ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
wildhog wildhog イギリスみたいに値段にカード手数料上乗せOKにすれば一気に加盟店が増えると思うんだけど、そうすると使う人が減っちゃうんだろうね。旅行者には不便だと思うわ。

2018/09/23 リンク Add Star

ringomoon ringomoon 雑貨置いてるカフェを外から覗いてレジにクレカのマークが見えたから入って食後にカード出したら雑貨だけと言われて近くのコンビニATMに入ったのは最近のこと。二度と行かない。

2018/09/23 リンク Add Star

shun_kisa shun_kisa 本当は製品の価格を変えるのが正しいと思う。クレカの手数料が単価に乗るわけだから。

2018/09/23 リンク Add Star

Francis Francis 手数料6.5%とかとられると売掛にして15人に一人逃げられるのと同等で、払い込まれるのははるか先、しかもシステムのレンタル料なんかも取られたりするわけで小さい店だとやってらんないのよね

2018/09/23 リンク Add Star

zuiji_zuisho zuiji_zuisho ランチについては「単価が安いから」というより「客単価高い夜につなげるために利益率抑えてる」じゃねえのかな。昼営業と夜営業で暖簾変えたらセーフ?/親告罪か非親告罪かの話な気もする。

2018/09/23 リンク Add Star

aikawame aikawame QR決済が普及すればこういうネタも過去の話になりそう。

2018/09/23 リンク Add Star

Mash Mash 規約無視して運用するなら、そもそもなんでクレジットカードの決済端末導入したのよ

2018/09/23 リンク Add Star

koinobori koinobori 手数料が1決済500円固定とかならともかく、◯%とかなんだろうから、◯円以下ならカード不可とするお店のメリットがよく分からなかったりする。

2018/09/23 リンク Add Star

akizuki_b akizuki_b 現金ならポイントつけますってのはオーケーなんかな。それでもクレカ使う派だけど

2018/09/23 リンク Add Star

poshiposhi75 poshiposhi75 こういう店を罰してくれないと、約束通り少額でもクレカ決済している店が損するじゃん、集客でのメリットだけ享受して。手数料が高いのとは別の問題でしょ。

2018/09/23 リンク Add StarParakerususu

tanakakazu tanakakazu 近所のディスカウントショップが、何千円以上でないと使えないルールだったけどいつのまにか少額でも使えるようになってたな。チクられたのかな。

2018/09/23 リンク Add Staraoven

poliphilus poliphilus バーでは5,000円以下は現金で、がオトナのマナーというか暗黙の了解だそうだ。こういうローカルルールは反発多い昨今だが、水商売は名の通り水物なのでそういう事情を汲んでやるのもオトナの遊び方なんだろう。

2018/09/23 リンク Add Star

Windfola Windfola そうやって消費者が頑張ってカードが「使えない」店を増やしてほしいね。自分は他人のカード手数料負担したくないし「現金で安い店」も選択肢に欲しい。

2018/09/23 リンク Add Stargongren

dadadaisuke dadadaisuke 加盟店契約違反を通報させるためにクレジットカード協会あたりが書かせた記事っぽいな(邪推)

2018/09/23 リンク Add Star

caesium caesium この件、厳密に訴えてると店側はなにかのタイミングで全体的な値上げをしてカード会社しか幸せにならない

2018/09/23 リンク Add Star

wow64 wow64 ランチ不可でも現金持ってないとか言えば渋々やってくれるよ

2018/09/23 リンク Add Star

monochrome_K2 monochrome_K2 ルールを守らず消費者に転嫁するのは流石にまずいような。本来消費者は手数料を意識する必要はないはずでこれは今後キャッシュレス決済を進める政府の手腕が問われるところだと思う

2018/09/23 リンク Add Staraoven

Barton Barton いやなら契約しなければいいだけのことなのよ。クレカ会社だってただで事業やっているわけじゃあないんだし。CATの準備、決済の確認、入金やその他諸々…そういうの含めて代行しているんだから。

2018/09/23 リンク Add Star

babelap babelap まあクレカ普及させたいなら店側の負荷を減らす方向でやれよな、とは思うが。

2018/09/23 リンク Add Staraoven

KoyaM KoyaM 国税クレジットカードお支払サイトのように、決済手数料が発生するものの問題ない場合もあります。 https://koya.hateblo.jp/entry/national-tax-credit-fee / また、加盟店規約違反の通報に積極的に対応するイシュアはごく一部です。

2018/09/23 リンク Add Starkw5

theatrical theatrical 俺は現金持たないから、クレジットokって書いてる店入るけど、そこで支払のときに急に何円以上とか言われても、払えないよ。

2018/09/23 リンク Add Starbeck_iParakerususu

Nylon Nylon カード支払い何でもOKの店は手数料を見込んでそれなりに価格設定を上げてるんだろうけどそういう時は現金払いの人は割りを食ってるんだろうな。

2018/09/23 リンク Add Star

galcia_gs galcia_gs 需要と供給のバランスがあるんだから嫌なら加盟辞めとけばいいのに

2018/09/23 リンク Add Star

naoto_moroboshi naoto_moroboshi 売り上げ%の話でるけど、手数料無料の電子決済ってあるじゃんすでに。(まあ利用者が少なすぎて意味ないんだろうけど)ていうかそもそも加盟すんなよ強制じゃないんだから。

2018/09/23 リンク Add Star

raf00 raf00 消費者側は「便利にしろ、対応しない店が悪い」と言うが、企業側としては「全売上の3%程度がカード会社に持っていかれる」という極めてキツい話なので、解決策は「販売価格全部3%増し」にするしかない。

2018/09/23 リンク Add Starsbedit1234

reima reima 「ランチは使用不可」はわりと遭遇しやすいかな。まぁそうなった場合、以降その店に行かなければいいだけなんだがね。記事中にあるような手数料分の取り返しならともかく、契約違反だとかごねるのめんどくさくない?

2018/09/23 リンク Add Star

knjname knjname 現金取引だってある程度管理コストかかってるでしょ。カードだけコスト云々言うのはおかしいかなあ。

2018/09/23 リンク Add Starraimon49

ayumun ayumun 別に良いけど、先に教えて欲しい。店のドアに貼っといてくれ。スイカ使えないタクシーばりに見送るから。

2018/09/23 リンク Add Star

Pasta-K Pasta-K 加盟店違反まぁいいんだけど、ランチは使えないとか何円以上とかちゃんとデカデカと掲示しておいて欲しい(それならその店にカード使えると思って入る罠無くなるので

2018/09/23 リンク Add StarWindfola

a02nd_afterglow a02nd_afterglow クレカ決済自体が一種のサービスなんだから、サービス利用料支払わないのはおかしいでしょ。店側のゴネ得を許すな

2018/09/23 リンク Add Star

    関連記事

    クレジットカード決済、「○円以上のみ」や「ランチは使用不可」はNG! “加盟店契約”違反のお店への対策は? - ねとらぼ

    高級な百貨店からファストフードチェーン店まで、クレジットカードで決済できるお店は年々どんどん増...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • wildhog2018/09/23 wildhog
    • legacybh2018/09/23 legacybh
    • ringomoon2018/09/23 ringomoon
    • shun_kisa2018/09/23 shun_kisa
    • Francis2018/09/23 Francis
    • zuiji_zuisho2018/09/23 zuiji_zuisho
    • raimon492018/09/23 raimon49
    • eastpreston2018/09/23 eastpreston
    • aikawame2018/09/23 aikawame
    • beauty011kk2018/09/23 beauty011kk
    • Mash2018/09/23 Mash
    • koinobori2018/09/23 koinobori
    • akizuki_b2018/09/23 akizuki_b
    • wozozo2018/09/23 wozozo
    • I_am_Prowrestler2018/09/23 I_am_Prowrestler
    • kazyee2018/09/23 kazyee
    • nsorhi2018/09/23 nsorhi
    • shounenA2018/09/23 shounenA
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らし

    同じサイトの新着

    発達障害「困ってないなら診察不要です」 - (1/7)|ニフティニュース

    1 users https://news.nifty.com/

    My-Codepen-Pens

    1 users https://www.behance.net/