幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2018”の情報を掲載。出展情報やステージレポ、レビューなどをお届け。
9/22更新 『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』のコンプリートエディションが政策決定!
9/20更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
9/20更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
9/19更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
9/18 崩壊を目前にする世界で紡がれる壮大なストーリー、愛着を持てるキャラ育成システムがアツい!
9/18更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
9/18更新 家にいながら手軽に買えて、オリジナリティが光るダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。インタビュー記事も掲載!
9/14更新 荒野と口笛のRPG『ワイルドアームズ』をみんなと振り返る『WA』メモリアル企画が始動! 熱いメッセージをお待ちしています。
9/14更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
幽霊×温泉×冒険のローグライクRPGを大特集! 幽奈たちのゲームだけでしか見られない物語をチェックしよう。
9/13更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
9/11更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
9/8更新 電撃スタッフ一押しのアニソン・ゲーム曲を紹介。9月は“アニソン歌手”の曲を特集!
9/4更新 『チェインクロニクル』5周年を記念して開催された“ドラマチックバディ人気投票”と“所属別キャラクター人気投票”。その結果を発表します!
8/29更新 美少女が泣いて戦うアクションRPG『CRYSTAR ‐クライスタ‐』のゲーム最新情報や企画記事をお届け!
8/28更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。レビューや攻略、インタビューなどさまざまな記事をお届け!
8/26更新 18人の新星アイドルをプロデュース。セガがおくるアイドル育成アプリ『Readyyy!』プロジェクトを大特集!
8/22更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
8/15更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
8/13更新 ハイスピードロボットチームバトル『BORDER BREAK』がPS4でテイクオフ。最新情報や特別企画をまとめてチェック!
7/23更新 『D×2』で第2回“AR悪魔フォトコンテスト”が開催中。鬼神トールをAR撮影して応募しよう!
7/23更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事では『影牢 ~刻命館 真章~』をピックアップ。
PS4とアプリで展開するゲーム『グランクレスト戦記』の魅力や最新情報、生放送はこちらから。
日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』